ステンドグラス風レジンアクセサリーの作り方。透かしパーツなら簡単!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
 

光が当たった時の透け感がとってもおしゃれなステンドグラス。最近ではそんなステンドグラスを利用したアクセサリーも増えており、ハンドメイドをされている方なら作ってみたいと興味を持つ方もいるでしょう。ステンドグラス風パーツの作り方にはいろいろありますが、既に枠のある透かしパーツなら簡単に作ることができますよ。今回は、透かしパーツを使ったステンドグラス風レジンアクセサリー(ピアス)の作り方を紹介します。

1.必要な材料

  • 透かしパーツ
  • 透かしパーツの裏にマスキングテープを貼っておきます。幅が足りない場合は、隙間ができないように並べて貼ります。
    この時テープが重なっていると、液漏れや段ができる原因になるので注意して下さいね。

  • レジン
  • 着色料
  • レジン用の顔料。ダイソーなどの100均でも購入できます。初心者の方には、粉末タイプがオススメです♪

  • アクセサリー金具
  • ネックレス・ピアス・イヤリングなどお好みのアクセサリーパーツ

  • マスキングテープ
  • パレット または クリアファイル
  • つまようじ
  • UV/LEDランプ
  • ヤットコ

2.レジンを着色する

絵の具パレットやクリアファイルの上などにレジンと着色料を流し、つまようじで混ぜながらレジンに着色していきます。着色料を入れすぎると固まらない場合もあるので、少しずつ入れながら色の調節をして下さいね。

3.枠の中にレジンを入れていく

着色したレジンをつまようじですくいながら、枠の中に流し込んでいきます。気泡ができてしまった場合は、つまようじですくうなどして取り除いて下さいね。

4.ライトで硬化させる

ライトを当てて固めていきます。硬化時間は、ご使用のレジンの説明書きに従い、様子を見て調節していって下さいね。

5.表面にレジンを流して平らにする

表面に無着色の透明なレジンを流し、平らにならしたらライトを当てて硬化します。こうすることで表面の凹凸がなくなり、仕上がりが綺麗になります。裏面もマスキングテープを剥がし、表と同様に透明なレジンを塗っておくと仕上がりに差がつきますよ。

6.仕上げ

レジンが完全に硬化したら、お好きなアクセサリーパーツで加工し、完成です。着色が不安だったり、面倒な方は、ダイソーやセリアなどの100均に色付きレジンも置いてあるのでチェックしてみて下さい。ネックレスやピアスで、親子でお揃いにしてみてもかわいいですよ♪

最終更新日 2024年11月19日

    azusa
    記事を書いた人 :

    保育士。
    3人の子の育児、仕事と主婦業の両立に奮闘しながら
    合間をぬって気の向くままにハンドメイドを楽しんでいます。
    小さな子を持つママの目線で、知りたいこと気になることを
    記事にしていきたいと思います。

  • コメント: 0

関連記事

  1. はぎれやリボンで作る縫わないシュシュの作り方。子どもも簡単

  2. お花モチーフのビーズ×刺繍ピアスの作り方と裏処理の仕方

  3. 100均樹脂粘土で作るミニチュアスイーツ・クレープの作り方

  4. 一枚布を折り畳むだけ!簡単ティッシュケース付き移動ポケットの作り方

  5. 買ったズボンを自分で裾上げ。縫い目が見えない奥まつり縫いの縫い方

  6. 100均のガラスドームで作る♡春夏秋冬季節を通して使えるピアスまとめ5選

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA