レジンの透け感が夏らしい♪アレンジ自在なクリアレジンリングの作り方

レジンの透け感が夏らしい♪アレンジ自在なクリアレジンリングの作り方
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
 

レジンアクセサリーと言えば夏!今季はクリア素材のものが流行しているので、今の時期のおしゃれにはピッタリです。シンプルでおしゃれにも取り入れやすいですよね。レジンはいろいろなものを封じ込めることができるのでアレンジも自在♡同じクリアベースでも入れるものを変えるだけで、カジュアルにも可愛らしくもなります。今回は、透け感が夏らしいクリアレジンリングの作り方を紹介します。

1.必要な材料

2.モールドにレジン液を少量流し込んで硬化する

モールドにレジン液を少量流し込んで硬化する

  1. モールドの3分の1くらいまでレジン液を流し込みます。なるべく空気が入らないよう、ゆっくりと注ぐのがポイントです。その際、モールドの縁にレジンをつけないように注意しましょう。
  2. 爪楊枝を使い、気泡を潰したりすくったりして取り除いていきます。細かい気泡はあえて残しても可愛いですよ♡取り終わったら、表面をならしておきましょう。
  3. UV/LEDライトを当てて1~2分硬化します。お使いのレジン液の表示に従い、様子を見ながら照射して下さい。

3.好みのパーツを配置する

好みのパーツを配置する

好きなパーツをモールドに配置していきます。パーツがモールドの高さから飛び出さないように注意しましょう。モールドの3分の2ぐらいの高さでおさまるようにすると、全体のバランスが良く仕上がりが綺麗です。大きめのパーツを使用する場合は、事前に枠の周りに置いてデザインを考えておくと仕上がりがイメージしやすいですよ。パーツを入れずにあえてクリアにしてみるのも◎

4.レジンをいっぱいまで流し込んで硬化する

レジンをいっぱいまで流し込んで硬化する

  1. モールドぎりぎりのところまでレジン液を追加します。勢いよく注ぐと、空気が入ったり、パーツの配置が崩れてしまうので、ゆっくりと注ぎましょう。パーツとパーツの間は空洞ができやすいので、爪楊枝等を使ってレジンが全体に行き渡るようにして下さい。その際も気泡ができてしまった場合は、取り除いておきましょう。レジンを注いだら、爪楊枝でならして表面を整えます。
  2. UV/LEDライトを当てて1~2分硬化します。
  3. レジンが固まったらモールドから外します。その際表面がベタつくようであれば、ひっくり返した状態でもう一度硬化して下さいね。

5.バリを取ってやすりがけする

バリを取ってやすりがけする

指輪の周りにできたバリをやすりで削っていきます。バリが分厚い場合は、はさみや粗目のやすりを使用するといいですよ。全体を触った時に引っかかる所がないよう、丁寧に行いましょう。

6.仕上げ

仕上げ

爪楊枝を使って指輪の側面にレジンを塗り、表面をコーティングしていきます。硬化したら完成です。

7.作り方動画


出来上がったパーツは、ネックレスやキーホルダーに加工するのもオススメです。中のパーツ変えたり、カラーレジンを使ったりして、いろいろ挑戦してみて下さいね。

最終更新日 2023年7月11日

    azusa
    記事を書いた人 :

    保育士。
    3人の子の育児、仕事と主婦業の両立に奮闘しながら
    合間をぬって気の向くままにハンドメイドを楽しんでいます。
    小さな子を持つママの目線で、知りたいこと気になることを
    記事にしていきたいと思います。

  • コメント: 0

関連記事

  1. 羊毛フェルトボールヘアゴムの作り方。見た目も作り方もシンプル!

    羊毛フェルトボールヘアゴムの作り方。見た目も作り方もシンプル!

  2. 編まずに簡単!Tシャツヤーンでオリジナルブレスレットの作り方・編み方♪

  3. ゴムを使ってるから着脱も楽らく簡単に出来る♪子ども用エプロンの作り方

  4. 肌に優しい子ども用ガーゼマスクの作り方。一枚布で簡単

  5. 【100均手ぬぐいリメイク】手ぬぐいで簡単ランチバッグの作り方

  6. 簡単可愛いハーバリウムボールペンの作り方。手作りキットもおすすめ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. 【宮崎県】お金のかからない遊び場も。子どもとお出かけ・おすすめレジャースポット

    【宮崎県】お金のかからない遊び場も。子どもとお出かけ・おすすめ…

  2. 【鹿児島県】お金のかからない遊び場も♡子供とお出かけ・おすすめレ…

  3. 洗濯用品の収納アイデア。ハンガーやピンチのかさばらない収納術

    洗濯用品の収納アイデア。ハンガーやピンチのかさばらない収納術

  4. 【熊本県】お金のかからない遊び場も♡子供とお出かけ・おすすめレジャースポット

    【熊本県】お金のかからない遊び場も♡子どもとお出かけ・おすすめレ…

  5. 【宮城県】お金のかからない遊び場も♡子供とお出かけ・おすすめレジャースポット

    【宮城県】お金のかからない遊び場も♡子どもとお出かけ・おすすめレ…

  1. 【2023】ワークマンおすすめキャンプ用品47選。店舗・通販で買えるギア

    【2023】ワークマンおすすめキャンプ用品47選。店舗・通販で買える…

  2. キャンパーおすすめ!!買ってよかったキャンプ用品~テーブル20選~

  3. おすすめキャンプ飯45選。子どもが喜ぶ、子どもと作る簡単料理レシピ

    おすすめキャンプ飯45選。子どもが喜ぶ、子どもと作る簡単料理レシピ

  4. 【2023】おすすめクーラーボックス124選。ソフト・ハードの保冷力最…

  5. 【100均キャンプギア2023】セリアのアウトドア用品が使える!149選

  1. 【2023】楽天のふるさと納税でおすすめのお中元・夏ギフト45選

  2. センスのいい手土産。帰省や友人宅で絶対に喜ばれるギフト20選

  3. 【2023】おすすめ父の日ギフト20選。楽天のふるさと納税でもっとお…

  4. 【2023】おすすめ母の日ギフト34選。楽天のふるさと納税でもっとお…

  5. 【2023お取り寄せスイーツ】常温保存できる人気のかわいいお菓子20選