ハンカチサニタリーポーチの作り方。100均クロスやはぎれでできる!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
 

生理用品の持ち運ぶのって気を遣いますよね。特に学校生活では、ポーチを持ってトイレに行くのもあからさまだし、一つだけ取り出して持ち運ぶのも落とした時が心配。そんな時ハンカチみたいなポーチなら、お子さんも周りを気にせず安心して持ち運べますよ。今回はハンカチにもなるサニタリーポーチの作り方を紹介します。100均クロスやはぎれでももちろん、Wガーゼやパイル生地を使用すればハンカチとしても使えますよ。

1.必要な材料

2.生地の裁断

今回は、100均のクロスを利用して作ります。13×42を2枚カットします。

3.中表に合わせて両端を縫い合わせる

  1. 生地を横長に置き、中表に重ねます。

  2. 縫い代1cmで両端を縫います。

4.両端を中に入れ込んで折りたたみ、上下を縫う

  1. 生地を横に二つ折りして、折れ線をつけます。

  2. もう一度開き、中心の線(①の折れ線)から左右に1cmのところに合わせて両端を間に入れ込んで折りたたみます。

  3. 上下を縫い代1cmで縫います。※片側に返し口を残して下さいね。

5.仕上げ

  1. 四隅を三角形に切り落とします。

  2. 返し口に手を入れ、ゆっくりと表に返します。四隅は、リッパーやはさみの先などを使って整えて下さいね。

  3. 返し口をまつり縫いで綴じ、形を整えたら完成です。

最終更新日 2023年10月16日

    azusa
    記事を書いた人 :

    保育士。
    3人の子の育児、仕事と主婦業の両立に奮闘しながら
    合間をぬって気の向くままにハンドメイドを楽しんでいます。
    小さな子を持つママの目線で、知りたいこと気になることを
    記事にしていきたいと思います。

  • コメント: 0

関連記事

  1. ネックレスやブレスレット作りに必要な金具・留め具の種類まとめ

    ネックレスやブレスレット作りに必要な金具・留め具の種類まとめ

  2. 【裏地/マチ あり・なし】簡単手縫い巾着(コップ袋)の作り方

  3. 100均材料で簡単猫耳ヘアピンの作り方。すぐできるハロウィン仮装

  4. 有名メーカーから100均まで☆レジンを色付ける着色剤の比較・まとめ

    有名メーカーから100均まで☆レジンを色付ける着色剤の比較・まとめ

  5. イヤリング金具の種類。アレルギー対応から痛くなりにくいものまで。

    イヤリング金具の種類。アレルギー対応から痛くなりにくいものまで。

  6. ぷっくりシルエットが可愛い布リボンのヘアゴムの作り方

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. 【熊本県版】雨の日でも平気。子どもとお出かけ・九州のおすすめ室…

  2. 【鹿児島県版】雨の日でも平気。子どもとお出かけ・九州のおすすめ…

  3. 【宮崎県版】雨の日でも平気。子どもとお出かけ・九州のおすすめ室内レジャースポット

    【宮崎県版】雨の日でも平気。子どもとお出かけ・九州のおすすめ室…

  4. 【宮崎県】お金のかからない遊び場も。子どもとお出かけ・おすすめレジャースポット

    【宮崎県】お金のかからない遊び場も。子どもとお出かけ・おすすめ…

  5. 【鹿児島県】お金のかからない遊び場も♡子供とお出かけ・おすすめレ…

  1. 【2023】ワークマンおすすめキャンプ用品47選。店舗・通販で買えるギア

    【2023】ワークマンおすすめキャンプ用品47選。店舗・通販で買える…

  2. キャンパーおすすめ!!買ってよかったキャンプ用品~テーブル20選~

  3. おすすめキャンプ飯45選。子どもが喜ぶ、子どもと作る簡単料理レシピ

    おすすめキャンプ飯45選。子どもが喜ぶ、子どもと作る簡単料理レシピ

  4. 【2023】おすすめクーラーボックス124選。ソフト・ハードの保冷力最…

  5. 【100均キャンプギア2023】セリアのアウトドア用品が使える!149選

  1. 【2023】楽天のふるさと納税でおすすめのお中元・夏ギフト45選

  2. センスのいい手土産。帰省や友人宅で絶対に喜ばれるギフト20選

  3. 【2023】おすすめ父の日ギフト20選。楽天のふるさと納税でもっとお…

  4. 【2023】おすすめ母の日ギフト34選。楽天のふるさと納税でもっとお…

  5. 【2023お取り寄せスイーツ】常温保存できる人気のかわいいお菓子20選