和装向きハンドメイドヘアアクセサリー♡水引の蝶々結びの作り方・結び方

和装向きハンドメイドヘアアクセサリー♡水引の蝶々結びの作り方・結び方
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
 

子どもの着物姿はあまり見れるものではなく、見ることができるのは七五三などの一大イベントの時だけ。そんな大事なひと時をハンドメイドアクセサリーで飾りませんか?ママの愛情がこもったヘアアクセをつければ、さらに思い出に残る素敵な一日になること間違いなし!今回は、水引の蝶々結びの作り方・結び方を紹介します。ヘアピンに付ければ、七五三などの和装にピッタリなアクセサリーになりますよ。

1.必要な材料

必要な材料

2.水引をならす

水引をならす

水引をお好みの順に揃えて並べ、軽く指でしごいて水引をならします。この後の工程では、ここでの並びが崩れないように注意しましょう。

3.三本並べて持ち、しずく型を二つ作る

  1. 水引を両手で持ち、中心あたりで右側を上に重ねるようにしてしずく型を作ります。3本くっつけても良いですが、水引の間を少しずつ開けてもかわいいですよ♡水引を少しずつ調整しながら進めて下さいね。

    三本並べて持ち、しずく型を二つ作る

  2. 右上に出ている水引を下から表に回しながら、①の右側に同じ大きさのしずく型を作ります。頂点同士が重なるようにしましょう。
    三本並べて持ち、しずく型を二つ作る

4.水引を返して、左右にわを作る

  1. 右上の水引を下に返してわを作り、表に重ねていきます。

    水引を返して、左右にわを作る

  2. 左上にあった水引でも同じようにわを作ります。

    水引を返して、左右にわを作る

蝶々の羽の完成です。

5.右の触角を羽に通して一周巻きつける

  1. 右の触角を右の上の羽の中に通します。

    右の触角を右の上の羽の中に通します。

  2. 通した水引を後ろへ回し、左上の羽から出して右に折り曲げます。この時左の触角の後ろを通るようにして下さい。中心にしっかりと巻きつけましょう。

    通した水引を後ろへ回し、左上の羽から出して右に折り曲げます。

6.左の触角を後ろから一周巻きつける

  1. 左側の触角を蝶々の中心に上から一周巻き付けます。

    左側の触角を蝶々の中心に上から一周巻き付けます。

  2. 巻きつけたら、5で最後に巻き付けた水引の下を通して上に引っ張ります。

    巻きつけたら、5で最後に巻き付けた水引の下を通して上に引っ張ります。

7.形を整え、余分な水引をカットする

  1. 1本ずつ引っ張りながら、形を整えていきます。

    1本ずつ引っ張りながら、形を整えていきます。

  2. 形を整えたら、触角部分をキュッと引っ張り、中心の部分を絞めます。絞めたら左右の触角が同じ長さになるように適度な長さでカットします。

    形を整えたら、触角部分をキュッと引っ張り、中心の部分を絞めます。

  3. 触角を爪で軽くしごいて曲線になるように調節します。あまり強い力でしごくと、水引がほつれてしまうので注意して下さいね。蝶々の完成です。触角の先にビーズをつけたりしてもかわいいですよ。

    触角を爪で軽くしごいて曲線になるように調節します。

仕上げ

仕上げ

お好みのアクセサリーに加工していきます。今回は、Uピンを使ってかんざしにします。蝶々を裏返し、中央の十字に締めた部分にUピンを通したら完成です。頭に蝶々がとまっているようでとってもかわいいですよ♡他にも、クリップやピンに貼り付けたり、イヤリングを取り付けるのもオススメです。

最終更新日 2023年10月13日

    azusa
    記事を書いた人 :

    保育士。
    3人の子の育児、仕事と主婦業の両立に奮闘しながら
    合間をぬって気の向くままにハンドメイドを楽しんでいます。
    小さな子を持つママの目線で、知りたいこと気になることを
    記事にしていきたいと思います。

  • コメント: 0

関連記事

  1. 【100均手ぬぐいリメイク】手ぬぐいで簡単キッズズボンの作り方

  2. 羊毛フェルトと木の実を使ったハロウィンのナチュラルリースの作り方

    羊毛フェルトと木の実を使ったハロウィンのナチュラルリースの作り方

  3. タオルの端を切って縫うだけ☆基本の四つ折り雑巾の縫い方・作り方

  4. 手縫いの縫い方を一から知りたい!手縫いの基本・玉結び玉どめの仕方

  5. おしゃれしめ縄の作り方。ドライフラワーを貼り付けるだけで簡単!

  6. 刺繍を楽しむ。縫い目が可愛く残るブランケットステッチの縫い方

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. 【熊本県版】雨の日でも平気。子どもとお出かけ・九州のおすすめ室…

  2. 【鹿児島県版】雨の日でも平気。子どもとお出かけ・九州のおすすめ…

  3. 【宮崎県版】雨の日でも平気。子どもとお出かけ・九州のおすすめ室内レジャースポット

    【宮崎県版】雨の日でも平気。子どもとお出かけ・九州のおすすめ室…

  4. 【宮崎県】お金のかからない遊び場も。子どもとお出かけ・おすすめレジャースポット

    【宮崎県】お金のかからない遊び場も。子どもとお出かけ・おすすめ…

  5. 【鹿児島県】お金のかからない遊び場も♡子供とお出かけ・おすすめレ…

  1. 【2023】ワークマンおすすめキャンプ用品47選。店舗・通販で買えるギア

    【2023】ワークマンおすすめキャンプ用品47選。店舗・通販で買える…

  2. キャンパーおすすめ!!買ってよかったキャンプ用品~テーブル20選~

  3. おすすめキャンプ飯45選。子どもが喜ぶ、子どもと作る簡単料理レシピ

    おすすめキャンプ飯45選。子どもが喜ぶ、子どもと作る簡単料理レシピ

  4. 【2023】おすすめクーラーボックス124選。ソフト・ハードの保冷力最…

  5. 【100均キャンプギア2023】セリアのアウトドア用品が使える!149選

  1. 【2023】楽天のふるさと納税でおすすめのお中元・夏ギフト45選

  2. センスのいい手土産。帰省や友人宅で絶対に喜ばれるギフト20選

  3. 【2023】おすすめ父の日ギフト20選。楽天のふるさと納税でもっとお…

  4. 【2023】おすすめ母の日ギフト34選。楽天のふるさと納税でもっとお…

  5. 【2023お取り寄せスイーツ】常温保存できる人気のかわいいお菓子20選