ガラスドームで作る簡単風鈴イヤリングの作り方。浴衣にもぴったり

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
 

ガラスドームと聞くと、中に何かを封じ込めて使うイメージがあるでしょう。透け感がとっても可愛いですよね。そんなガラスドームを今回は風鈴に見立ててみましょう。今回は簡単にできる風鈴イヤリングの作り方をご紹介します。お祭りも復活しそうなこの夏、水風船にも見えるアクセサリーは浴衣スタイルにもぴったり♡せっかく浴衣を着ておめかしするなら、耳元もピアスやイヤリングで彩ってめいっぱいおしゃれを楽しみましょう。

1.必要な材料

  • ガラスドーム(蓋)
  • イヤリング金具
  • お好みのパーツ(ビーズやチェーンなど)
  • 丸ヤットコ
  • 平ヤットコ
  • 接着剤(瞬間接着剤はガラスが曇ってしまうので注意)
  • お好きな色のマニキュアかアクリル絵の具
  • つまようじ
  • アルミホイル

2.ガラスドームに模様をつける

  1. お好きな色のマニキュア(アクリル絵の具)をアルミホイルの上に少量出しておきます。マニキュアの場合は、乾燥すると固まってしまうので少しずつ出すか、手早く作業しましょう。

  2. つまようじを使ってマニキュアをすくい、ガラスドームの内側に模様を付けていきます。ドット柄の場合は、つまようじのおしりを使ってハンコのように押していくときれいなドットができます。線や模様の場合は、反対につまようじの先を使います。

  3. バランスを見ながら色付けをして、最後はしっかりとマニキュアや絵の具を乾燥させます。

3.ガラスドームに蓋をつける

ガラスドームの口に接着剤を塗り、蓋を接着します。接着剤を塗りすぎないよう、つまようじの先を使って少しずつ伸ばしながら塗るときれいに仕上がります。

4.イヤリング金具を取り付ける

ヤットコでカンを開き、イヤリング金具とガラスドームを繋ぎます。間にビーズやチェーンを挟んでも大きく揺れるようになるので可愛いですよ。

5.仕上げ

しっかりとカンを閉じたら完成です。


普段使いにもピッタリ♡イヤリングなのでお子さま向けにも喜ばれると思います。

最終更新日 2023年6月8日

    azusa
    記事を書いた人 :

    保育士。
    3人の子の育児、仕事と主婦業の両立に奮闘しながら
    合間をぬって気の向くままにハンドメイドを楽しんでいます。
    小さな子を持つママの目線で、知りたいこと気になることを
    記事にしていきたいと思います。

  • コメント: 0

関連記事

  1. ハンカチサニタリーポーチの作り方。100均クロスやはぎれでできる!

  2. 【裏地あり】100均・12cmのバネ口を使ったバネ口ポーチの作り方

  3. シンプルで合わせやすいシルバーワイヤーピアスの作り方

    シンプルで合わせやすいシルバーワイヤーピアスの作り方

  4. ダイソーのデコパージュ液を使った上履きデコのやり方

  5. 買ったズボンを自分で裾上げ。縫い目が見えない奥まつり縫いの縫い方

  6. ハンドメイド初心者さんへ☆裁縫に欠かせないミシン選びのポイント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. 【熊本県版】雨の日でも平気。子どもとお出かけ・九州のおすすめ室…

  2. 【鹿児島県版】雨の日でも平気。子どもとお出かけ・九州のおすすめ…

  3. 【宮崎県版】雨の日でも平気。子どもとお出かけ・九州のおすすめ室内レジャースポット

    【宮崎県版】雨の日でも平気。子どもとお出かけ・九州のおすすめ室…

  4. 【宮崎県】お金のかからない遊び場も。子どもとお出かけ・おすすめレジャースポット

    【宮崎県】お金のかからない遊び場も。子どもとお出かけ・おすすめ…

  5. 【鹿児島県】お金のかからない遊び場も♡子供とお出かけ・おすすめレ…

  1. 【2023】ワークマンおすすめキャンプ用品47選。店舗・通販で買えるギア

    【2023】ワークマンおすすめキャンプ用品47選。店舗・通販で買える…

  2. キャンパーおすすめ!!買ってよかったキャンプ用品~テーブル20選~

  3. おすすめキャンプ飯45選。子どもが喜ぶ、子どもと作る簡単料理レシピ

    おすすめキャンプ飯45選。子どもが喜ぶ、子どもと作る簡単料理レシピ

  4. 【2023】おすすめクーラーボックス124選。ソフト・ハードの保冷力最…

  5. 【100均キャンプギア2023】セリアのアウトドア用品が使える!149選

  1. 【2023】楽天のふるさと納税でおすすめのお中元・夏ギフト45選

  2. センスのいい手土産。帰省や友人宅で絶対に喜ばれるギフト20選

  3. 【2023】おすすめ父の日ギフト20選。楽天のふるさと納税でもっとお…

  4. 【2023】おすすめ母の日ギフト34選。楽天のふるさと納税でもっとお…

  5. 【2023お取り寄せスイーツ】常温保存できる人気のかわいいお菓子20選