在宅ワークに便利なおすすめグッズ33選。在宅勤務でも快適に捗るアイテム

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
 

この数年で働き方が多様化し、在宅ワークをする方が増えています。在宅勤務は通勤時間が短縮できる上、リラックスできる自宅で働けるメリットがあります。その一方で、集中することが難しかったり仕事環境が整わず体が痛くなってしまったりする悩みも出てきますよね。そんな時は在宅勤務でも快適に捗るアイテムを活用しましょう!今回は、在宅ワークに便利なおすすめグッズ33選を紹介します。

1.快適なワークスペース作りに役立つ便利グッズ12選

在宅ワークを快適に進めるためには、集中してスムーズに作業できるスペース作りが必要です。ここでは、机やイス、電子機器といったスペース作りのベースになるものを中心としたアイテムを紹介します。

①デスク(Flexispot スタンディングデスク電動式)

Flexispot スタンディングデスク電動式
Flexispot スタンディングデスク電動式
  • 楽天参考価格:¥39,600

ワークスペースやご自身の身長に合ったデスク選びは、快適な在宅ワークに欠かせません。高さを調節できる昇降デスクを選べば、座り・立ちの作業姿勢をフレキシブルに変えることができて大変便利です。Flexispotの昇降デスクは、タッチパネルを操作して机の高さを調節できる優れもの。安定性も良く、デュアル静音モーター搭載でスムーズ且つ静かに高さ変更できます。好きな天板(色・種類・大きさ・形)とフレームの色を組み合わせて、お気に入りの空間を作ってみましょう。

②配線トレー(サンワサプライ 配線トレー)

サンワサプライ 配線トレー
サンワサプライ 配線トレー
  • 楽天参考価格:¥5,480

在宅ワークのデスク回りにはパソコンや充電器など様々なケーブルが混在しがち。そんなケーブルをすっきりまとめられるのがケーブルトレーです。お手持ちのデスクの天板に合わせて後付けできるケーブルトレーがあれば、ケーブルや電源タップをキレイに収納できます。サンワサプライのケーブルトレーには面ファスナーが付属していて、布製のトレー部分に電源タップなどを仮固定できて便利です。

③椅子(KOKUYO オフィスチェア Opti ロータイプ)

KOKUYO オフィスチェア Opti ロータイプー
KOKUYO オフィスチェア Opti ロータイプー
  • 楽天参考価格:¥21,290

デスクと併せて必要なグッズが椅子です。長時間座って作業をする場合、合わない椅子に座って作業をしていると姿勢が悪くなったり肩や腰が痛くなってしまったりする原因になります。学習机でもお馴染みのKOKUYOのオフィスチェア Optiは、体圧分散に優れたクッションを採用し、長時間座っていても体が痛くなりにくいようになっています。キャスターにはウレタン巻きキャスターが採用されていて、フローリングの上でもカーペットの上でもスムーズに移動できるよう工夫されています。

④デスクパーテーション(ベルメゾン 在宅ワーク用間仕切り収納ケース)

ベルメゾン 在宅ワーク用間仕切り収納ケース
ベルメゾン 在宅ワーク用間仕切り収納ケース
  • 楽天参考価格:¥3,278

在宅ワークで必要となる、集中できるスペース。専用の部屋が設けられると理想的ですが、間取り上難しい場合もありますよね。そこで便利なのがデスクパーテーションです。机の上にパッと広げるだけで簡単にパーソナルスペースが確保でき、視界が遮られることで集中しやすい環境を作ることができます。ベルメゾンの間仕切り収納ケースは、スペースを仕切るだけでなく豊富な収納力が魅力的なグッズです。メモ・ペン・電卓などの小物が入れられるポケットや書類が挟めるクリップがついていて、効率良く仕事を進めることができます。また、取り外し可能なボードがついているので、コンパクトに使いたい場面としっかり視界を遮りたい場面と使い分けすることもできますよ。

⑤スタンドライト(Life Corner デスクライト)

Life Corner デスクライト
Life Corner デスクライト
  • 楽天参考価格:¥1,780

省スペースで手元を照らしてくれるライトは、在宅ワークにとても便利なグッズです。Life Cornerのデスクライトはシンプルなデザインで場所を取らず、USB充電ができるのでコードレスで使える優れもの。タッチセンサー搭載で、軽くタッチするだけで明るさを3段階に調節することができます。目が疲れにくい工夫として自然光に近い明るさが再現されたライトなので、パソコン仕事が多い方にも嬉しいですね。在宅ワークに役立つ機能が満載で、価格が2,000円以下と買い求めやすい価格なのも嬉しいポイント。

⑥ワイヤレスイヤホン(Libratone Air+ 2nd)

Libratone Air+ 2nd
Libratone Air+ 2nd
  • 楽天参考価格:¥25,980

ワイヤレスイヤホンは様々なメーカーから発売されていますが、音質の良さに定評があるのがLibratoneのAir+ 2ndです。デンマークはコペンハーゲンにあるオーディオメーカーの商品で、どこか温かみのある北欧らしいデザインも魅力的です。ノイズキャンセリング機能(周囲の雑音を軽減させてくれる機能)は、3段階の調節が可能です。3段階の中で手動調整可能なモードを選ぶと、30もの段階からノイズキャンセル機能を調整することができます。専用のアプリを使って、ノイズキャンセル機能以外にも操作性や音声の設定や、装着状態のテストまでできるので、イヤホンを自分の在宅ワークスタイルに合わせられますよ。

⑦ヘッドホン(SONY ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット)

SONY ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット
SONY ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット
  • 楽天参考価格:¥15,042

「イヤホンをつけていると耳が痛くなってしまう」「品質の高いものを選びたいけれど、予算はある程度抑えたい」そんな方にオススメなのがSONYのワイヤレスヘッドホンです。ヘッドホンの外側についているマイクが周囲の音を拾い、そのノイズを軽減してくれるデジタルノイズキャンセリング機能が搭載されています。この機能によって、気分を変えたくて街中のワークスペースを利用する時にも、しっかり集中することができます。また、バッテリーの持続時間もこのヘッドホンの魅力の1つです。たった10分の充電で約60分、最大35時間連続再生が可能です。重さは約223gと軽く、持ち運びやすさと装着感の良さを兼ね備えたヘッドホンです。

⑧ヘッドホンハンガー(サンワダイレクト ヘッドホンスタンド)

サンワダイレクト ヘッドホンスタンド
サンワダイレクト ヘッドホンスタンド
  • 楽天参考価格:¥1,980

ヘッドホンの置き場に困ったら、ヘッドホンスタンドにお任せ♪挟むだけで簡単に取り付けられ、好きな場所にスッキリとヘッドホンを収納できます。フックの部分は360度回転するので、机の内側・外側・サイドとどの向きにも設置できます。ご自身の取りやすい場所に取り付けましょう。未使用時に収納場所に困るケーブルが留められるケーブルフックもついています。

⑨WEBカメラ(Logicool  ウェブカメラC505)

Logicool  ウェブカメラ
Logicool  ウェブカメラ
  • 楽天参考価格:¥3,300

在宅ワークでは会議がWEB上で行われることが多いです。その時にイヤホンの他にカメラが必要になりますよね。カメラが内蔵されたパソコンも多いですが、後付けのWEBカメラのメリットは画角の向上や画質の良さ、取り付け場所の自由などが挙げられます。Logicoolはスイス発祥の高品質な製品を生み出している会社です。そんなLogicoolのウェブカメラは光を自動補正してくれてなめらかな映像を提供してくれます。視野角は60°と広く、会議中の姿をしっかりと映し出します。USBケーブルの長さが2mと長いので、パソコンの上部以外にも外部モニターやデスク回りの棚など好きな場所に取り付けることもできますよ。

⑩シュレッダー(アイリスオーヤマ 静音シュレッダーKP4HMS)

アイリスオーヤマ 静音シュレッダー
アイリスオーヤマ 静音シュレッダー
  • 楽天参考価格:¥11,800

木目調のオシャレな見た目で一見インテリア製品に見えるこちらの商品は、仕事に必要不可欠なシュレッダーです。自宅で仕事をしていると、大切な情報が掲載された資料を扱うこともあり、扱いを間違えると個人情報や機密情報が外部に漏れてしまう可能性があります。それを防ぐために、シュレッダーがあると大変便利です。アイリスオーヤマのシュレッダーは、おしゃれな見た目だけでなく性能も抜群です。A4の書類は4枚同時に細断可能。細断されたものは、ダストボックスに約120枚も収容でき、ゴミ捨ての手間も少なく済みます。約2mm×11mm(マイクロクロスカット)に細断されるので、大切な情報をしっかり守ることができます。さらに紙だけでなく、CD・DVD・BD(ブルーレイディスク)の細断も可能です。シュレッダーには手動のお値打ちなタイプもありますが、在宅ワークで沢山の資料を取り扱う方には手間や時間が大幅にカットできる自動のシュレッダーがおすすめです。

⑪ツールワゴン(山善 デスクワゴン)

山善 デスクワゴン
山善 デスクワゴン
  • 楽天参考価格:¥5,999

机の上をスッキリさせたい時やデスク上のスペースが限られている時に便利なツールワゴン。ファイルや書籍を並べたり筆記用具を置いておいたり、プリンターラックとしても活用できます。山善のデスクワゴンはデスクの下に収まりやすいサイズ(幅50×奥行29.5×高さ60.5cm)で、机の下に収納したりデスクサイドに置いたりと好きな場所に設置できます。キャスター付きで移動も楽々♪A4のファイルボックスが綺麗に並べられる大きさで、収納したい物に合わせて上の棚の高さを変えることもできます。5種類の色展開があるので、インテリアに合わせて選んでくださいね。

⑫充電器(Belkin  磁気ワイヤレス充電器)

Belkin  磁気ワイヤレス充電器
Belkin  磁気ワイヤレス充電器
  • 楽天参考価格:¥17,775

iPhoneを始めとしたApple社の製品は、AppleWatchやAppleAirPods(ワイヤレスイヤホン)など、最新のテクノロジーが搭載された機器が多数展開されています。仕事で使用している方も多いのではないでしょうか。それらApple社の製品を一度に充電できる便利なグッズがBelkinの磁気ワイヤレス充電器です。MagSafeというApple社が開発した磁気技術があり、こちらの充電器はApple公式のMagSafeケースに対応しています(MagSafe認証取得)。磁気を利用して機器を充電器に装着するだけで、簡単に充電が開始されます。縦置き・横置きどちらでも安定して装着させられますし、3つの機器をワイヤレスで充電できるので机の上が大変スッキリします。また、LEDライトの色によって充電状態が簡単に識別できます。

2.仕事が捗る!あると便利なデスク回りグッズ11選

基本的なワークスペースが整ったら、あると便利なグッズを活用すると更に効率的に作業できるようになります。費用はあまりかからずに快適さをアップさせてくれるアイテムも沢山ありますよ。

①パソコンスタンド(BoYata ノートパソコンスタンド)

BoYata ノートパソコンスタンド
BoYata ノートパソコンスタンド
  • 楽天参考価格:¥5,299

長時間のパソコン作業は、体に負担がかかります。特に、パソコンの画面の高さやキーボードの位置が合わないと姿勢が悪くなって疲れやすくなります。そんな時に便利なアイテムがパソコンスタンドです。パソコンを設置して、角度や高さを調整することで、作業しやすい姿勢に合わせてパソコンを置くことができるおすすめグッズです。Boyataのノートパソコンスタンドは安定性の高さに定評があり、世界中で愛用されているパソコンスタンドです。人間工学に基づいて設計されていて、自然な良い姿勢で作業できるよう無段階調整が可能となっています。「角度が変えられると、使っているうちに少しずつズレてしまわないかな?」という心配もあるかもしれませんが、BoYataのパソコンスタンドはタッチペンを使用してもしっかり固定できる上部な足と回転軸を持っているので安心です。パソコンの放熱対策にも一役買ってくれますよ。

②USBハブ(サンワサプライ 便利タップ)

サンワサプライ 便利タップ
サンワサプライ 便利タップ
  • 楽天参考価格:¥5,480

在宅ワークでは、パソコン・タブレット・仕事用スマートフォンなどの電子機器や、扇風機や加湿器などUSB充電に対応した便利グッズを使うことも多いです。そのため、ACコンセントやUSBポートがすぐに使える場所にあるととても便利になります。サンワサプライの便利タップは、ACコンセントが4つ・USBポートが2つもついています。ACコンセントは前面と背面に2つずつついているので、継続的に使うものは背面、よく抜き差しするものは前面と使い分けが可能。側面には、一度に電源をON/OFFできるブレーカー内蔵一括スイッチもあり、仕事が終わって電源が必要ない時にすぐにOFFすると節電にも繋がります。

③ワイヤレスキーボード(Logicool マルチデバイスキーボード)

Logicool マルチデバイスキーボード
Logicool マルチデバイスキーボード
  • 楽天参考価格:¥3,640

スリムなボディと丸いキーが目を引くLogicoolのマルチデバイスキーボード。Windows、Mac、Chrome OS、Android、iOSなどいくつものOS・デバイスに対応しています。Bluetooth接続なので持ち運びしやすく、どこでもタイピングすることができるようになります。丸いキーは見た目が可愛らしいだけでなく、指先の形に合った形状をしていて滑らかなタイピングができます。デザイン性と機能性を兼ね備えたこちらのキーボードは、「使っているとテンションが上がってやる気が出る」「3つの機器をペアリングでき、切り替えも簡単」「コンパクトで気に入っている」といった口コミもあり、SNSでも人気を集めています。

④ワイヤレスマウス(Logicool アドバンスドワイヤレスマウス MX master3)

Logicool アドバンスドワイヤレスマウス
Logicool アドバンスドワイヤレスマウス
  • 楽天参考価格:¥14,850

作業の効率をアップしてくれるワイヤレスマウスは、形状や機能にもこだわりたいですよね。Logicoolのワイヤレスマウスは、手に自然と馴染む形状と快適な操作性で人気を集めているアイテムです。特筆すべきポイントはホイール(マウスの真ん中についている、ページをスクロールするためのボタン)です。MagSpeed電磁気スクロールという名前のホイールは、1秒で1,000行もスクロールできるほどの速さを持っています。何度もコロコロ回さなくてもすぐに目的の場所まで正確に移動させられるので、手先や手首が疲れにくくなります。ホイールの他にも、ガラス面を含むほぼ全ての表面で使用できることや1回のフル充電で70日使用できることなど、使いやすさにこだわったマウスの名品と言えます。

⑤大きなマウスパッド(3COINS 特大両面マウスパッド)

公式サイト公式HP参考価格:¥550

おしゃれで実用的な300円商品(一部300円以上)が揃う3COINSに、PC周りで活用できる「HOME OFFICE」が登場しています!中でもオススメなのが特大両面マウスパッドです。マウスパッドというと約20cm四方程度の大きさをイメージすることが多いかもしれませんが、3coinsの特大両面マウスパッドは約縦35×横70cmもの大きさがあります。マウスを操作できる範囲が広いので、快適にマウスを動かすことができます。裏表の色が違って両面使用でき、気分によって使い分けられます。また、在宅ワークスペースの電子機器を並べるスペース作りにも役立ちます。

⑥リストレスト(3COINS リストレスト)

公式サイト公式HP参考価格:¥550

同じく3COINSのHOME OFFICEシリーズから、リストレストのご紹介です。パソコン作業をしていると、卓上のキーボードやマウスを操作することによって手首や腕がデスクに当たって負担がかかりますよね。その負担を軽減してくれるのがリストレストです。横の長さが44cmもあり、低反発クッションで両手を優しくサポートしてくれます。落ち着いた中に可愛らしさもある色合いで、インテリアにも馴染みやすいデザインです。3COINSでは、人気商品はすぐに陳列棚からなくなってしまうことも少なくないので、小まめにチェックすることをオススメします。

⑦デスクマット(オービットキー デスクマット)

オービットキー デスクマット
オービットキー デスクマット
  • 楽天参考価格:¥13,970

ヴィーガンレザー(動物の皮を使用せず、環境に配慮された植物由来の素材で作られたもの)を使用した、デスクの上を快適に整えてくれるオービットキーのデスクマット。デスクを傷や汚れから守り、電子機器・筆記用具・書類などを効率良く使える状態に整理できます。マットの上部には文房具やタッチペンといった小物が置ける溝があり、すぐに使いたいものをスッキリと置いておくことができます。マグネット式のケーブルホルダーもついているため、使いやすい位置にケーブルを配置することも可能です。そしてマットは、大切な書類やメモを挟んでおける二層式。

「すぐに使いたいけれど置き場所に困る」「なくさないようにしたい」そんな書類を挟んでおけば、必要な時にサッと取り出すことができます。上のマットはペンで書くのにも最適な柔らかさと滑らかさがあるので、取り出した書類も扱いやすいです。使用されているヴィーガンレザーは見た目にスタイリッシュさと高級感がある上、傷や水滴に強い耐久性と耐水性もあり、万が一コップの水滴がついてしまってもサッと拭き取るだけでOKです。このデスクマット1枚で、在宅ワークが快適に捗るスペースを作ってみませんか?

⑧ファイルボックス(無印良品 ポリプロピレンスタンドファイルボックスA4用)

無印良品 ポリプロピレンスタンドファイルボックス
無印良品 ポリプロピレンスタンドファイルボックス
  • 楽天参考価格:¥390(幅約10cm)、¥590(幅約15cm)

書類の整理は、仕事をスムーズに進める上で必要不可欠です。書類が綺麗に整理されていると、探し物をする時間が省けたり作業漏れを防ぐことにも繋がります。無印良品のファイルボックスはシンプルなデザインと豊富なサイズで、デスクの上をスッキリまとめてくれるお助けアイテム。規格が揃えられているアイテムが多いため、サイズ違いを購入してもピッタリ収まるのが魅力的です。ファイルボックスを2つ並べ、書類を“未完”“完了”と分けるのもオススメの使い方です。斜めカットされている側を反対向きにすると、隠す収納も可能です。取り出しやすさと見た目の統一感、どちらも使い分けができて便利ですよ。

⑨書類収納(ダイソー すっきり書類収納A4 M)

公式HP参考価格:¥110

100円均一にも、在宅ワークに便利なグッズが沢山取り揃えられています。中でも、A4サイズのコピー用紙が160枚もスッキリ収納できるファイルは大変便利なアイテムです。どちらからも開けられる留め具が使われているので、取り出しやすさ・収納しやすさも抜群。留め具の色を揃えたり留め具部分にラベリングしたりすると、より一層スッキリさせられますよ。Mサイズの他に、A4サイズのクリアホルダーが入れられるLサイズ(コピー用紙220枚収納可能)やコピー用紙が400枚も収納できるワイドサイズもあります。

⑩ノート(ロルバーン 横型ノート)

ロルバーン 横型ノート
ロルバーン 横型ノート
  • 楽天参考価格:¥748

「WEB会議中にメモを取りたいけれど、ノートを置くスペースに困る」そんなお悩みを解決してくれる便利アイテムが、ロルバーンの横型ノートです。ありそうでなかった横長のデザインで、スペースが限られているパソコンの手前にも置きやすい形状です。リング式で開きやすく、ページがパラパラとしてこないようゴムバンドもついています。全ページにミシン目がついているため、切り取ってメモを渡したい時にも便利です。

⑪ハンディクリーナー(Anker ハンディクリーナー Eufy HomeVac H11)

Anker ハンディクリーナー
Anker ハンディクリーナー
  • 楽天参考価格:¥5,490

食べこぼしを手軽に綺麗にできるハンディクリーナーは、快適なデスクを保つ上でとても役に立つアイテムです。Ankerのハンディクリーナーはとてもスリムなデザインで、在宅ワークスペースに置いておいても場所を取りません。約560gの軽さでありながら、強力な吸引力であらゆる場所のゴミを取り除いてくれます。付属のノズルを使用すると、キーボードの隙間に溜まったホコリやイスの間など細かい場所のほこりやゴミも掃除できるので、在宅ワークの作業スペースに1つあると大変便利です。USB充電器で約13分間使用可能です。

3.在宅ワークの身体の不調を癒す便利グッズ5選

在宅ワークは出勤時間が削減できる反面、運動不足になってしまったり目が疲れてしまったりしがちです。便利グッズを使って、痛みや疲れを軽減させましょう。

①姿勢サポートシート(p!nto クッション)

p!nto クッション
p!nto クッション
  • 楽天参考価格:¥13,750

「座るだけで体がピンと!」正しい姿勢で仕事することをサポートしてくれるp!ntoのクッションは、普段使っている椅子に置くだけで簡単に使い始められる姿勢サポートクッションです。作業療法士が考案したエスリームという独自の技術で、骨盤・肋骨・お尻などを正しく動かせるように支えてくれます。クッションがしっかりと身体に沿ってくれ、前後左右に動いても自然と良い姿勢が保たれて正しい軸に戻してくれる形状になっています。豊富なカラー展開の中からお好みの色が選べますし、カバーを取り外して洗うこともできるので衛生面もバッチリ。「お尻が痛くて長時間座っていられなかったけど、ピントを使用すると一切痛くならない」「楽さと姿勢矯正が両立されている」「良い姿勢に導いてくれる感覚で、体がとても楽」「もう手放せません!」といった口コミも多数寄せられています。

②ストレッチポール(StrecthPole LPNストレッチポール)

StrecthPole LPNストレッチポール
StrecthPole LPNストレッチポール
  • 楽天参考価格:¥9,900

ストレッチポールとは、固まった姿勢や筋肉を整えるセルフケアアイテムです。前かがみになりやすいデスクワークで疲れが溜まった筋肉を緩めて、体をリセットするのを手伝ってくれます。円柱状で適度な硬さを持ち、ポールを縦にして身体を乗せて使用します。ストレッチポールを使用してストレッチをすると、①筋肉の緊張を和らげる②背骨が整い、骨格を正しい状態にリセット③肋骨を広げ深い呼吸ができる④エクササイズによって副交感神経が優位になりリラックス効果が得られる、これら4つの効果が得られます。耐久性や安全性、安定感にこだわって作られた高品質なポールなので安心して使用できます。在宅ワークで疲れを感じて集中力が途切れ始めたら、ストレッチポールを使ってスッキリと身体を整えましょう!

③アイマスク(Anminモコモコホットアイマスク)

Anminモコモコホットアイマスク
Anminモコモコホットアイマスク
  • 楽天参考価格:¥2,990

目の疲れを癒してくれるホットアイマスクは、在宅ワークで使用するなら繰り返し使用できるUSB充電式がオススメです。デスク回りにあるパソコンやUSB電源出力対応のアダプターなどを使用して、使いたい時にすぐに暖められます。Anminのモコモコホットアイマスクは目の周りを優しく包み込むベロア素材で、温度を3段階に調節しながら使用できます。しっかり遮光してくれるので、在宅ワークの合間の仮眠にもオススメ。オフタイマーがついているので、安心して使えます。

④デスクヒーター(アイリスオーヤマ パネルヒーター)

アイリスオーヤマ パネルヒーター
アイリスオーヤマ パネルヒーター
  • 楽天参考価格:¥7,180

寒さや暑さは集中力を妨げます。特に冬は足元の寒さが気になりますよね。そこで便利なのがデスクの下で使用できるパネルヒーターです。折り畳み式で隙間にスッキリ収納でき、使う時はサッと広げれば足元を優しく暖めてくれます。3面で囲うことで足元がしっかり囲われて、ひざ下全体がポカポカになります。ひざ掛けを併用するとその暖かさがさらにアップします。温度は弱~強まで無段階調節が可能。うっかり消し忘れた!という事態を防いでくれる自動切タイマーもついていますよ。

⑤うつぶせ寝用枕(MOGU HolePillow)

MOGU HolePillow
MOGU HolePillow
  • 楽天参考価格:¥2,090

在宅ワーク中に眠気がやってくると、何もないデスク上で寝てしまって体が痛くなったり寝転がって想定外に長く寝てしまったりして後悔することがあります。MOGUのホールピローはそんな事態を防ぎ、体の様々な場所にフィットして快適な眠りをサポートしてくれるアイテムです。一番の特徴は、中央部分に開いた穴。頭や腰、お尻などが心地良くはまって、あらゆる姿勢のお昼寝に最適な形状をしています。デスク上では、穴に顔をうずめたり腕を通してうつ伏せ寝をしたりと、痛みや息苦しさを軽減しながら快適な仮眠をサポートしてくれます。背当てやヘッドレストとして使用したり横向きで寝る時に膝に挟んだり、パウダービーズの柔らかなクッションを活用しましょう♪

4.在宅ワークの合間に使えるリフレッシュグッズ5選

在宅ワーク中の水分補給やリラックスタイムは、集中力を保持する上でとても大切です。デスク周りでも使える機能的なリフレッシュグッズを紹介します。

①タンブラー(STANLEY タンブラー)

STANLEY タンブラー
STANLEY タンブラー
  • 楽天参考価格:¥3,520

アメリカ生まれのブランド「STANLEY」のタンブラーは、耐久性や保温性に優れたアイテムです。「あなたの日常にも頼りになる一生もののボトルを」というメッセージが込められているように、丈夫で繰り返し使えて在宅ワークのお供に最適なタンブラーです。フタ上部のカバーを回すと、ストロー・直飲み・フタの3WAYで使用できます。真空断熱構造になっていて、48度以上6時間・9度以下6時間の保温保冷力(目安)を持っています。暑い日には頭もスッキリする冷たい飲み物を、寒い時は心も温まるホットドリンクを入れて、在宅ワークを快適に進めましょう!フタ付きでPC周りでも安心して使えるのも嬉しいポイントですね。

②マグ(KEYUCA スームステンレスマグ)

KEYUCA スームステンレスマグ
KEYUCA スームステンレスマグ
  • 楽天参考価格:¥1,639

洗い物が楽で気軽に使えるマグも、在宅ワーク中の水分補給にはフタ付きが安心。KEYUCAのスームステンレスマグは開け閉めしやすいスライド式のフタがついていて、2段階で口の開き具合を調節できる優れもの。シンプルでスタイリッシュな見た目ながら保温・保冷効果もあり、飲み物の適温を保ってくれます。こんなにオシャレなマグが置いてあると、気分も上がりそうですよね♪

③アロマ(無印良品 アロマストーン)

無印良品 アロマストーン
無印良品 アロマストーン
  • 楽天参考価格:¥690

アロマオイルは、集中力の向上やリラクゼーション効果などが期待できる香りグッズです。植物や草木から抽出された優しい香りを嗅ぐと、自然と身体や心がほぐれるような感覚が味わえます。アロマオイルを楽しむためのグッズはたくさんありますが、その中でも無印良品のアロマストーンは卓上のスペースで手軽に香りが楽しめるアイテムです。使い方は至ってシンプルで、上部に緩やかなへこみのある素焼きの陶器にお好きなアロマオイルを数滴垂らすだけ。染み込んだオイルが揮発していく過程で、優しい香りが広がります。部屋全体が香るのではなく自分の周りを優しい香りで包んでくれるので、在宅ワークで癒しを取り入れたい時に最適です。

④カオマル

カオマル
カオマル
  • 楽天参考価格:¥2,970

手で握ると個性豊かな表情で私たちを癒してくれる不思議なグッズ、その名も「カオマル」。1つ1つ職人さんの手で作られたカオマルは、エラストマーという弾力のある素材でできています。適度な固さで、「握っているといつの間にか癒される」と世界中の人々に愛用されています。在宅ワーク中にデスクサイドにカオマルを置いておき、疲れた時・アイデアが思い浮かばない時・行き詰った時などにカオマルを手に取ってみてください。面白い表情に癒されたり唯一無二の握り心地でリラックスしたりして、その後の仕事をスムーズに進められるきっかけ作りになるかもしれません。汚れがつきにくいシックな色合いから見ているだけで癒されるようなパステルカラーまで色展開も豊富で、表情も個性豊かなカオマルが揃っていますよ。

⑤yogibo トレイボー

yogibo トレイボー
yogibo トレイボー
  • 楽天参考価格:¥6,578

病みつきになる座り心地で絶大な人気を誇るクッション・Yogiboから、新感覚のクッションが誕生しています。Traybo(トレイボー)というアイテムで、竹製のトレーとYogiboと同じ素材のビーズクッションが一体化した卓上デスクです。同じ場所で作業することに疲れて場所を変えたくなった時、トレイボーがあればどんな姿勢でも快適に作業することができます。クッション部分はあらゆる姿勢にフィットし、膝の上で角度や位置を調整することで自分の理想的な体勢が整えられます。安定感があって、ソファの上やベッド上でも使いやすいです。トレイ部分にも、タブレットが差し込めるスリットが入っていたり放熱性に優れた竹素材が使われているなど、快適に使える工夫が満載です。デスクに向かう作業に疲れたら、トレイボーをお供にして場所や姿勢を変えて気分転換してください。小さなお子さまの遊びやおやつで使ったり、ドライブに持って行くという活用方法もありますよ。


在宅ワークは、人の目を気にせず自分だけの空間が作りやすい働き方です。便利なグッズを大いに活用して、快適に仕事が捗る理想的なスペースを作ってくださいね。

最終更新日 2023年7月19日

    ぷぅ
    記事を書いた人 :

    小学校と幼稚園に通う甘えん坊兄弟の育児に奮闘中の30代主婦です。
    家族全員自然が大好きで、役に立つ楽しいお出かけ情報や子育てのあれこれについて
    リアルな声をお届けしていきたいと思います!

  • コメント: 0

関連記事

  1. 【2023お取り寄せスイーツ】一度は食べたい人気商品〜洋菓子22選〜

  2. 【2023】おすすめ防災セット。一人暮らし・家族構成に合わせて備える

  3. 家族向け映画20選。大人も子どもも親子で楽しめるおすすめ作品

    家族向け映画20選。大人も子どもも親子で楽しめるおすすめ作品

  4. 出産祝いにもらって本気で嬉しかったプレゼント40選。おすすめギフト

  5. イトーヨーカドーネットスーパーは置き配ができる!仕組みや送料は?

    イトーヨーカドーネットスーパーは置き配ができる!仕組みや送料は?

  6. 部屋干しのコツ。室内でも洗濯物を早く乾かすおすすめグッズ57選

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. 【熊本県版】雨の日でも平気。子どもとお出かけ・九州のおすすめ室…

  2. 【鹿児島県版】雨の日でも平気。子どもとお出かけ・九州のおすすめ…

  3. 【宮崎県版】雨の日でも平気。子どもとお出かけ・九州のおすすめ室内レジャースポット

    【宮崎県版】雨の日でも平気。子どもとお出かけ・九州のおすすめ室…

  4. 【宮崎県】お金のかからない遊び場も。子どもとお出かけ・おすすめレジャースポット

    【宮崎県】お金のかからない遊び場も。子どもとお出かけ・おすすめ…

  5. 【鹿児島県】お金のかからない遊び場も♡子供とお出かけ・おすすめレ…

  1. 【2023】ワークマンおすすめキャンプ用品47選。店舗・通販で買えるギア

    【2023】ワークマンおすすめキャンプ用品47選。店舗・通販で買える…

  2. キャンパーおすすめ!!買ってよかったキャンプ用品~テーブル20選~

  3. おすすめキャンプ飯45選。子どもが喜ぶ、子どもと作る簡単料理レシピ

    おすすめキャンプ飯45選。子どもが喜ぶ、子どもと作る簡単料理レシピ

  4. 【2023】おすすめクーラーボックス124選。ソフト・ハードの保冷力最…

  5. 【100均キャンプギア2023】セリアのアウトドア用品が使える!149選

  1. 【2023】楽天のふるさと納税でおすすめのお中元・夏ギフト45選

  2. センスのいい手土産。帰省や友人宅で絶対に喜ばれるギフト20選

  3. 【2023】おすすめ父の日ギフト20選。楽天のふるさと納税でもっとお…

  4. 【2023】おすすめ母の日ギフト34選。楽天のふるさと納税でもっとお…

  5. 【2023お取り寄せスイーツ】常温保存できる人気のかわいいお菓子20選