100均のバック用持ち手と風呂敷で簡単にできる浴衣用バックの作り方

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
 

夏になると、花火大会にお祭りと浴衣を着る機会も多くありますよね♪そんな時、せっかく浴衣を着てお洒落したなら、かばんも和の装いにしたいですね!今回は100均のバック用持ち手を使って、とっても簡単にできる浴衣用バックの作り方をご紹介します。風呂敷を結んでいくだけ!是非挑戦してみてください。

1.必要な材料

2.風呂敷を中表にして持ち手を置く

外に見せたい柄が下になるように風呂敷を置きます。リバーシブルの風呂敷の場合は、どちらを外に見せたいか予め決めておきましょう。中心に持ち手を置きます。

3.左右の角を持ち手に通す

  1. 手前側の左右の角を持ち手の中心にもってきます。

  2. そのまま持ち手に通しそれぞれを外側に引き抜きます。

  3. 手前に出来るたるみも持ち手に被せてください。

  4. 4.引きぬいた布を固結びする

    引き抜いた風呂敷の先を、持ち手の手前で固結びします。

    5.仕上げ

    もう片方も2~4と同様にして縛ります。形を整えたら完成です。必要のない時は、ほどいて風呂敷として利用できるのも嬉しいポイントです。浴衣に合わせて可愛い和風バックを作ってみてはいかがですか?

    最終更新日 2024年2月24日

    kimichan
    記事を書いた人 :

    ママの「知りたい」を集めて紹介していきます。
    趣味はハンドメイド・節約・アウトドア・コストコ
    おしゃれなインテリアグッズも大好き◎

  • コメント: 1

関連記事

  1. 【裏地あり】100均・12cmのバネ口を使ったバネ口ポーチの作り方

  2. デザインを考えるのも楽しい♪台座を使用したビジューピアスの作り方

  3. 縫わないボンボンリボンヘアゴムの作り方。チュールで簡単

  4. ミシンがあれば簡単に出来る!おしゃれで収納力のある布小物の作り方8選

  5. 【100均手ぬぐいリメイク】簡単かぼちゃパンツの作り方。ハロウィンにも。

  6. 簡単可愛いキャンドル風インテリアの作り方。ハロウィンにもおすすめ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA