子どもの作品の収納アイデアとコツ。おすすめの保管方法は?

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
 

園や学校から定期的に持ち帰ってくる子どもの絵や作品。「こんなに上手に出来るようになったんだ」と成長を感じる一方で、毎年どんどん溜まっていってしまい保管場所に困っているご家庭も多いのではないでしょうか。とはいえ、子どもが頑張って作ってきた作品はなかなか簡単に処分できないもの。今回は子どもの作品の収納アイデアとコツ、おすすめの保管方法や便利なアイテムをご紹介します☆

1.子どもの作品の保管方法

ボックスなどに入れて現物をそのまま保管する

年度末に持ち帰ってくる絵や作品は一年分なので量が多く、仕分けるのも大変。どれも上手に出来ているので処分するものがなかなか決められないということもあるでしょう。また、「子どもの作品は大切だから全て取っておきたい!」という方にもおすすめなのが、作品収納専用として販売されているボックスや、メモリアルボックスなどに入れてそのまま全て保管する方法です。大きい作品やまとめて綴じてある絵もそのまますっぽり入り、重ねてスッキリと収納可能。見たい時に取り出すのも簡単で、手間が掛からず便利です。学年別に分けたり、お子さんごとにボックスを用意するとそれぞれの成長が分かりやすくなりますよ。収納スペースに余裕がある場合は、コンテナなどの大きいボックスに入れるのも◎絵だけでなく、立体的な作品などかさばって収納しにくいもの、その年の連絡帳や出席シール帳など日々の何気ない記録や子どもの様子が感じられるものも作品と一緒に保管しておけます。

データ化して保管する

子どもが持ち帰ってきた絵や作品を全て写真に撮り、プリントしてファイリングする方法です。ファイルにスッキリ収まるので省スペースで済み、保管しにくい嵩張る作品や大きい作品も写真として残しておけます。ファイルにまとめることで後から簡単に振り返ることが出来ますし、クレヨンが手についたり、経年劣化で糊で貼ったものがポロポロ取れてきてしまう…といったことも防げます。写真を撮るときには、絵や作品と一緒にお子さんも写すのがポイント。大きくなってから見直したときに、お子さんの成長具合やその当時の様子も分かります。データのままSDカードやUSBメモリで保管しておく方法、写真サイズにプリントしてポケット式のファイルに入れていく方法、Aサイズにプリントし、一枚一枚ラミネートしてパンチで穴を開けてファイリングする方法などいろいろありますので参考にしてみてください。

写真でプリントする

写真専用の用紙は光沢があり、色も鮮やかにプリント出来ます。作品はもちろん、一緒に写っているお子さんの表情も高画質でバッチリ残せますよ♡写真用のアルバムに貼ったりポケットに入れるだけで作業の手間が少なく、量が多くても省スペースで保管出来るのも魅力。離れたところに住んでいるおじいちゃんやおばあちゃんに贈ることも出来ますね。お子さんごとにアルバムを分けるのもおすすめです。

A4サイズでプリントする

写真より大きめのA4サイズでプリントすることで絵の雰囲気をよりそのまま残すことが出来ます。コピー用紙のままではペラペラで保管しにくいので、ポケットタイプのファイルに入れるかラミネートしてあげると◎最近では機械がなくてもラミネート出来るシートが100均などでも販売されており、自宅でも手軽にラミネートが出来るようになりました。一枚一枚ラミネートをしてパンチで穴を開けておくとスケッチブックのようにファイリングしやすく、ヒモを通せば壁などにも簡単に飾れて入れ替えも簡単です♪

季節の作品は飾って保管する

園や学校では季節ごとのイベントに合わせて作品を作ることもあります。ひな人形、鯉のぼり、七夕、ハロウィン、クリスマス、節分などの季節感を感じられるような作品は、せっかくなのでインテリアとして飾って楽しみましょう。お子さんが一生懸命作った作品や絵が、お部屋をほっこりとした優しい雰囲気にしてくれます♡家族の目に入る場所に飾って貰えることでお子さんも喜びますよ。行事や季節が終わったら片付ける、といった決まりを作れば増えすぎたりダラダラと置きっぱなしになるのを防げます。

お気に入りの絵を飾るエリアを作る

お子さんは絵を描く機会がたくさんあり、その中でも自分なりに気に入っているものや上手に描けたものがあるでしょう。お気に入りの絵はフレームに入れたり、コルクボードやホワイトボードなどに貼って壁に飾るのもおすすめの方法です。増えすぎてしまわないようにエリア決めをし、その中に収まる数にするのがごちゃごちゃして見えないポイント。100均で販売されているフレームを使えば手軽ですし、お部屋の雰囲気に合わせて自分で手作りしてみるのも良いですね♪壁面なら立体的な作品を吊るして飾るのも◎部屋のあちこちに飾ると雑多に見えてしまうので、必ずどこか一角にエリアを決めてまとめて飾るのがポイントです。

小さい作品は一時置き場に入れる

折り紙で作ったもの、休み時間に簡単に書いた絵などのちょっとした作品はいつまで保管しておいたら良いのか悩みがち。お子さんの知らない間にこっそり捨てている…なんて方も多いのではないでしょうか。保管に悩む小さい作品は「一時置き場」の箱を用意し、とりあえずそこに入れておく方法があります。時間に余裕がある時にお子さんに必要か不要かを確認し、取っておきたいものはファイルやアルバムに入れて保管するのがおすすめです。

グッズにしてプレゼント&保管する

父の日や敬老の日などでお父さん、おじいちゃん、おばあちゃんの似顔絵を描いてくることもありますよね。絵をそのままプレゼントするのも良いですが、せっかくならオリジナルグッズにしてみてはいかがでしょうか。マグカップ、タオル、クッションカバー、壁掛け時計、マイバッグなどさまざまなグッズに加工してくれるサイトが多数ありますので、長く使えるアイテムにして形に保管するのも素敵ですよ♡

2.作品を収納するときのポイント

子どもが作品を持ち帰ったら、まずは『現物をそのまま残すもの』『データにして保存するもの』『処分するもの』に仕分けましょう。現物をそのまま残す場合は「このボックスに収まるだけ」「一年経ったら写真にする」など、あらかじめ保管する量や期間を決めておくのが増えすぎを防ぐコツです。仕分けるときは親御さんの独断で決めず、お子さんと一緒に相談しながら行ってみてくださいね。親御さんが「これは捨てても良いかな」と思っても、お子さんにとってはお気に入りだったということもありますし、反対のパターンもあります。作品を通して「これは何を描いたの?」「すごく上手に出来ているね!」と親子でコミュニケーションをたくさん取りながら成長を感じられる素敵な時間になりますよ♡

3.作品収納におすすめのアイテム

①飾る

無印良品  おえかきマグネットハンガー

無印良品  おえかきマグネットハンガー
メーカー参考価格:¥350〜450

お子さんの描いた絵や作品をパチンと挟んで手軽に飾れるマグネット式のハンガー。ヒモで壁に吊るしたり、スチール面にはそのまま貼り付けることも可能です。シンプルなのでインテリアの邪魔をしないのも魅力。2サイズ展開されています。

【サイズ】
小:約縦2×横21cm
大:約縦2×横45cm
【耐荷枚数】コピー用紙3枚程度まで
【素材】紙、マグネット、ナイロン

(株)シェリー  うちの子ミュージアム

うちの子ミュージアム

楽天参考価格:¥4,980

お子さんの作品や写真を高画質のアートプレートに印刷してくれる、専用フレームもついた画期的なサービス。スマホで写真を撮り、注文して写真を送信するだけでOKなので手順も簡単です。そのままではかさばって場所を取るお子さんの作品をコンパクトなプレートにすることで保管がしやすくなり、おしゃれなインテリアとしてお部屋に飾っておくことが出来ますよ♡パチッとはめるだけなので入れ替えも簡単。たくさんの作品や思い出を家族みんなで楽しめますね。フレームは正方形タイプと長方形タイプの2種類から選べます。

【フレームサイズ】
正方形タイプ:約縦200×横200×厚み3mm
長方形タイプ:約縦227×横173×厚み3mm
(立てた場合の奥行きはどちらも5cm)
【アートプレートサイズ】約58×86mm
【素材】透明アクリル、ポリカ、真鍮

アイリスオーヤマ  ラミネーター

アイリスオーヤマ  ラミネーター

楽天参考価格:¥3,980

A3までの大盤サイズにも対応可能なラミネーター。お子さんが描いた絵や、気持ちがこもったメッセージカード、写真、押し花など大切に取っておきたいものをしっかりとコーティングし、汚れや色落ち、濡れを防げます。本体は邪魔になりにくいコンパクトな設計で、場所を取らずに置いておけますよ。モードを選択して入れるだけの簡単操作、フリーレバーやヒーターオートオフなど初心者でも安心して使いやすい仕様。飾っておきたいお気に入りの絵も、あらかじめラミネートしておくとその状態のままでキープ出来るので安心ですね。

【サイズ】約幅46.3×高さ8.1×奥行き11.5cm
【重量】約1.7kg
【最大ラミネート幅】33cm

②そのまま収納する

山崎実業  Tower 作品収納ボックス 2個組

山崎実業  Tower 作品収納ボックス
山崎実業  Tower 作品収納ボックス
  • 楽天参考価格:¥3,520

スタイリッシュでシンプルな収納ボックス。厚さが12cmもあり、立体的な作品も大切に保管しておくことが出来ます。軽量で扱いやすい紙素材で、持ち手がついているのでクローゼットや押入れなどの高い棚でも出し入れしやすいのも嬉しいポイント。2個セットになっているのでお子さんごとに分けたり、学年ごとに分けたりアレンジしやすく、お子さんの作品をたっぷり保管しておけますよ。SNSでも人気の高い収納アイテムです♡

【サイズ】外寸:約幅63×高さ45×奥行き12cm/内寸:約62.5×高さ44×奥行き11.5cm
【重量】約550g
【耐荷重】約3kg
【素材】紙、ポリプロピレン
【付属品】底板×2、持ち手×2、補強シール×4、面ファスナーテープ×4
【カラーバリエーション】ホワイト、ブラック

クラフト京都  メモリアル収納ボックス 2個組

クラフト京都  メモリアル収納ボックス
クラフト京都  メモリアル収納ボックス
  • 楽天参考価格:¥3,850

四つ切りサイズの画用紙も折らずにすっぽりと入る大きめサイズと、高級感のある質感がオシャレな収納ボックス。お子さんが園や学校で描いてきた絵や作品を日焼けやホコリから守り、劣化させることなく保管出来ます。積み重ねて収納でき、お部屋や収納場所のちょっとした隙間、テレビ台やベッドの下などにスッと入るスリムさも魅力。サイドに取っ手や窓があり、縦に置いても横に置いても引き出しやすいので使い勝手も抜群です!

【サイズ】外寸:約幅58.5×高さ10×奥行き44cm/内寸:約幅55.5×高さ9×奥行き40.5cm
【重量】約700g
【耐荷重】約1.5kg
【素材】段ボール
【付属品】取っ手×2、プラネジ1組×2、インデックスシール×2、面ファスナー×2
【カラーバリエーション】ライトグレー、ウォームグレー

メモリアルボックス

メモリアルボックス

メモリアルボックス
メモリアルボックス
  • 楽天参考価格:4個 ¥3,476

四つ切サイズの画用紙はもちろん、A 2サイズも折らずに入ります。重ねて保管できてスッキリ☆シンプルなデザインだから、あえて出しっぱなしにしておいても悪目立ちしません。4個セットでこのお値段とお手頃なのも魅力。服や小物も入れられます。2セット購入すると1つおまけでついてきますよ!

【サイズ】外寸:約幅63×高さ10.5×奥行き45.5cm
内寸:約幅60.5×高さ10.5×奥行き43.5cm
【バリエーション】エッフェル、無地

TOFFY(トフィー) ストレージボックス XL

TOFFY(トフィー) ストレージボックス

TOFFY(トフィー) ストレージボックス
TOFFY(トフィー) ストレージボックス
  • 楽天参考価格:¥2,145

パステルカラーのかわいい収納ボックス。高さがあるので、立体的な工作もそのまま思い出として残しておけます。見せる収納としてそのままお部屋に置いておくのもオシャレ☆他にもS、M、Lサイズが展開されているので、サイズ違いのもの積み上げて置くのもおすすめです♡

【サイズ】
外寸:約幅31×高さ21×奥行40cm
内寸:約幅29.5×高さ20.7×奥行39cm
【材質】
表:コート紙(PPラミネート)
中芯・裏:上質紙
金具:スチール
【カラー】
アッシュホワイト、シェルピンク、ペールアクア、リッチブラック

レイメイ藤井  作品ファイル

レイメイ藤井  作品ファイル

レイメイ藤井  作品ファイル
レイメイ藤井  作品ファイル
  • 楽天参考価格:¥1,438

画用紙に描いた絵、書道の作品、細かいところまで頑張って折れた折り紙の作品、発表会のDVDなどサイズや形のバラバラなものもひとまとめにスッキリ収納出来る作品ファイル。パカッと大きく開き、作品が簡単に出し入れ出来るポケットタイプになっています。持ち運びしやすく、中身が一目で把握しやすいのも嬉しいポイント。耐久性があるので長期間の保管にも最適です。自立するので邪魔にならずにスッキリとした収納が叶いますよ♪

【サイズ】約幅45×高さ29.5×奥行き4.5
【重量】約650g
【素材】PP、PE
【カラーバリエーション】ブルー、ピンク、クリア

VERSOS(ベルソス)  B2ポスターファイル

VERSOS  B2ポスターファイル
VERSOS  B2ポスターファイル
  • 楽天参考価格:¥3,690

お子さんが園や学校で壮大な絵や、画用紙をつなげた大きいサイズのポスターなどを描いてくることもありますよね。こちらは、今まで丸めて保存するしかなかった大きい作品も収納出来るポスターファイルです。B 2サイズまで折らずに入れることが出来るので、「せっかく上手に描けたのに折り目がついてしまった…」といったこともありません☆お子さんの作品以外にも大切なポスターやカレンダー、新聞紙などを保管するのにもおすすめ。たっぷり24枚収納可能です。

【対応サイズ】B2(515×728mm)
【収納ポケット】12枚(1ファイルで2枚収納可能)
【カラーバリエーション】ホワイト、ブラック

③データ化する

フォトスキャン

フォトスキャン

Googleが開発した最新の写真スキャンアプリ「フォトスキャン」。アプリを起動して、カメラでスキャンしたい作品をうつすと、自動で作品の端を検知して余分なところをカットして保存してくれます。自動補正したり、光の反射も除去してくれ、より綺麗な状態でデータを残すことが可能。スキャンした画像はGoogleフォトに保存しておけばバックアップが取れて安心ですよ。

MUSEUM

MUSEUM

子どもの作品を手軽にデータ化して残せる「MUSEUM」。フォトプリントで人気の「ALBUS」と同じ会社が運営しています。アプリを起動して、作品を取り込むのですが、1枚1枚より鮮明に残せるようトリミングや補正も可能です。取り込んだ作品には、年月やメモを残すことも可能。作者の情報を登録しておけば、その時の年齢・月齢も自動計算して表示してくれます。もっと嬉しいのは、取り込んだ作品を作品集として家族にシェアできるところ。遠方に住んでいる祖父母も作品を通してお子さんの成長を感じてくれることでしょう。形にして残したいのであれば、アプリの中の作品集を製本してくれるサービスもあります。今後は取り込んだ作品を利用してTシャツや時計、マグカップやキーホルダーなどにも加工することができるようになる予定。母の日、父の日、敬老の日のギフトなどにも使えそうですね♡

iphone カメラ

iphone カメラ

iphoneのカメラで撮った画像が簡単にトリミングできるの知ってますか?お子さんの作品をデータ化したいけど、背景がごちゃごちゃしていては台無し!そんな時はこのトリミング機能を使いましょう。

  1. 切り取りたい被写体を長押し
  2. そこだけ浮かび上がったらもう一度タップ!
  3. 「コピー」を選択
  4. iphoneのメモアプリを起動
  5. 右下のマークをタップして新規作成画面にする
  6. 画面をタップして「ペースト」を選択
  7. 先ほどの画像を貼り付けたら共有マークから「画像を保存」をクリック!

これで作品だけをトリミングして保存できますよ。

④アルバムにする

ベビーから結婚式のアルバム屋さん  子どもの作品アルバム

ベビーから結婚式のアルバム屋さん  子ども作品アルバム
ベビーから結婚式のアルバム屋さん  子ども作品アルバム
  • 楽天参考価格:¥4,070

お子さんのたくさんの作品や思い出を写真で残せる作品アルバム。リング式のアルバムとポケットシートが付属しており、カメラで撮影したお子さんの作品の写真をプリントしたらポケットに入れていくだけ!収納出来る枚数も多いので、何年分も溜まってしまった作品の置き場所や処分に困ってしまっているという親御さんにもピッタリです。アルバム一冊にまとまると場所も取らず、後から見返しやすくなりますよ。背面のプレートには名入れ加工も可能です♡

【サイズ】縦33×横32×背幅約3cm
【表紙素材】布
【ポケットシート数】9枚(写真108枚収納タイプ)
【中シートポケットサイズ】9×13cm(収納写真サイズ:L判)
【カラーバリエーション】
グレー、ダークグレー、紺、茶色、こげ茶、アクアブルー、空色、
ブルーグリーン、ライトグリーン、ピンク、桃色、オレンジ、黒、ベージュ

ナカバヤシ シンプラフト フリー台紙アルバム

ナカバヤシ シンプラフト

ナカバヤシ シンプラフト フリー台紙アルバム
ナカバヤシ シンプラフト フリー台紙アルバム
  • 楽天参考価格:ミニサイズ ¥1,400
    デミサイズ ¥1,881
    A4サイズ ¥2,257

シンプルなデザインがおしゃれなクラフトアルバム。お子さんの書いた絵や壁面飾りなどを貼り付けて保管できます。あいたスペースに日付やコメントを残したり、写真を貼ったりとアレンジも自在。

【サイズ】 
ミニサイズ:縦13.6×横16.1×背幅1.7cm
デミサイズ:縦24×横21.7×背幅1.7cm
A4サイズ:縦30.4×横21.7×背幅1.7cm
【本体重量】
ミニサイズ:215g
デミサイズ:500g
A4サイズ:635g
【表紙素材】紙(ポリプロピレン貼)
【台紙素材】プラコート台紙(クラフト) 8枚
【貼付有効サイズ】
ミニサイズ:縦11.5×横14㎝
デミサイズ:縦21.5×横19cm
A4サイズ: 縦28.5×横19cm
【カラー】 ホワイト・グレー・ブラウン

データ化した作品をプリントしたい時はこちらの記事も参考にしてくださいね。

今の子どもにしか作れない世界に一つの絵や作品は親御さんにとっても宝物。ご家庭それぞれに合ったやり方で大切に保管してくださいね♡

最終更新日 2024年3月8日

    Hata
    記事を書いた人 :

    わんぱく3兄弟の育児に毎日奮闘中!
    100均、300均などのプチプラ雑貨が大好きなので
    お金を掛けずに頑張りすぎないおしゃれで楽しい暮らしを
    目指して日々試行錯誤しています★

  • コメント: 0

関連記事

  1. 赤ちゃんとワンオペお風呂攻略!便利グッズを使って冬も乗り切る

  2. 子どもの成長に合わせて調節したい♪ジャージを切らない裾上げの仕方・縫い方

  3. N家の実話体験談~3人目出産レポ~『進みが早い三度目の出産』

  4. ラン活はいつから始める?ラン活の進め方と人気のランドセルメーカーまとめ

  5. 【鬼滅の刃コラボグッズ】GUしまむらローソンなど鬼滅コラボのお店

  6. N家の実話体験談 〜子どもの3度の痙攣(けいれん)〜第2話

    N家の実話体験談 〜子どもの3度の痙攣(けいれん)〜第2話

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA