100均材料で作るクリスマスインテリア。子どももできるハンドメイド!

100均材料で作るクリスマスインテリア。子どももできるハンドメイド!
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
 

クリスマスの飾り付けと言えばツリーやリースなどが定番ですが、最近は他にもいろいろなクリスマスインテリアがありますよね。お部屋を可愛く飾り付けると雰囲気も出てクリスマスも盛り上がりそう。買うばかりでなく、お部屋の飾りもハンドメイドで準備してみませんか?今回は、100均材料で作るデザインボードの作り方をご紹介します。子どもでも簡単にできる上に、糸を変えれば季節関係なく飾ることができますよ。

1.必要な材料

必要な材料

  • デザインボード
  • ダボ
  • 毛糸
  • 飾り(今回はチャームを使います。)
  • はさみ
  • ボンド

※飾りに使うチャームのカンの向きが合わない時は、丸カンをつけて調節しておきましょう。
※飾りは、ビーズやタッセルなど毛糸に通せるものであれば何でもOKです。

2.デザインボードに木の棒を挿していく

デザインボードに木の棒を挿していく

  1. 作りたいデザインを考え、穴にダボをはめていきます。
    今回は、ステッキを作ります。
  2. デザインが決まったら、一つ一つのダボにボンドをつけて固定していきます。
    ボンドがはみ出した時は、綺麗に拭き取っておきましょう。

3.木の棒に毛糸を結び、巻いていく

木の棒に毛糸を結び、巻いていく

  1. ボンドが乾いたら、始点となるダボを決めて毛糸を結びます。糸端は最後に結ぶので、少し長めに残しておきましょう。
  2. まずは輪郭を作っていきます。ダボで作ったデザインの外周に糸を巻いていきます。糸の巻き方はストリングアートと同じなので、巻き方のコツについてはこちらの記事を参考にして下さい。
  3. ②で縁取った輪郭の内側を巻いていきます。縦横・左右ランダムに巻いてもOKです。
    空間を埋めるように毛糸を引いていきましょう。
  4. 毛糸が巻けたら、始点のダボに戻り、巻き始めの糸と結んでカットします。
    結び目は絵柄の内側にくるように結びましょう。

複数色使ってもOKです。ランダムにしたり、高さを分けたり、空間ごとに分けたりしても可愛いですよ。

4.装飾する

装飾する

  1. 毛糸にチャームを通します。付けたい数だけ通しましょう。
  2. 同じように始点となるダボを決めて結び、チャームの位置を調節しながら同じ要領で巻き付けていきます。空間を埋めるように巻き付けていくとバランスがいいですよ。

5.仕上げ

仕上げ

巻き終わりをダボに結び付け、余分な糸をカットしたら完成です。絵柄によっては結び目が多くなるものもあると思いますが、結び目が気になる場合には縁取りに使った色の毛糸で再度縁取りをするのがおすすめです。空いた空間にオーナメントやワイヤークラフトを飾ってもオシャレ度がUPしますよ。

6.作り方動画


サンタクロースやトナカイ、クリスマス以外にも毛糸の色を変えることでいろんなモチーフが作れます。釘を使わない分、小さなお子様でも安心して作れますので、是非試してみて下さいね。

最終更新日 2023年8月10日

    P子
    記事を書いた人 :

    東海地域を中心にライターとして活動しています。
    可愛いものには目がありません。
    ハンドメイド記事を通して、普段の生活がパッと明るくなるようなものにしていきたいです。

  • コメント: 0

関連記事

  1. ミシンがあれば簡単に出来る!おしゃれで収納力のある布小物の作り方8選

  2. つぶつぶフープピアスの作り方。ワイヤーとビーズで簡単

  3. ガラスの透け感が可愛いランプシェードの作り方。シーグラスで簡単工作

  4. 裏地付き・肩掛け水筒カバーの作り方。マジックテープでしっかり留める

  5. オーナメントはお子さん任せ♪枝で作る簡単な壁掛けクリスマスツリーの作り方

    オーナメントはお子さん任せ♪枝で作る簡単な壁掛けクリスマスツリーの作り方

  6. これからレジンを始める方へ☆初心者さんでも分かるレジンの基礎知識

    これからレジンを始める方へ☆初心者さんでも分かるレジンの基礎知識

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. 【熊本県版】雨の日でも平気。子どもとお出かけ・九州のおすすめ室…

  2. 【鹿児島県版】雨の日でも平気。子どもとお出かけ・九州のおすすめ…

  3. 【宮崎県版】雨の日でも平気。子どもとお出かけ・九州のおすすめ室内レジャースポット

    【宮崎県版】雨の日でも平気。子どもとお出かけ・九州のおすすめ室…

  4. 【宮崎県】お金のかからない遊び場も。子どもとお出かけ・おすすめレジャースポット

    【宮崎県】お金のかからない遊び場も。子どもとお出かけ・おすすめ…

  5. 【鹿児島県】お金のかからない遊び場も♡子供とお出かけ・おすすめレ…

  1. 【2023】ワークマンおすすめキャンプ用品47選。店舗・通販で買えるギア

    【2023】ワークマンおすすめキャンプ用品47選。店舗・通販で買える…

  2. キャンパーおすすめ!!買ってよかったキャンプ用品~テーブル20選~

  3. おすすめキャンプ飯45選。子どもが喜ぶ、子どもと作る簡単料理レシピ

    おすすめキャンプ飯45選。子どもが喜ぶ、子どもと作る簡単料理レシピ

  4. 【2023】おすすめクーラーボックス124選。ソフト・ハードの保冷力最…

  5. 【100均キャンプギア2023】セリアのアウトドア用品が使える!149選

  1. 【2023】楽天のふるさと納税でおすすめのお中元・夏ギフト45選

  2. センスのいい手土産。帰省や友人宅で絶対に喜ばれるギフト20選

  3. 【2023】おすすめ父の日ギフト20選。楽天のふるさと納税でもっとお…

  4. 【2023】おすすめ母の日ギフト34選。楽天のふるさと納税でもっとお…

  5. 【2023お取り寄せスイーツ】常温保存できる人気のかわいいお菓子20選