ビーズパーツがゆらゆら揺れる!手作りイヤリングの作り方

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
 

ビーズをたくさん使ったイヤリング、ボリュームも出るし、ゆらゆらと揺れる姿が目を惹き、とてもゴージャスに見えますよね。使用するビーズによっても印象が変わるので普段使いにはもちろん、ドレスアップにも使えますね。ビーズの色味を変えれば、季節感を出すことだって可能です。今回は、ゆらゆら揺れるビーズパーツを使った手作りイヤリングの作り方を紹介します。初心者さんにもおすすめですよ。

1.必要な材料

  • 穴あきパーツまたはカボション
  • ビーズ
  • Tピン
  • 丸カン
  • イヤリング金具
  • つまようじ
  • 接着剤
  • 丸ヤットコ
  • 平ヤットコ
  • ニッパー
  • UV/LEDレジン液
  • UV/LEDライト

2.パーツの裏にイヤリング金具を接着する

パーツの裏側に接着剤でイヤリング金具を固定させます。パーツの大きさによってイヤリング金具をつける位置を調整してくださいね。

3.色々なビーズをTピンに通し先を丸める

  1. 接着剤を乾かしている間にビーズパーツを作ります。Tピンにビーズを通し、6~7mmほど残してニッパーでカットします。

  2. Tピンを90度に折り曲げて、丸ヤットコで先を丸めてカンを作ります。同じ作業をつけるビーズ分やります。

4.金具をレジン液でコーティングする

  1. 接着剤が乾いたら、イヤリング金具を覆うようにレジン液を垂らし、爪楊枝を使ってコーティングします。

  2. 表面を整えたら、UV/LEDライトで硬化させます。レジンで固めることによって、イヤリング金具を更に取れにくくすることができます。

5.丸カンでパーツをつなげる

丸カンを開いて3と4のパーツを通し、つなげます。

6.仕上げ

パーツ同士のカンがしっかりと閉じているか確認したら、完成です。


ぶら下げるビーズの数でもイメージが変わるので、Tピンを増やして3連にしたりしても可愛いですよ。

最終更新日 2023年9月17日

    kimichan
    記事を書いた人 :

    ママの「知りたい」を集めて紹介していきます。
    趣味はハンドメイド・節約・アウトドア・コストコ
    おしゃれなインテリアグッズも大好き◎

  • コメント: 0

関連記事

  1. フェルトと刺繍糸でできる。愛情たっぷり手作りお守りの縫い方・作り方

  2. 縫わない布リボンで簡単に作れる子ども用蝶ネクタイの作り方

  3. 手縫いでできる・縫わないでできる!子どもも簡単に作れるシュシュの作り方まとめ

  4. 押し花を使ったレジンピアスの作り方。初心者さんにもおすすめ

  5. 初心者さんでも簡単にできるビーズピアス。基本の作り方

  6. 厚紙とお気に入りの生地で作る!結婚式で役に立つ可愛い袱紗の作り方

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. 【熊本県版】雨の日でも平気。子どもとお出かけ・九州のおすすめ室…

  2. 【鹿児島県版】雨の日でも平気。子どもとお出かけ・九州のおすすめ…

  3. 【宮崎県版】雨の日でも平気。子どもとお出かけ・九州のおすすめ室内レジャースポット

    【宮崎県版】雨の日でも平気。子どもとお出かけ・九州のおすすめ室…

  4. 【宮崎県】お金のかからない遊び場も。子どもとお出かけ・おすすめレジャースポット

    【宮崎県】お金のかからない遊び場も。子どもとお出かけ・おすすめ…

  5. 【鹿児島県】お金のかからない遊び場も♡子供とお出かけ・おすすめレ…

  1. 【2023】ワークマンおすすめキャンプ用品47選。店舗・通販で買えるギア

    【2023】ワークマンおすすめキャンプ用品47選。店舗・通販で買える…

  2. キャンパーおすすめ!!買ってよかったキャンプ用品~テーブル20選~

  3. おすすめキャンプ飯45選。子どもが喜ぶ、子どもと作る簡単料理レシピ

    おすすめキャンプ飯45選。子どもが喜ぶ、子どもと作る簡単料理レシピ

  4. 【2023】おすすめクーラーボックス124選。ソフト・ハードの保冷力最…

  5. 【100均キャンプギア2023】セリアのアウトドア用品が使える!149選

  1. 【2023】楽天のふるさと納税でおすすめのお中元・夏ギフト45選

  2. センスのいい手土産。帰省や友人宅で絶対に喜ばれるギフト20選

  3. 【2023】おすすめ父の日ギフト20選。楽天のふるさと納税でもっとお…

  4. 【2023】おすすめ母の日ギフト34選。楽天のふるさと納税でもっとお…

  5. 【2023お取り寄せスイーツ】常温保存できる人気のかわいいお菓子20選