タオルの端を切って縫うだけ☆基本の四つ折り雑巾の縫い方・作り方

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
 

あると便利、一枚は常備しておきたい雑巾。子どもが通う園や学校でも、新学期の持ち物の一つになっていることも多いです。買ってしまえば早いですが、いらないタオルを利用するのも大切!でも雑巾の作り方って知っていますか?タオルの端を切って縫うだけなので、「見れば分かる」「聞かなくても分かる」かもしれません。でもお裁縫が苦手なママには大難関!今回は、今さら聞けない基本の四つ折り雑巾の縫い方・作り方を紹介します。

1.必要な材料

2.タオルの端をカットする

フェイスタオルを開き、両端の厚みのある部分をカットします。堺に沿ってまっすぐカットしましょう。

3.端をくるむように四つ折りする

  1. 半分に折り、中心が分かるようにしてもう一度開きます。
  2. 中心線に向かって、両端を折り込みます。

  3. 中心線で半分に折ります。

4.周りを1周縫う

ミシンまたは手縫い(波縫い)で1周縫っていきます。端から5mm程度のところを縫いましょう。

5.仕上げ

中央部分にステッチをいれます。一般的な雑巾のように×印になるように縫っても良いですし、ぐるぐるとうずまき状にしてもOK!ごわつかないようにお好みでステッチを入れたら完成です。

最終更新日 2023年10月15日

    azusa
    記事を書いた人 :

    保育士。
    3人の子の育児、仕事と主婦業の両立に奮闘しながら
    合間をぬって気の向くままにハンドメイドを楽しんでいます。
    小さな子を持つママの目線で、知りたいこと気になることを
    記事にしていきたいと思います。

  • コメント: 0

関連記事

  1. エレガントなマラボーファーピアスの作り方。切り方と端処理の仕方

  2. ハーバリウムを2層で作るテクニック、バイカラーに色をつける作り方

  3. デザインワニカンとリボンを使った簡単なのに可愛いイヤリングの作り方

  4. デザインを考えるのも楽しい♪台座を使用したビジューピアスの作り方

  5. ぷっくりシルエットが可愛い布リボンのヘアゴムの作り方

  6. レジンの透け感が夏らしい♪アレンジ自在なクリアレジンリングの作り方

    レジンの透け感が夏らしい♪アレンジ自在なクリアレジンリングの作り方

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. 【熊本県版】雨の日でも平気。子どもとお出かけ・九州のおすすめ室…

  2. 【鹿児島県版】雨の日でも平気。子どもとお出かけ・九州のおすすめ…

  3. 【宮崎県版】雨の日でも平気。子どもとお出かけ・九州のおすすめ室内レジャースポット

    【宮崎県版】雨の日でも平気。子どもとお出かけ・九州のおすすめ室…

  4. 【宮崎県】お金のかからない遊び場も。子どもとお出かけ・おすすめレジャースポット

    【宮崎県】お金のかからない遊び場も。子どもとお出かけ・おすすめ…

  5. 【鹿児島県】お金のかからない遊び場も♡子供とお出かけ・おすすめレ…

  1. 【2023】ワークマンおすすめキャンプ用品47選。店舗・通販で買えるギア

    【2023】ワークマンおすすめキャンプ用品47選。店舗・通販で買える…

  2. キャンパーおすすめ!!買ってよかったキャンプ用品~テーブル20選~

  3. おすすめキャンプ飯45選。子どもが喜ぶ、子どもと作る簡単料理レシピ

    おすすめキャンプ飯45選。子どもが喜ぶ、子どもと作る簡単料理レシピ

  4. 【2023】おすすめクーラーボックス124選。ソフト・ハードの保冷力最…

  5. 【100均キャンプギア2023】セリアのアウトドア用品が使える!149選

  1. 【2023】楽天のふるさと納税でおすすめのお中元・夏ギフト45選

  2. センスのいい手土産。帰省や友人宅で絶対に喜ばれるギフト20選

  3. 【2023】おすすめ父の日ギフト20選。楽天のふるさと納税でもっとお…

  4. 【2023】おすすめ母の日ギフト34選。楽天のふるさと納税でもっとお…

  5. 【2023お取り寄せスイーツ】常温保存できる人気のかわいいお菓子20選