クリスマスが近づくと、お店には毎年目新しいオーナメントが並びます。使うオーナメント次第でツリーの雰囲気も変わるのでオーナメント選びはとっても重要!とはいえ毎年買い足すのも大変です。オーナメントは自分で作ることもできるので、今年はハンドメイド品でツリーをかわいく飾り付けしてみませんか?子どもと作れば毎年味も出て素敵に仕上がりそう♡今回は、100均材料で作る手作りオーナメント7選を紹介します。
目次
1.北欧風☆かわいい羊毛フェルトのオーナメント
チクチク刺すだけでかわいいボールやマスコットができる羊毛フェルト。羊毛のナチュラル感が北欧テイストにぴったり♡形を整えながら刺していけば、どんな形状も実現できるのでいろいろなクリスマスオーナメントを作ることができますよ。
2.冬の定番!毛糸で作るオーナメント
冬と言えば毛糸。毛糸の質感は温かみがあって見ているだけでほっこりしますよね。かぎ針編みでオーナメントを作るのもオススメです。サンタやトナカイの編みぐるみをポンポンと合わせて飾ってみても可愛いですよ。
3.ロゼット×刺繍=くるみボタンオーナメント
刺繍をあしらったくるみボタンをロゼットにしてみました。糸の繊細さとリボンのツヤ感からちょっと高見えしますよね。ロゼットは少し難しそうで作るのにも敬遠されがちですが、ネットから型紙を拾うことができたり、100均の仕切り板を使って作るアイデア等がネット上に溢れています。ロゼットの用のプリーツリボンも販売されていますよ。家族の名前を刺繍して作ってみるのもオススメです。
4.子どももできる!アイロンビーズオーナメント
お子さんも大好きなアイロンビーズ。糸を通す穴を作れば、オーナメントにだってできちゃいます。これなら溶かすまではお子さんに任せっぱなしでOK。子どもたちが作ったオーナメントでツリーを飾れば、可愛らしくもあり温かみのあるツリーが実現しますよ。
5.新境地!透け感が可愛いメルトビーズオーナメント
ハンドメイドをやられている方でも、「メルトビーズ」という言葉を聞いたことはない方が多いでしょう。メルトビーズは、ビーズを型に入れてオーブンで溶かしたものをさします。半透明なビーズを使えば、ツリーのライトも反射してよりかわいいですよ。
6.小さなお子様も♡枝×毛糸のナチュラルオーナメント
幼稚園や保育園の工作にも取り入れられる枝×毛糸のオーナメント。枝をクロスさせ、各枝に毛糸を一周巻き付けながらぐるぐると巻き進めていきます。それだけで簡単にできてしまうので未就学児でも簡単に作れますよ。壁に飾ったり、天井から吊るしてみるのもオススメです。
7.ミニチュア感がかわいい♡ニット帽オーナメント
トイレットペーパーの芯を土台として作るミニチュアニット帽。作り方も簡単!
- 1.5㎝幅に芯をカットし、そこに25cmの長さにカットした毛糸を二重にしてくぐらせ、芯全体を覆います。毛糸の太さにもよりますが、毛糸はだいたい30本程度。
- 全体を覆えたら毛糸の先を芯の中にくぐらせ、反対側に持っていきます。
- くぐらせた毛糸を一まとめにしてニット帽の形に整え、毛糸で結んで毛先を整えたら完成です。
沢山飾るととってもかわいいですよ。
手作りのオーナメントがあるとツリーにも家庭の温かみが出ます。中にはお子さんが作れるものもあるので、お子さんの作品と共に写真に残していっても毎年変化と成長が楽しめるでしょう。
最終更新日 2024年2月26日
この記事へのコメントはありません。