ますます寒くなっていくこの季節。そんな時期に必須なアウターは、機能性を重視するとどこか作業着っぽいデザインになってしまいがち。ところが、最近ではアウトドアにも使える高機能ながらも、普段使いできるオシャレな防寒着がいろいろなブランドから発売されています。そこで今回は、人気沸騰中のワークマンはもちろん、2023年の冬おすすめのレディース防寒着32選をブランド別に紹介していきます。
1.GU
①ヒートパデッドブルゾン

公式サイト公式サイト参考価格:¥3,990
GUの冬の定番、ヒートパテッドシリーズ。購入者の声を元にアップデートされ、トレンドを取り入れた今時なデザインになりました。軽くてあたたかく、着回しもしやすいです。またフードは取り外しがきくので、お好みやその日のコーデに合わせて調節してみて下さいね。撥水機能付きなので急な雨や雪にも慌てずにすみますよ。
②起毛タックテーパードパンツ

公式サイト公式サイト参考価格:¥1,990
起毛素材なので冬でもあったかいテーパードパンツ。暖かいながらもすっきりとした風合いのデザインで、触り心地も抜群。ウエストの背面がゴム仕様になっており、前から見るときちっとしているのに履きやすくゆったりとして動きやすいですよ。
③スタイルヒートエクストラワイドネックT

公式サイト公式サイト参考価格:¥990
GUのスタイルヒートはインナーの特徴は暖かさだけでなく、8つもの機能(吸湿発熱、吸水速乾、ストレッチ、静電防止、保温、保湿、抗菌防臭、部屋干し対応)が搭載されています。それだけでもすごいのにこちらのエクストラは暖かさが1.5倍になりました。また、首元が大きく開いているタイプなので、上に着る洋服を選びません。最近の洋服はデコルテが綺麗に見えるデザインになっていたり抜き襟をしてオシャレを楽しんだりするものが多いので、そんな洋服を着る時の防寒アイテムとして人気を集めています。
2.しまむら
①+3℃シリーズ レディース タートルネックTシャツ

公式サイト公式サイト参考価格:¥890
+3℃シリーズタートルネックは薄手なのにこれ一枚で暖かく、着膨れしがちな季節でもスッキリとした印象が保てます。しかも1枚890円と防寒着なのに超お値打ち価格なのも嬉しいですね。
②新裏地あったかスキニーカラーパンツ

公式サイト公式サイト参考価格:¥3,972
しまむらの定番裏地、あったかパンツのスキニータイプです。防風加工がプラスされてさらに保温性UP!裏地はモコモコして暖かく、見た目はスキニーなので着膨れがちな冬にも下半身を細く見せてくれます。
③裏起毛ジャンパースカート(Taiyou)

公式サイト公式サイト参考価格:¥1,969
人気インフルエンサー・Taiyouさんのコラボ商品。ジャンパースカートなのに裏起毛なのは珍しいですよね♡暖かい上に前後2wayで、その日の気分に合わせてVネックデザインかスクエアデザインかを選ぶことができます。緩いシルエットでストレッチ性もあるので楽に着られますよ。また着丈も低身長さんに合わせて作られているので、普段なかなかこういったタイプが着られない低身長さんには嬉しい商品です。
④リバーシブルジャケット

公式サイト公式サイト参考価格:¥2,970
キルト×ファーのリバーシブルジャケットは、シンプルなデザインで着回しもしやすいアイテムです。トレンドのノーカラーデザインで、タートルネックと合わせたりして今っぽく着こなせますよ♡
3.セシール
①裏ボアあったかスウェットトレーナー

公式サイト公式サイト参考価格:¥4,290~
内側の前後に裏ボアフリースが使われており、上半身全体が温かくなります。カジュアルなシーンではもちろん、シャツと合わせてオフィスでも着られます。男女兼用のサイズ設定で、S〜7Lと幅広い展開となっています。
②裏起毛ニットデニムストレートパンツ

公式サイト公式サイト参考価格:¥4,990~
ストレッチ素材で伸びが良く動きやすいデニムストレートパンツ。裏起毛でありながらすっきりとしたシルエットでカジュアルにもキレイめコーデにも活躍します。股下の長さも4段階で選べるので、身長や体型を選ばないのも嬉しいポイントです。
③のびてフィットするリブインナー(タートル10分袖)

公式サイト公式サイト参考価格:¥2,490
肌に優しくピッタリフィットする着心地の良さや、着ぶくれしないでスッキリ着られるデザインが人気で、何にでも合わせやすい万能なニットです。肌にしっかり密着するので冷気が中に入り込まず暖かさをキープしてくれますし、首元をしっかり覆いながらも伸びが良いので苦しくありません。静電気が起きにくい素材が使われているので、上着を脱ぐときのイヤなパチパチも心配ありませんよ。
4.フェリシモ
①リブ イン コンフォート きれい見えなのにしっかり暖か スッキリ裏ボアパンツ

公式サイト参考価格:¥5,390
ウエストゴムでそのままお昼寝してしまいそうなほど楽ちん♡裏ボアでもこもこあったか♡履いた時のひんやり感もありません。裏側はボアでまるで部屋着みたいなのに履くと美シルエットなのでオフィスカジュアルにももってこいのアイテムです。
②リブ イン コンフォート 暖かさも軽やかさも上品さも! みんなでつくった最高の寝袋ロングダウンコート

公式サイト参考価格:¥12,100
まるで寝袋のように全身すっぽり暖かくしてくれるロングタイプのダウンコートです。撥水加工もされているので雨の日でも安心。ハイネックで首元もあったか♡縦ラインが強調されるので、ダウンなのに細身に見えるデザインになっています。
③リブ イン コンフォート こっそりはいてしあわせ!両面ボアのペチコートパンツ

公式サイト参考価格:¥2,420
一見すると暖かい部屋着のようですが、こちらの商品はスカートやゆるっとしたデザインのパンツの下に履くペチコート。薄手でコーディネートの邪魔をしないシルエットですが、両面ボアの効果で暖かさはお墨付きです。腰から膝下までしっかり温めてくれます。
両面ボアになっているので、外出先から帰宅したらスカートやパンツを脱ぐだけで暖かな部屋着に早変わり!
④IEDIT(イディット) 光吸収発熱素材&裏起毛でいつでも暖かな すっきり見えワンピース

公式サイト参考価格:¥4,620
この品のあるデザインと色味のワンピース、実は吸収した太陽光を熱に変換して体を温めてくれる優れもの。機能性セラミックのミクロ粒子が繊維に練り込まれていることで実現できた機能です。ストレッチが効いて着心地も良く、家で洗濯できるのも主婦には嬉しいですよね。
お出かけにも、リラックスタイムに活躍するワンマイルウエアとしても使えるワンピースです。
5.ベルーナ
①あったか蓄熱保温!綿サテンストレッチパンツ

楽天参考価格:¥2,189
蓄熱、保温、ストレッチの多機能ながら、サテンの高級感ある見た目でオフィスワークでも活躍してくれます。1本持っておいて損はしない、働く女性のための最強パンツになりそうです。
②【蓄熱保温】裏ファーVネックこなれプルオーバー

ベルーナの中のあったか度レベル2~3の、あったか機能付きトップス。寒い時期にも好きなファッションを諦めたくないおしゃれな女性にオススメです。デコルテが綺麗に見えるVネックで、丈感が少し長めなので全部出しても様になりますし写真のように前だけインするスタイルも作りやすいです。
裏地は毛布のようなファー素材になっていて、熱を逃がしにくい蓄熱保温機能で暖かさをキープしてくれます。口コミでも「軽くて暖かくて着心地が良い」「表はサラッとしたトップスに見えつつ、裏地がしっかり暖かくて気に入っている」といった高い評価を得ています♪
③肌に優しい綿100%暖か発熱素材プルオーバー

綿100%で着心地も良く、吸湿発熱機能で寒い日も暖かく過ごせます。長めな作りになっているので、屈んだ時に腰が出てしまうこともありません。シンプルなデザインからドットや花柄も揃っており、重ね着してもタートルネックで首元が出るので、ちょっと差し色を加えたい時、アクセントをつけたい時にも重宝します
6.ベルメゾン
①冬の裏起毛 ベルメゾン・座 (THE)パンツ

公式サイト参考価格:¥2,990円〜
防寒パンツというと、カジュアルなイメージが強くなりがち。でもこのベルメゾン・座 (THE)パンツは、裏起毛で暖かいながらオフィスでも問題なく着られる“きちんと感”を出してくれます。
②心地よくあたたかいタートルネックリブニット【吸湿発熱・静電防止】

公式サイト参考価格:¥2,990
暖かいだけじゃない、着痩せ効果もあるリブニットです。静電防止機能もつきながら価格は2990円とお値打ち価格。カラー展開は8色、サイズは3Lまでと幅広いラインナップも嬉しいポイントです。
7.無印良品
①軽量ポケッタブルダウンジャケット

公式サイト参考価格:¥3,990
オーストラリア産の羽毛を使用した本格的なダウンジャケットが3,990円とお手頃価格で購入できます。着る時はふっくらしていても小さくたたんで持ち運びもできる優れもの。コートの下に着るとさらに暖かさが増します。
②首のチクチクを抑えたセーター

公式サイト参考価格:¥1,990
敏感肌の女性には不快なセーターの首回りのチクチク。無印良品の「首のチクチクを抑えた」シリーズは襟部分に綿混素材を使い、着心地の良さを追究しました。洗濯機で洗えるのも嬉しいポイント。デザインも豊富に揃っていますよ。
③再生ウール混ダッフルコート

公式サイト参考価格:¥14,900
こちらのダッフルコートは、回収したウール製品や生地を再度紡績した糸で作られています。流行り廃りのない伝統的なダッフルコートのデザインなので、流行に左右されず長く愛用できるアイテムです。男女兼用なので、サイズ選びの際は着丈や胸囲などよく確認して選んでみてくださいね。
④再生ポリエステル混 裏フリース ダウンマフラー

公式サイト参考価格:¥1,990
ダウンの膨らみを表す単位「フィルパワー」が750という高品質のダウンが使用されたマフラーです。軽くてボリュームがあり、装着した瞬間から首元を温めてくれます。マフラーを巻く時は巻き方や仕上がりを意識して装着する必要がありますが、このダウンマフラーは片側を反対側にサッと通すだけでスタイルが決まります。商品名の通りポケッタブル(小さく収納して携帯できる)なので、冬のお出かけの際はカバンに忍ばせておくと寒さが厳しくなった時も安心です。
8.ユニクロ
①ウルトラライトダウンコンパクトジャケット

公式サイト参考価格:¥5,990
ユニクロ冬の定番商品は、暖かいだけではありません。年々進化していくユニクロのウルトラライトダウンは、耐久撥水加工がプラスされ、静電気フリーも実現されました。また、よりコンパクトに収納でき、軽くなっています。
②ハイブリッドダウンコート

公式サイト参考価格:¥9,990
防風性や雨水を弾く耐久撥水加工が施されたユニクロのハイブリッドダウンコートは、オンでもオフでも活躍するコートです。商品名にある「ハイブリッド」とは、使われている素材が2種類あることから名付けられています。暖かさが欲しい上半身部分にはダウンを、そしてスッキリしたシルエットにしたい部分や濡れやすい部分には中綿が使用されていて、暖かさと軽さを両立したコートになっています。フードを取り外せばスタンドから―コートとしてスタイリッシュに着用できます。
③ヒートテックエクストラウォームボアタイツ(極暖)

公式サイト参考価格:¥1,500
スカートを履くときに大活躍すること間違いなしの1足。通常のヒートテックより1.5倍も暖かい極暖ヒートテックにさらに裏ボアで仕上げで、冷えやすい脚を守ってくれます。
9.ワークマン
①防寒レインジャケットPERFECT(パーフェクト)

公式サイト参考価格:¥1,900
防水性、保温性共に優れていながら、すっきりとしたデザインが特長です。これ一着で冷たい雨雪も大丈夫。男女兼用でサイズも5Lまでと豊富に揃っているのも嬉しいポイントです。
②DIALIGHT(ディアライト)ウォームジャケット

公式サイト参考価格:¥4,900
シンプルなものからバイカラーでおしゃれなデザインも揃ったジャケット。軽いのにとっても暖かくて撥水加工もされています。レインコートとして使用される方も・・・。袖ゴムが内側に入り込んだ仕様になっているので冷気が入り込みません。両サイドにはタブレットも入るくらいの大きなポケットも搭載されているので、財布やスマホも余裕で入りますよ。
③レディース撥水パデットロングフーディー

公式サイト参考価格:¥2,900
お尻まですっぽり隠れるロング丈。モコモコした感じがなく、動きやすいのに保温性にも期待できます。裾が少し絞ってあるのも暖かさが増す上にかわいいですね♡
10.Amazonの人気商品
①Onion cross 3WAY 巻きスカート 
表はキルティング素材、裏はフリースの巻きスカートです。ボトムスの上から巻くととても暖か。巻きスカートだけでなく、肩掛けやひざ掛けとしても使える万能な防寒アイテムです。
②SUPTEMPO電熱ジャケット 
手持ちのモバイルバッテリーに繋ぐと、背中とお腹部分に入っているヒーターが稼働します。電源を入れて10秒で暖かくなる優れもの!3段階の温度調節が可能で、アウトドア、普段の通勤通学などシーンに合わせて温度を変えられます。自宅の洗濯機で丸洗いできるのも魅力的!
③ミラクルート フードウォーマー 
首から頭の先までポカポカになるフードウォーマーは、冬のお出かけの強い味方!内側が毛布になっていて、冷えやすい首元や耳もしっかりカバーしてくれます。首の部分を上げれば口元まで覆うことも可能なので、通勤通学時や子どもの習い事(スポーツ)観戦時、夜にイルミネーションを見に行く時など特に寒さが厳しいシチュエーションでも安心です。フード部分を脱いだら通常のネックウォーマーとしても使えますよ。

表はキルティング素材、裏はフリースの巻きスカートです。ボトムスの上から巻くととても暖か。巻きスカートだけでなく、肩掛けやひざ掛けとしても使える万能な防寒アイテムです。
②SUPTEMPO電熱ジャケット 
手持ちのモバイルバッテリーに繋ぐと、背中とお腹部分に入っているヒーターが稼働します。電源を入れて10秒で暖かくなる優れもの!3段階の温度調節が可能で、アウトドア、普段の通勤通学などシーンに合わせて温度を変えられます。自宅の洗濯機で丸洗いできるのも魅力的!
③ミラクルート フードウォーマー 
首から頭の先までポカポカになるフードウォーマーは、冬のお出かけの強い味方!内側が毛布になっていて、冷えやすい首元や耳もしっかりカバーしてくれます。首の部分を上げれば口元まで覆うことも可能なので、通勤通学時や子どもの習い事(スポーツ)観戦時、夜にイルミネーションを見に行く時など特に寒さが厳しいシチュエーションでも安心です。フード部分を脱いだら通常のネックウォーマーとしても使えますよ。

手持ちのモバイルバッテリーに繋ぐと、背中とお腹部分に入っているヒーターが稼働します。電源を入れて10秒で暖かくなる優れもの!3段階の温度調節が可能で、アウトドア、普段の通勤通学などシーンに合わせて温度を変えられます。自宅の洗濯機で丸洗いできるのも魅力的!
③ミラクルート フードウォーマー 
首から頭の先までポカポカになるフードウォーマーは、冬のお出かけの強い味方!内側が毛布になっていて、冷えやすい首元や耳もしっかりカバーしてくれます。首の部分を上げれば口元まで覆うことも可能なので、通勤通学時や子どもの習い事(スポーツ)観戦時、夜にイルミネーションを見に行く時など特に寒さが厳しいシチュエーションでも安心です。フード部分を脱いだら通常のネックウォーマーとしても使えますよ。

首から頭の先までポカポカになるフードウォーマーは、冬のお出かけの強い味方!内側が毛布になっていて、冷えやすい首元や耳もしっかりカバーしてくれます。首の部分を上げれば口元まで覆うことも可能なので、通勤通学時や子どもの習い事(スポーツ)観戦時、夜にイルミネーションを見に行く時など特に寒さが厳しいシチュエーションでも安心です。フード部分を脱いだら通常のネックウォーマーとしても使えますよ。
どのアイテムも、着心地と暖かさを両立させながらもお手頃価格。通勤通学やお子さんの送り迎えなど、日常のシーンに合わせてぜひ活用してみてください。
最終更新日 2023年1月18日
この記事へのコメントはありません。