リメイクが可愛い♡ヴィンテージボタンの2wayイヤリングの作り方

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
 

ヴィンテージ風のアクセサリーは一つは持っておきたいアイテムですが、買おうとするとお値段が気になってしまいます。ですが、手持ちのものをリメイクするだけで、とてもリーズナブルに作ることができるのです。今回は、ボタンをリメイクして2wayで使える可愛いイヤリングの作り方をご紹介します。

1.必要な材料

必要な材料

材料

工具

  • ニッパー
  • 平ヤットコ
  • 丸ヤットコ

ボタンやリングパーツは、こわれたアクセサリーなどから再利用できるから、とても経済的ですね。

2.ボタン足の処理

ボタンの裏についている足はイヤリングにするには邪魔になってしまいます。足の種類にもよりますが、二つの処理の方法があります。

足をニッパーとヤスリで取り除く方法

足を取り除く方法は以下のようになります。

  1. ボタン足の処理

    ニッパーで裏側の足を切る

  2. 残った部分をヤスリで削る

    ボタン足の処理

    ヤスリは最初は粗いもので削り、最後は細かいもので調整してください。マスキングテープで足の残り部分以外を覆うとヤスリで傷がつく心配がありません。

  3. ボタン足の処理

    裏面が平らになるまで、削っていく。

足にフェルトをかぶせる方法

足の段差の分だけフェルトを重ねて、裏を平らにします。ニッパーなど力のいる道具を使わない分、こちらの方が初心者の方に向いているかもしれません。手順は以下です。

  1. フェルト生地をボタンより数ミリ小さいサイズに切る(形は六角形がいいです)
  2. それを数枚作る
  3. フェルト生地を半分に折り折り目を切り、真ん中に縦に切れ込みを入れる
  4. 切れ込みに足を通して、接着剤でフェルトをつける。
  5. 接着剤でフェルトを重ねていく。足が隠れるくらい、フェルトが厚くなったら処理の完了です。

3.金具の接着

接着剤もしくはUVレジン液をボタンの裏につけます。

4.イヤリング部分にパーツをぶら下げる

リング部分を作る

ボタンイヤリングの接着剤を乾かしている間に、取り外しのできるリングパーツの部分を作ります。

リング部分に飾りをつける

金具の接着

ボタンやすかしパーツなど、お好みのパーツを丸カンなどでつなげます。

パーツをぶら下げる

金具の接着

イヤリングの輪になっている部分にリングパーツを通します。

5.仕上げ

ボタンイヤリング部分とリングパーツ部分のバランスをみながら、リングパーツの飾りを調節したら完成です。ポイントはボタン足の処理を丁寧に行うことと、イヤリングと取り外しできるパーツ部分のバランスです。その日のファッションに合わせて、2wayイヤリングを楽しんでみてはいかがでしょうか。

最終更新日 2024年4月30日

    P子
    記事を書いた人 :

    東海地域を中心にライターとして活動しています。
    可愛いものには目がありません。
    ハンドメイド記事を通して、普段の生活がパッと明るくなるようなものにしていきたいです。

  • コメント: 0

関連記事

  1. コンチョを使ったヘアゴムやアクセサリー、小物の作り方5選

  2. お気に入りの布で作るフリルの作り方。ミシンを使ってギャザー寄せ

  3. 基本シュシュの作り方。直線縫いだけで出来るので初心者さんも簡単

  4. 大人も子どもも使える簡単タイルヘアゴムの作り方。ハロウィン仕様にも。

  5. お洒落なインテリアになる電球型ボトルを使ったハーバリウムの作り方

  6. ウェットティッシュケースデコのやり方。デコパージュで可愛く変身

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA