ミシンがあれば簡単に出来る!おしゃれで収納力のある布小物の作り方8選

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
布小物は糸と針で手縫いでも出来ますが、ミシンがあれば作れる幅がもっと広がりますよね。今回は、ミシンで簡単にできるおしゃれで収納力のある便利な布小物の作り方をまとめてみました。
1.おしゃれな手作りカトラリーケース
ピクニックに最適♪カトラリー収納ケース

家族が増えるとカトラリーの数も増えて管理が大変ですよね。ひとまとめに出来て、持ち運びも楽々♪可愛い収納ケースの作り方です。お好みの生地で是非作ってみてくださいね。
2024.11.16布小物は糸と針で手縫いでも出来ますが、ミシンがあれば作れる幅がもっと広がりますよね。今回は、ミシンで簡単にできるおしゃれで収納力のある便利な布小物の作り方をまとめてみました。 1.おしゃれな手作りカトラリーケース ピクニックに最適♪カトラリー収納ケース 家族が増え...
キャンプ好きさんに作ってほしい収納ケース

キャンプに行くと、キッチンはさみやお玉やフライ返し・・・と料理に欠かせないものがたくさんですよね。そんな大物のキッチン用品も楽に持ち運べるキャンプ用収納ケースを作ってみましょう。
2024.11.19夏休みも始まり、キャンプやBBQの楽しい時期になりました。キッチン用品はどのように持っていきますか?あちこち散らばってしまったり、荷物に埋もれてしまったりしませんか?そこで便利なのがカトラリーケース。ひとまとめにしておけるのはもちろん、そのまま吊るして配置できるので、探す手間も省けてとって...
2.子どもでも出し入れ簡単なバネ口ペンケース

少しの力で簡単に開閉できるのがバネ口です。小さなお子様も、チャックが上手に開け閉めできなくても大丈夫!簡単に中のものが取り出せますよ。お好みのサイズで作ってみてください。
2024.11.16布小物は糸と針で手縫いでも出来ますが、ミシンがあれば作れる幅がもっと広がりますよね。今回は、ミシンで簡単にできるおしゃれで収納力のある便利な布小物の作り方をまとめてみました。 1.おしゃれな手作りカトラリーケース ピクニックに最適♪カトラリー収納ケース 家族が増え...
3.財布の中のカードたちを上手に収納!じゃばらケース

溜まっていくポイントカードや診察券・・どうやって持ち歩いていますか?財布の中に収まりきらなくなっていませんか?このじゃばらケースなら、出し入れも簡単で収納力もたっぷりです。
2024.11.17主婦の皆さん、お財布の中には何枚のカードが入っていますか?必要なカードがすぐ出せますか?保険証や診察券にクレジットカード、必要不可欠なカードも結構あるのに、増え続けるポイントカード。主婦にとってポイントは家計の強い味方!カードを作らずにはいられません。そこでカードが多い方必見♪今回は、たく...
4.はぎれでも出来る簡単リップケースの作り方

鞄の中で見失いがちなリップも可愛く持ち運べるケースです。簡単に少ない生地で出来るので、余ったはぎれでも作れてしまうのが嬉しいです。
2024.11.19ハンドメイド好きな皆さん、残ったはぎれはどうしていますか?かわいい布を買ったのに・・・ともったいない精神が働いて山積みになっていませんか?いざ布小物に使おうと思っても少し生地幅が足りなかったりしてなかなか使えずにいるものも多いでしょう。小さなはぎれの使い道に困っている方も多いと思います。そ...
5.カバンの中身をすっきりまとめるポーチ
大きく開くから出し入れが楽♡ファスナーワイヤーポーチ

開け口が大きく開くから、必要なものが取り出しやすい!ママの味方の収納ポーチです。ファスナー部分に丈夫なワイヤーが入っているからしっかりした作りです。中の生地もお気に入りのもので作ってみましょう。
2024.11.16布小物は糸と針で手縫いでも出来ますが、ミシンがあれば作れる幅がもっと広がりますよね。今回は、ミシンで簡単にできるおしゃれで収納力のある便利な布小物の作り方をまとめてみました。 1.おしゃれな手作りカトラリーケース ピクニックに最適♪カトラリー収納ケース 家族が増え...
防水効果があるからプールのお供に♪ラミネートポーチ

ラミネート生地は水を弾いてくれる効果があります。夏にプールや水場にお出かけする際にもってこい!汚れたら水洗いできるのも嬉しいポイントです。
2024.11.18今回は簡単なラミネート生地のポーチの作り方をご紹介します。防水効果も抜群なラミネート生地なら裏地がなくても大丈夫なので、とても簡単に作れます。多くの方が苦手としているファスナーのつけ方も丁寧に解説していきますので、ぜひ作ってみてください。 1.必要な材料 ラミネート生...
使い勝手の良い簡単♡巾着ポーチ

今回の記事は手縫いで作っていますが、ミシンがあればより簡単に早く仕上がります。巾着袋は使い勝手がよく、サイズ違いでたくさん作りたくなりますね。お好みの生地で作ってみてください。
2025.02.19 「巾着が作りたいけどミシンは苦手」
「子ども好みの生地で作りたいけどミシンがない」 そんな方に向けてミシンがなくてもできる手縫い巾着の作り方を紹介します。手縫いで作るとはいえ、裏地のありなしやマチのありなしなどのこだわりもあると思います。今回は、それぞれのパターンに合わせて...
最終更新日 2024年11月16日
この記事へのコメントはありません。