太めの文字の刺繍に使える。アウトラインステッチの縫い方とコツ

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
 

刺繍は、名前入れにも役立ちます。特に名前を書けないような黒の靴下などにもおすすめです。でもバックステッチでは物足りない、もう少し目立つように刺繍したい時もあるかと思います。今回は、太めの文字の刺繍にも使えるアウトラインステッチの縫い方とコツを紹介します。縫い目を少し重ねながら縫っていくので、オシャレに仕上がります。また、細かく縫っていくので、カーブのある刺繍にはオススメの縫い方です。

1.下準備

針に糸を通し、糸先を玉結びしておきます。

チャコペンで生地に図案を書いておきます。

2.裏側から針を刺す

アウトラインステッチは、いつもとは逆方向に縫い進めていきます。右利きの方は、左端から縫っていきます。

生地の裏側から針を刺します。

3.少し先に針を刺す

針を引き抜き、一針分先に針を刺します。

4.半目戻って針を刺す

少し戻って、3の半分の位置から針を出します。針先は、縫い目の上に出るようにしましょう。

5.一針先に針を刺す

針を引き抜き、一針分先に針を刺します。

縫い目が半分重なります。

6.半目戻って針を刺す

また半目縫い返して、縫い目の上側に針を出します。針を出す位置が3で刺した位置と同じぐらいになるようにすると、二重線が隙間なくできるので、美しく仕上がります。

7.仕上げ

繰り返し縫い進めていき、縫い終わりは裏側で玉どめします。

完成です。

8.アウトラインステッチのコツ

意外と難しいアウトラインステッチですが、コツさえ掴めば、とても滑らかなラインを作ることができます。

  • 線から外れないよう、丁寧に縫いましょう。
  • 縫い目の幅を均一にしましょう。
  • 針を縫い目のどちらに出すか、統一して縫いましょう。(今回は上側)
  • カーブを縫う場合は、縫い目を細かく刺しましょう。

  • 一目一目の重なりを少なくすると細めに、重なりを多くすると太めのラインになります。
  • 糸の本数を増やすことで、より太さを出すことができます。
  • 縫い目を倒して縫い進める方法でも太さを出すことができます。その場合、ガイドラインの上ではなく、上端・下端に少しずらして針を刺しましょう。

普通に刺繍してもいいのですが、アウトラインステッチで文字入れすると少しこじゃれた感じになって可愛いですよ♡

最終更新日 2023年10月16日

    azusa
    記事を書いた人 :

    保育士。
    3人の子の育児、仕事と主婦業の両立に奮闘しながら
    合間をぬって気の向くままにハンドメイドを楽しんでいます。
    小さな子を持つママの目線で、知りたいこと気になることを
    記事にしていきたいと思います。

  • コメント: 0

関連記事

  1. 星座みたい!Tピンで作る簡単ジグザグパールピアスの作り方

  2. デザインは自由自在♪子どもも楽しいプラ板のイヤリングの作り方

  3. ワイヤーで枠を作って形も自由自在♪ワイヤーレジンピアスの作り方

  4. 七五三にもぴったりなつまみ細工の作り方。大きい花の髪飾り

  5. クリスマスは子どもの手作り品で飾り付け☆メルトビーズオーナメントの作り方

    クリスマスは子どもの手作り品で飾り付け☆メルトビーズオーナメントの作り方

  6. 作りたいサイズで作れる!手提げ袋(絵本袋・レッスンバッグ)の作り方

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA