N家の実話体験談 〜子どもの3度の痙攣(けいれん)〜 第1話

N家の実話体験談 〜子どもの3度の痙攣(けいれん)〜 第1話
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
 

第1話 『泣き入り痙攣(泣き入りひきつけ)』

今年、5歳になった娘の話です。おてんばで食欲旺盛な娘ですが、今までに3度、痙攣(けいれん)を起こしています。

1.一時保育で起きた痙攣

一時保育で起きた痙攣

初めての痙攣(けいれん)は1歳4ヵ月の頃です。その日は、上の子の幼稚園の行事がある日でした。娘を行事に連れて行くと大変なので、隣接する保育園に一時保育をお願いしていました。初めての一時保育でしたが泣いたりする事なくニコニコで保育室へ。私も安心して幼稚園の行事へ向かいました。幼稚園の行事が始まって10分ほどたった時に保育園から連絡があり、すぐに保育園へ。私が保育園に着いた時、娘はスヤスヤ寝ていました。先生の話によると在園児と一緒にお散歩に行く時、大泣きしてしまい先生が抱っこしていたら痙攣(けいれん)が起きたそうです。

2.初めて聞いた「泣き入り痙攣」

初めて聞いた「泣き入り痙攣」

『熱性痙攣(けいれん)』と言う言葉は聞いた事はありましたが、今回のは『泣き入り痙攣(けいれん)や泣き入りひきつけ』と呼ばれる症状のようです。『痙攣(けいれん)』なんてウチの子どもには関係ないなー。と安易に考えていましたが、乳児や幼児には多い疾患だと保育士さんが教えてくれました。また、一度『痙攣(けいれん)』を起こした事がある子は今後も大泣きした時や発熱した時に『痙攣(けいれん)』を起こす場合がある。とも話してくれました。

3.保育士さんから教わった対処法

保育士さんから教わった対処法

今回は、何人もの保育士さんが居る中で起こった『痙攣(けいれん)』それが自宅でも起きるかもしれない……怖いです。保育士さんは対処法も、教えてくれました。

  1. お母さんが焦らない!子どもを揺すったりしないで見守る!
  2. 気道を確保する(顔を横に向かせて呼吸しやすくする)
  3. 落ち着いたら病院を受診する

何事も無かったかのようにスヤスヤ眠る娘を連れて、掛かりつけの小児科を受診。発熱も何もなく、普段と変わらず動き回る娘。初めての『痙攣(けいれん)』は、私自身が『痙攣(けいれん)』を起こしている娘の姿を見ていないので、バタバタと不安要素だけを残して過ぎていきました…

第2話へ続く…


最終更新日 2024年8月14日

    maru
    記事を書いた人 :

    3人の子供の母です。
    子育ても十人十色。兄弟と言っても、子供それぞれに個性があります。
    自分自身の体験から知っていて良かった事、困った事、
    工夫した事などを記事にしていきたいと思います。

  • コメント: 0

関連記事

  1. N家の実話体験談~初産出産レポ~『すっぴん・汗だく…ドラマの世界とはかけ離れた出産』

  2. N家の実話体験談 〜子どもの3度の痙攣(けいれん)〜第2話

    N家の実話体験談 〜子どもの3度の痙攣(けいれん)〜第2話

  3. 子どもの食べ物の好き嫌い克服テクニック10選。偏食にどう対応する?

  4. いつからいつまで?離乳食を始める時期の見極めのポイントと進め方

    いつからいつまで?離乳食を始める時期の見極めのポイントと進め方

  5. 付き添いも必要な子どもの入院。日頃から準備しておくと安心な入院グッズ

    付き添いも必要な子どもの入院。日頃から準備しておくと安心な入院グッズ

  6. N家の実話体験談〜2人目出産レポ〜『前駆陣痛じゃないの?!経産婦でも余裕なし。』

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA