クリスマスアクセサリーの作り方14選。おしゃれアイテムをハンドメイド

クリスマスアクセサリーの作り方14選。おしゃれアイテムをハンドメイド
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
 

もうすぐクリスマス。子どもはもちろん、大人もなんだかワクワクしますよね。パーティーやクリスマス当日はとびっきりおしゃれして過ごしたいですね。今年はクリスマスにぴったりなアイテムをハンドメイドしてみませんか?プレゼントにもおすすめ!材料も100均で揃うので手軽に挑戦できますよ。今回はピアスにイヤリング、ヘアアイテムまで、クリスマスアクセサリーの作り方14選を紹介します。

1.雪だるまブローチ

雪だるまブローチ

樹脂粘土で作った雪だるまをレジンでコーティングしました。なんだか食べてしまいたくなるような美味しそうなツヤ感♡お子さんの洋服やアウター、マフラーやニット帽に付けても可愛いですよ♡

2.トナカイネックレス

トナカイネックレス

トナカイシルエットのモールドにレジンを流し込んで作りました。可愛い目のアクセサリーが多いクリスマスアクセですが、これは一風変わったかっこいい系のアクセサリー。ラフな格好にもいいアクセントになります♡

3.クリスタルヘアゴム

クリスタルヘアゴム

サンタや結晶のモールドにレジンを流し込み、色付けや資材でよりクリスマスっぽく仕上げました。サンタなんて本物そっくり♡キラキラのクリスタル感もお子さんは喜びますよね☆

4.くるみボタンヘアゴム

くるみボタンヘアゴム

フェルトに羊毛フェルトを刺してくるみボタンに仕上げました。羊毛フェルトのナチュラル感とくるみボタンのころんとしたシルエットがとってもかわいいヘアゴム。ヘアゴムなら幼稚園や保育園につけて行けるのもうれしいポイントです。

5.オーロラツリーヘアピン

オーロラツリーヘアピン

レジンの中にツリー型に資材を封じ込めてみました。これだけでも綺麗ですが、髪に飾って太陽の光を受けると、さらにキラキラとして綺麗です。バックのカラー次第で子どもも大人も付けられる仕上がりに☆

6.リースイヤリング

リースイヤリング

リングモールドを使ってクリスマスカラーの資材をレジンで封じ込めてみました。パールを並べたリボンがアクセントに♡お子さんが喜びそうなイヤリングです。

7.キャンディステッキイヤリング

キャンディステッキイヤリング

樹脂粘土でステッキを作り、キャンディ風に仕上げてみました。間違って食べてしまいそうな見た目♡スパンコールのお家パーツとの相性も抜群!

8.アイシングクッキー風ピアス

アイシングクッキー風ピアス

樹脂粘土で成形したクッキー。表面にだけレジンを塗れば、ツヤが出てアイシング風に早変わり♡応用していろいろな形でいろいろなアクセサリーに仕上げてみて下さいね!

9.パールリースのピアス

パールリースのピアス

甘すぎないクリスマスアクセを求めている方に・・・。ビーズを繋げて作ったリースに天然石のビーズで作ったリングを合わせてシックに仕上げてみました。どんなコーデにも合わせやすいのが魅力です。

10.丸カンリースピアス

丸カンリースピアス

丸カンをレジンでリース状に繋げてみました。レジンを重ねてコーティングしたのでぷっくりしたシルエットも可愛い♡丸カンも使い方次第では素敵なパーツに変身しますよ♡

11.グルーデコ風ナチュラルツリーピアス

グルーデコ風ナチュラルツリーピアス

最近注目されているグルーデコ☆樹脂粘土で簡単にグルーデコ風のアクセサリーが再現できます。本物の枝を取り入れた可愛いナチュラルツリーは、コーデにも取り入れやすいシンプルなデザインとコロンとしたシルエットが魅力です♡

12.オーナメントピアス

オーナメントピアス

こちらも樹脂粘土を用いて作りました。樹脂粘土で作った星型オーナメントをパーツに繋げてみました。シンプルなデザインなので、クリスマスにはもちろん冬を通して使えるアクセサリーです。

13.アイスクリスタルピアス

アイスクリスタルピアス

結晶型のパーツをダイヤ型のレジンで封じ込めてみました。オーロラパーツはレジンとの相性も良く、レジンの透け感が際立ってとっても可愛いですよ。

14.ツリーカボションピアス

ツリーカボションピアス

レジンに資材を混ぜてツリーを模りました。裏のパーツをイヤリングに変えて、お子さんとお揃いでつけても可愛いアクセサリーです♡


お子さんと一緒に作れるものもたくさん♡クリスマスのきらびやかなヘアゴムをつけて行けば、幼稚園や保育園で羨ましがられるかもしれませんね♡

クリスマスアクセサリー
クリスマスアクセサリー

最終更新日 2023年9月6日

    azusa
    記事を書いた人 :

    保育士。
    3人の子の育児、仕事と主婦業の両立に奮闘しながら
    合間をぬって気の向くままにハンドメイドを楽しんでいます。
    小さな子を持つママの目線で、知りたいこと気になることを
    記事にしていきたいと思います。

  • コメント: 0

関連記事

  1. ポンポンメーカーで簡単にできる!ポンポンのキーホルダーの作り方

  2. 100均ストローで作る♡クリスマスにもぴったりなヒンメリリースの作り方

    100均ストローで作る♡クリスマスにもぴったりなヒンメリリースの作り方

  3. 裾を切って手縫いで裾上げをする時に…縫い目もきれい。千鳥縫いの縫い方

  4. ハンドメイドアクセサリーに欠かせない基礎工具☆使い方とおすすめ

    ハンドメイドアクセサリーに欠かせない基礎工具☆使い方とおすすめ

  5. 子どもと作りたい!洗濯のりを使った簡単スノードームの作り方

  6. 暑い日でも安心♡ズレない保冷剤ケース付きランチベルトの作り方

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. 【熊本県版】雨の日でも平気。子どもとお出かけ・九州のおすすめ室…

  2. 【鹿児島県版】雨の日でも平気。子どもとお出かけ・九州のおすすめ…

  3. 【宮崎県版】雨の日でも平気。子どもとお出かけ・九州のおすすめ室内レジャースポット

    【宮崎県版】雨の日でも平気。子どもとお出かけ・九州のおすすめ室…

  4. 【宮崎県】お金のかからない遊び場も。子どもとお出かけ・おすすめレジャースポット

    【宮崎県】お金のかからない遊び場も。子どもとお出かけ・おすすめ…

  5. 【鹿児島県】お金のかからない遊び場も♡子供とお出かけ・おすすめレ…

  1. 【2023】ワークマンおすすめキャンプ用品47選。店舗・通販で買えるギア

    【2023】ワークマンおすすめキャンプ用品47選。店舗・通販で買える…

  2. キャンパーおすすめ!!買ってよかったキャンプ用品~テーブル20選~

  3. おすすめキャンプ飯45選。子どもが喜ぶ、子どもと作る簡単料理レシピ

    おすすめキャンプ飯45選。子どもが喜ぶ、子どもと作る簡単料理レシピ

  4. 【2023】おすすめクーラーボックス124選。ソフト・ハードの保冷力最…

  5. 【100均キャンプギア2023】セリアのアウトドア用品が使える!149選

  1. 【2023】楽天のふるさと納税でおすすめのお中元・夏ギフト45選

  2. センスのいい手土産。帰省や友人宅で絶対に喜ばれるギフト20選

  3. 【2023】おすすめ父の日ギフト20選。楽天のふるさと納税でもっとお…

  4. 【2023】おすすめ母の日ギフト34選。楽天のふるさと納税でもっとお…

  5. 【2023お取り寄せスイーツ】常温保存できる人気のかわいいお菓子20選