たこ焼き器で作る簡単アレンジレシピ☆パーティにもおすすめ!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
 

自宅でアツアツの焼きたてのたこ焼きが手軽に楽しめ、みんなでワイワイ盛り上がるのにもピッタリなたこ焼き器。関西に限らず、ご自宅にあるという方も多いのではないでしょうか?実はたこ焼き以外にもたこ焼き器で簡単に作れるアレンジレシピがたくさんありますよ♡たこ焼きだけじゃもったいない!パーティにもおすすめな簡単アレンジレシピをご紹介します。

1.アヒージョ

簡単だけどおしゃれな一品、アヒージョ。たこ焼き器を使えばみんなで手軽に楽しめます★一口大に切った具材とオリーブオイルとにんにく、赤唐辛子をたこ焼き器に入れてぐつぐつと煮立てるだけ!具材に火が通ればOKです。お好みで塩を振って調節して下さいね。

2.簡単シュウマイ

あのシュウマイが蒸し器を使わず、たこ焼き器(フタつき)で簡単に作れます!たこ焼き器にシュウマイの皮をしいてタネを入れ、中温で3分→水をかけてフタをしてさらに5分。これだけで簡単にできてしまいますよ♪餃子と一緒に中華パーティーを楽しんでみては?!

3.ハッシュドポテトボール

子どもが大好きなハッシュドポテトも、たこ焼き器で簡単に作ることができます。加熱して潰したじゃがいもにピザ用チーズを加えて混ぜ、オリーブオイルを塗ったたこ焼き器に丸めながら入れます。中温で焼き色がつくまで転がしながら焼いたら、まんまるで可愛いポテトボールの完成です。おやつにもぴったりですよ。

4.一口肉巻きおにぎり

たこ焼き器を使えば、香ばしくて食欲がそそる肉巻きおにぎりが一度にたくさん作れます。一口大に丸めたご飯に塩コショウを振った豚ロースしゃぶしゃぶ肉を巻いて軽く握り、サラダ油を塗ったたこ焼き器でカリッとするまで転がしながら焼きます。焼肉のタレをかけて絡ませたら出来上がり♩一口サイズなのでつい食べ過ぎてしまうかも♡

5.一口たまごご飯ボール

まるで卵かけご飯を焼きおにぎりにしたようなクセになる美味しさです!ご飯・卵・鰹節・麺つゆをボウルに入れて混ぜ合わせ、一口大に丸めたらサラダ油を塗ったたこ焼き器で転がしながら焼くだけ♩大人も子どもも大好きな味ですよ♡お家にある材料でパっと作れるのも魅力♡

6.一口キムチ焼きおにぎり

お酒のおつまみにもなりそうなキムチおにぎり。細かく刻んだキムチと韓国海苔をご飯に混ぜてたこ焼き器で転がしながらほどよく焼いたら出来上がり♩飲みながらチャチャっと作れて、食べやすい大きさなのも嬉しいですね★

7.まるまるオムライス

コロコロまんまるのオムライスがたこ焼き器で簡単に作れます。ケチャップライスを軽く丸めてたこ焼き器に入れ、溶き卵を少しずつ加えてクルクル回しながら焼いたら出来上がり♩赤と黄色の見た目も華やかで可愛いですよ♡途中でチーズを加えるのもオススメ!パーティーにもピッタリなメニューです。

8.タコさんアメリカンドッグ

お子さんも大好きなアメリカンドッグ。たこ焼き器を使えばお子さんがさらに喜ぶおもしろいアメリカンドッグを作ることができます。ホットケーキ生地を半分ずつ流し込み、少し固まったら前もって作っておいたタコさんウインナーを逆さにして差し込みます。まるで宇宙人?クラゲ?のようなおもしろ可愛いアメリカンドッグが出来上がりますよ♡

9.ミニカレーパン

普通に作ると工程が多くとっても大変なカレーパン。たこ焼き器を使えば、簡単お手軽ミニカレーパンが楽しめますよ♡

10.ベビーカステラ

お祭りの屋台にあるとついつい買ってしまうベビーカステラ。たこ焼き器を使えばおうちで焼き立てを楽しめます♡ホットケーキ生地にはちみつを加え、サラダ油を塗ったたこ焼き器に流し入れて、クルクルしながら焼きます。半球二つをドッキンングして球体を作ってもいいですよ。チョコやあんこ、チーズを入れたり、メープルシロップやチョコシロップ、ホイップクリームを付けてもgood☆おやつにピッタリ!

11.簡単チーズフォンデュ

手間が掛かると思われがちなチーズフォンデュもたこ焼き器ならお手軽に出来ちゃいます♡パルミジャーノチーズを小さく切ってたこ焼き器に入れ、溶けたら串に刺した具を付けて召し上がれ♩チーズが焼けて香ばしくなってから付けて食べるのも味が変わってオススメです!

12.シュウマイの皮のクリスピーピザ

カリカリで美味しいクリスピーな一口ピザ。たこ焼き器にシュウマイの皮しいて、ピザソースを塗り、お好みのピザの具をトッピングして焼くだけで簡単に作ることができますよ。簡単なのでお子さんと一緒に作れるのも魅力★休日のお手軽ランチにもおすすめです。具材を変えれば色々な味が楽しめますよ♡

13.肉巻き野菜

ご飯のおかずにぴったりな肉巻き野菜。たこ焼き器で作れば、コロンとした見た目が可愛いので、野菜が苦手なお子さんも喜んで食べるかもしれませんよ★一口大に切った野菜を豚ロースしゃぶしゃぶ肉で巻き、サラダ油を塗ったたこ焼き器で焼くだけ♩焼き肉のタレやフレンチドレッシングなどを付けて食べるのがおすすめです♡火の通りにくい野菜は事前処理を忘れずに☆

14.ラジオ焼き

ラジオ焼きとはたこ焼きのタコの代わりに牛すじの煮込みを入れて焼く一品★実はラジオ焼きの方が歴史が古く、「たこ焼きの元祖」とも言われています。タコの代わりに牛すじの煮込みを入れて焼くだけなので、たこ焼きと一緒に作るのもおすすめ☆青ネギとポン酢をかけて召し上がれ♩こんにゃくを入れても美味しいですよ♡

15.ミートボール

たこ焼き器でお子さんが大好きなミートボールをたくさん作って、ミートボールパーティはいかがでしょうか?ソースやトッピングを変えれば色々な味が楽しめます。みじん切り玉ねぎと豚ひき肉・麺つゆ・塩コショウを混ぜたタネをたこ焼き器の穴の大きさに合わせて丸め、転がしながら焼いたら出来上がり♩中にチーズを入れると食べた時にトロッと出てきて美味しいですよ♡

16.ころころコロッケ

プチサイズで可愛いコロッケはたこ焼き器で手軽に作れます!一口大に作ったコロッケをたこ焼き器で揚げ焼きするだけ♩中にチーズを入れるのもおすすめです♡お弁当にも入れやすいサイズでパーティにもおすすめです★

17.プチから揚げ

唐揚げは大人も子どもも大好きですが、油をたくさん使うので準備も後片付けも手間ですよね。たこ焼き器を使えば少量の油で一口サイズの唐揚げが一度にたくさん作れます★小さめで食べやすい唐揚げはピック等を刺しても映えますし、パーティにピッタリですよ♡

18.チーズハットグ

韓国フードが流行し、人気に火がついたチーズハットグ。食べるとトローリと伸びるチーズが最高に美味しいですよね!カロリーが気になる女性も見えるでしょう。たこ焼き器を使えば、ミニサイズのチーズハットグも作れますよ♡

たこ焼き器にホットケーキ生地を半分くらいまで入れ、少し固まったくらいで半数にチーズを入れます。チーズを入れていない方の半球をチーズを入れた半球とドッキンングさせて球体を作り、くるくる転がしながらこんがり焼いたら出来上がり♩ケチャップをつけたり砂糖をまぶして食べると美味しいですよ。

19.包みねぎタン塩

『焼肉=フライパン・ホットプレート』というイメージがありますが、実はたこ焼き器でも焼肉が楽しめるんです!ポロポロ落ちてしまいがちなネギも塩コショウを振った牛タンを器代わりにして刻んだネギを入れて焼けば、こぼれず食べやすいですよ♩網と違って肉汁も逃げないのでジューシーな味わいです!

20.まんまるコロコロ大学芋

子どもから大人までほっこり楽しめる大学芋。揚げるのが少し手間に感じますが、レンジで加熱したさつまいもを潰して一口大に丸め、サラダ油を塗ったたこ焼き器で転がしながら焼けば簡単!たこ焼き器から取り出してタレを絡め、黒ゴマをまぶせば立派な一口大学芋!おやつ代わりにいかがですか?


たこ焼き器はコンパクトなサイズですが焼いたり煮たり揚げたりと万能な調理器具です。後片付けも簡単なので、いろいろなレシピで活用して下さいね。

最終更新日 2023年10月14日

    Hata
    記事を書いた人 :

    わんぱく3兄弟の育児に毎日奮闘中!
    100均、300均などのプチプラ雑貨が大好きなので
    お金を掛けずに頑張りすぎないおしゃれで楽しい暮らしを
    目指して日々試行錯誤しています★

  • コメント: 0

関連記事

  1. 美容と健康にいいアボカドの栄養と豆知識。効果的な食べ方は?

  2. おでんの大根には栄養がない?万能で使い勝手のいい大根の栄養と豆知識

  3. 子どもも喜ぶボリュームのある節約レシピ。人気の節約食材は?

    子どもも喜ぶボリュームのある節約レシピ。人気の節約食材は?

  4. ヨシケイの1ヶ月の料金や口コミは?評判が悪いってホント?

  5. 6つの基礎食品を満遍なく取り入れる栄養バランスの良い献立の立て方

    6つの基礎食品を満遍なく取り入れる栄養バランスの良い献立の立て方

  6. 子どもにも食べさせたいわかめの栄養効果と豆知識。食べ過ぎはよくない?

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. 【熊本県版】雨の日でも平気。子どもとお出かけ・九州のおすすめ室…

  2. 【鹿児島県版】雨の日でも平気。子どもとお出かけ・九州のおすすめ…

  3. 【宮崎県版】雨の日でも平気。子どもとお出かけ・九州のおすすめ室内レジャースポット

    【宮崎県版】雨の日でも平気。子どもとお出かけ・九州のおすすめ室…

  4. 【宮崎県】お金のかからない遊び場も。子どもとお出かけ・おすすめレジャースポット

    【宮崎県】お金のかからない遊び場も。子どもとお出かけ・おすすめ…

  5. 【鹿児島県】お金のかからない遊び場も♡子供とお出かけ・おすすめレ…

  1. 【2023】ワークマンおすすめキャンプ用品47選。店舗・通販で買えるギア

    【2023】ワークマンおすすめキャンプ用品47選。店舗・通販で買える…

  2. キャンパーおすすめ!!買ってよかったキャンプ用品~テーブル20選~

  3. おすすめキャンプ飯45選。子どもが喜ぶ、子どもと作る簡単料理レシピ

    おすすめキャンプ飯45選。子どもが喜ぶ、子どもと作る簡単料理レシピ

  4. 【2023】おすすめクーラーボックス124選。ソフト・ハードの保冷力最…

  5. 【100均キャンプギア2023】セリアのアウトドア用品が使える!149選

  1. 【2023】楽天のふるさと納税でおすすめのお中元・夏ギフト45選

  2. センスのいい手土産。帰省や友人宅で絶対に喜ばれるギフト20選

  3. 【2023】おすすめ父の日ギフト20選。楽天のふるさと納税でもっとお…

  4. 【2023】おすすめ母の日ギフト34選。楽天のふるさと納税でもっとお…

  5. 【2023お取り寄せスイーツ】常温保存できる人気のかわいいお菓子20選