ずっと付けても痛くない!可愛い子ども用ビーズイヤリングの作り方

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
 

今回は、可愛い子ども用ビーズイヤリングの作り方をご紹介します。ノンホールピアスは、ピアスという名前から大人用に感じますが、お子様の耳にもフィットするイヤリングです。ビーズの組み合わせを楽しんで作ってみましょう。ノンホールピアスは痛くなりにくいので、イヤリングをずっと付けていると痛くなる大人の方も必見です!

1.必要な材料

2.Tピンに好きなビーズを数粒入れる

Tピンにお好きなビーズを数粒入れます。Tピンが長く余る場合は、6〜7mm程度残るようにニッパーでカットしておきます。

3.先を丸ヤットコで丸める

Tピンの先を直角に曲げ、丸ヤットコを使って先を丸めてカンを作ります。丸ヤットコの先端で作ると小さめのカン、付け根に行くほど大きめのカンになります。大きくする場合はTピンをニッパーで切る工程で、長さを調整してくださいね。

4.ノンホールピアスに繋げる

ビーズを付けたパーツのカンを開き、ノンホールピアスに繋げます。揺れやすくするため、丸カンで繋いでもOKです。

5.仕上げ

カンをしっかりと閉じたら完成です。隙間ができないように、平ヤットコで押さえるといいですよ。ノンホールピアスは耳に優しいだけでなく、見た目も目立たないのが良いですよね。あまり重いパーツやパーツの数を多くすると、取れやすくなってしまうので気をつけてください。

最終更新日 2023年3月29日

    P子
    記事を書いた人 :

    東海地域を中心にライターとして活動しています。
    可愛いものには目がありません。
    ハンドメイド記事を通して、普段の生活がパッと明るくなるようなものにしていきたいです。

  • コメント: 0

関連記事

  1. ダイソーのデコパージュ液を使った上履きデコのやり方

  2. マニキュア×ワイヤーで揺れて可愛いディップアートピアスの作り方

  3. リング持ち手のハンドルバッグの作り方。簡単にできて使いやすい

  4. 簡単!子ども用アームホルダー(アームスリング)の作り方

  5. 浴衣にも似合う!ちりめんと紐を使った簡単和風リボンの作り方

  6. 100均樹脂粘土で作るミニチュアスイーツ・クレープの作り方

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. 【宮崎県】お金のかからない遊び場も。子どもとお出かけ・おすすめレジャースポット

    【宮崎県】お金のかからない遊び場も。子どもとお出かけ・おすすめ…

  2. 【鹿児島県】お金のかからない遊び場も♡子供とお出かけ・おすすめレ…

  3. 洗濯用品の収納アイデア。ハンガーやピンチのかさばらない収納術

    洗濯用品の収納アイデア。ハンガーやピンチのかさばらない収納術

  4. 【熊本県】お金のかからない遊び場も♡子供とお出かけ・おすすめレジャースポット

    【熊本県】お金のかからない遊び場も♡子どもとお出かけ・おすすめレ…

  5. 【宮城県】お金のかからない遊び場も♡子供とお出かけ・おすすめレジャースポット

    【宮城県】お金のかからない遊び場も♡子どもとお出かけ・おすすめレ…

  1. 【2023】ワークマンおすすめキャンプ用品47選。店舗・通販で買えるギア

    【2023】ワークマンおすすめキャンプ用品47選。店舗・通販で買える…

  2. キャンパーおすすめ!!買ってよかったキャンプ用品~テーブル20選~

  3. おすすめキャンプ飯45選。子どもが喜ぶ、子どもと作る簡単料理レシピ

    おすすめキャンプ飯45選。子どもが喜ぶ、子どもと作る簡単料理レシピ

  4. 【2023】おすすめクーラーボックス124選。ソフト・ハードの保冷力最…

  5. 【100均キャンプギア2023】セリアのアウトドア用品が使える!149選

  1. 【2023】楽天のふるさと納税でおすすめのお中元・夏ギフト45選

  2. センスのいい手土産。帰省や友人宅で絶対に喜ばれるギフト20選

  3. 【2023】おすすめ父の日ギフト20選。楽天のふるさと納税でもっとお…

  4. 【2023】おすすめ母の日ギフト34選。楽天のふるさと納税でもっとお…

  5. 【2023お取り寄せスイーツ】常温保存できる人気のかわいいお菓子20選