ライトアップされた姿が幻想的・光るハーバリウムの作り方とコツ

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
 

数年前にハーバリウムが流行し、今では進化系ハーバリウムがたくさん登場しています。その中でもプレゼントとしても喜ばれるのが光るハーバリウム。普通のハーバリウムにLEDコースターを敷くだけでもハーバリウムが光ったように見えますが、今回紹介するのはライトを直接入れるタイプ。ライトアップされた姿がとっても幻想的です。それではコルク型LEDライトを使った光るハーバリウムの作り方とコツを紹介します。

1.必要な材料

材料

  • 空き瓶
  • ドライフラワーなどの花材
  • ハーバリウムオイル
  • コルク型LEDライト(防水仕様)
    ハーバリウムオイルを注ぐので、コルク型LEDライトは必ず防水仕様のものを選びましょう。
  • コルクストリングライト
    コルクストリングライト

道具

  • ハサミ
  • ピンセット

ハーバリウム用オイルの代用品

中に入れる液体は通常ハーバリウム用オイルを使いますが、100均で手に入る洗濯のりもオイルの代用として使えます。また、ダイソーでは透明なベビーオイルが売られていますので、そちらを使用しても良いです。

ハーバリウムを作る前にハーバリウムを作る前に、まずは瓶の中を清潔にしましょう。瓶の中に汚れがあるとカビの原因になってしまいます。煮沸消毒をした後は瓶を十分に乾燥させてください。

2.ドライフラワーを瓶に入れる

ボトルに合わせて花材を切る

まず、中に入れる花材の配置を考えましょう。花材を適当な長さにカットし、ボトルの横に並べながらレイアウトしていくと仕上がりがイメージしやすいですよ。

花材をボトルに入れる

花材を適切な長さに切ったらボトルの中に入れていきます。花と花を交差させるように入れるとハーバリウムオイルを入れた際、花が浮きにくくなりますよ。

3.ハーバリウムオイルを注ぐ

ゆっくりとハーバリウムオイルを注ぐ

花材の位置が決まったら、少しずつハーバリウムオイルを注いでいきます。勢いよく注いでしまうと、花材の位置がずれたり、気泡の原因になるので、瓶の内側に沿わせるようにして注いでいきます。

気泡が抜けるのを待つ

液体を入れた後は気泡が目立ちます。蓋を閉めずにしばらく置いておき、気泡が抜けるのを待ちます。

4.コルクライトを装着する

コルク型LEDライトを装着する

瓶の中にコルク型LEDライトのコードを慎重に入れていきます。

花材とコードを整える

LEDのコードを入れると花材も若干動いてしまいます。ピンセットで花材の位置を調整してください。

気泡を抜く

気泡が抜けるのを待ち、コルクを装着します。

5.仕上げ

コルク型LEDライトのスイッチを入れれば、コルクライトハーバリウムの完成です。基本的な作り方は普通のハーバリウムと変わりません。すでにハーバリウムをいくつか作っている方も、ハーバリウム初心者の方でも作れますので、挑戦してみてください。

最終更新日 2023年10月16日

    P子
    記事を書いた人 :

    東海地域を中心にライターとして活動しています。
    可愛いものには目がありません。
    ハンドメイド記事を通して、普段の生活がパッと明るくなるようなものにしていきたいです。

  • コメント: 0

関連記事

  1. ペーパーナプキンと100均デコパージュ液を使ったオリジナル布バッグの作り方

  2. 暑い日でも安心♡ズレない保冷剤ケース付きランチベルトの作り方

  3. レジンアクセサリー作りに必要な材料と道具。ハンドメイドに挑戦!

    レジンアクセサリー作りに必要な材料と道具。ハンドメイドに挑戦!

  4. オーナメントはお子さん任せ♪枝で作る簡単な壁掛けクリスマスツリーの作り方

    オーナメントはお子さん任せ♪枝で作る簡単な壁掛けクリスマスツリーの作り方

  5. はぎれやリボンで作る縫わないシュシュの作り方。子どもも簡単

  6. 【100均手ぬぐいリメイク】手ぬぐいで簡単チュニックの作り方

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. 【熊本県版】雨の日でも平気。子どもとお出かけ・九州のおすすめ室…

  2. 【鹿児島県版】雨の日でも平気。子どもとお出かけ・九州のおすすめ…

  3. 【宮崎県版】雨の日でも平気。子どもとお出かけ・九州のおすすめ室内レジャースポット

    【宮崎県版】雨の日でも平気。子どもとお出かけ・九州のおすすめ室…

  4. 【宮崎県】お金のかからない遊び場も。子どもとお出かけ・おすすめレジャースポット

    【宮崎県】お金のかからない遊び場も。子どもとお出かけ・おすすめ…

  5. 【鹿児島県】お金のかからない遊び場も♡子供とお出かけ・おすすめレ…

  1. 【2023】ワークマンおすすめキャンプ用品47選。店舗・通販で買えるギア

    【2023】ワークマンおすすめキャンプ用品47選。店舗・通販で買える…

  2. キャンパーおすすめ!!買ってよかったキャンプ用品~テーブル20選~

  3. おすすめキャンプ飯45選。子どもが喜ぶ、子どもと作る簡単料理レシピ

    おすすめキャンプ飯45選。子どもが喜ぶ、子どもと作る簡単料理レシピ

  4. 【2023】おすすめクーラーボックス124選。ソフト・ハードの保冷力最…

  5. 【100均キャンプギア2023】セリアのアウトドア用品が使える!149選

  1. 【2023】楽天のふるさと納税でおすすめのお中元・夏ギフト45選

  2. センスのいい手土産。帰省や友人宅で絶対に喜ばれるギフト20選

  3. 【2023】おすすめ父の日ギフト20選。楽天のふるさと納税でもっとお…

  4. 【2023】おすすめ母の日ギフト34選。楽天のふるさと納税でもっとお…

  5. 【2023お取り寄せスイーツ】常温保存できる人気のかわいいお菓子20選