夏では出番が多いコースター。そんなコースターが可愛いとテンションがあがりますよね。今回は、100均で手に入る毛糸でニコちゃんのコースターの編み方・作り方を紹介します。いろんな色の毛糸が売っているので、好きな色で作ってみてください。ニコちゃんをコップの下に敷いてあげれば、子どもも喜ぶこと間違いなしです。
1.必要な材料
- 毛糸(今回はコットンヤーンを使用)
- かぎ針(今回は6号を使用)
- はさみ
2.作り目の輪を作り、一段目を編む
- 手に毛糸を二重巻きます。
- 二重に巻いた毛糸を持ちながら、作り目をします。
- 立ち上がり目のくさり編みを一目編みます。
- 二重に巻いた輪にくぐらせながら、細編みを8目編みます。編み物初心者の方は、細編みの最初の目に印をつけておくといいですよ。
- 二重に巻いた糸始まりの糸を引っ張って、動いた方の糸を引っ張り、輪を引き締めます。
- 細編みの最初の目に引き抜き編みをし、一段目が完成です。
3.増し目をしながら合計6段編む
- 2段目の編み始まりに立ち上がりのくさり編みを一目編みます。
- 1目に対してすべて2回細編みをします。このとき、立ち上がり目(くさり編み)の根本の目から編み始めてくださいね。印を付ける場合は最初の細編みにつけます。
- 8目から合計16目になります。2段目の最初の細編みに引き抜き編みをしたら、2段目が完成です。
- 3段目の始めに立ち上がりのくさり編みを一目編みます。
- 1個目に1回(次の印はこの目につけます)、2個目に2回、3個目に1回、4個目に2回。5個目以降も1回、2回・・・と交互に細編みを編みいれていきます。
- 16目から合計24目になります。3段目の最初の目に引き抜き編みをしたら、3段目が完成です。
- 4段目のはじめに立ち上がりのくさり編みを一目編みます。
- 1個目に2回、2個目に1回、3個目に1回。4個目以降も同じサイクルで2回、1回、1回・・・と細編みを編み込んでいきます。
- 24目から合計32目になります。4段目の最初の目に引き抜き編みをしたら、4段目が完成です。
- 5段目のはじめに立ち上がりのくさり編みを一目編みます。
- 1個目に1回、2個目に1回、3個目に1回、4個目に2回。5個目以降も同じサイクルで1回、1回、1回、2回・・・と細編みを編み込んでいきます。
- 32目から合計40目になります。5段目の最初の目に引き抜き編みをしたら、5段目が完成です。
- 6段目のはじめに立ち上がりのくさり編みを一目編みます。
- 1個目と2個目にそれぞれ1回、3個目に2回、4個目~7個目まですべて1回。8個目以降は、2回、1回、1回、1回、1回・・・のサイクルで細編みを編み込んでいきます。
- 40目から48目になります。6段目の最初の目に引き抜き編みをして、糸処理をしたら、コースター本体の完成です。
4.ニコちゃんの顔を編む
ニコちゃんの目と口の配置を考えます。目の配置を決めたら、コースターと違う毛糸の色で編んでいきます。
- 40㎝くらいに毛糸をカットして、目になるように編んでいきます。今回はかぎ針を使って編んでいますが、糸通しを使って編むこともできます。
- 裏で糸処理をし、もう片目も同様に編んでいきます。
- 口の配置を決めたら、編み始めに輪を作り、そこから湾曲になるように引き抜き編みをしていきます。編み終わったら、裏で糸処理をして完成です。
色んな色の毛糸で家族分作っても可愛いですよね。ぜひ、たくさん編んでみて下さいね。
最終更新日 2024年11月16日
この記事へのコメントはありません。