小さなお子さんでも2~3歳頃にはオシャレに興味がわくもの。かわいいアクセサリーを見つけては欲しがることでしょう。でも欲しがる度に買っていたらキリがないですよね。それならお子さんと一緒に作ってみてはいかがでしょうか?自分で作ればデコレーションも自由自在!子どもの好きなパーツを封じ込めれば喜んでくれること間違いなしですよ‼今回は、レジンで作るかわいいキッズ指輪の作り方を紹介します。
1.必要な材料

- モールド
- レジン
- デコパーツ(ラメ・ホログラム・シェル・ビーズなど)
- UVライト
- 台座付きリング
- 接着剤
- やすり
2.レジンでカボションを作る

モールドの3分の1程度までレジンを流し込みます。

レジンに資材を入れます。細粒系のものは、爪楊枝などで軽く混ぜるといいですよ。

レジンをモールドの枠いっぱいまで流し込み、表面をならします。気泡は、すくうか潰すなどして取り除くと仕上がりに差が付きます。

UVライトで硬化します。照射時間については、レジンの説明書きを参考にして下さい。

モールドから取り出します。表面がベタつく時は、表面を上にして、もう一度ライトを当てて下さい。

できあがったカボションの端をやすりがけしてバリを取り、なめらかにします。
3.カボションを指輪の台座に接着する

指輪の台座に接着剤を塗り、カボションをのせて乾かします。
4.仕上げ

接着剤が完全に乾いたらリングを裏返し、カボションと台座の接着面にレジンを塗ります。爪楊枝などでキレイに塗り広げて下さいね。

UVライトで硬化させたら完成です。
100均にはいろんなカラーのレジン液も販売されているので、カラーレジンでも挑戦してみて下さいね。
最終更新日 2025年7月24日






























この記事へのコメントはありません。