【髪質・悩み別】美容師もすすめる市販ヘアケアアイテム

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
 

長さやスタイリング、アレンジによってがらりと雰囲気の変わる髪型。人によって髪質や毛量が異なり、髪に対する様々な悩みを抱えている方も多いでしょう。お店にはたくさんのヘアケア商品が並んでいますが、「おすすめ品」と謳われていても髪質によって合わない場合もあります。自分の髪質を知ってそれに合ったものを選ぶのが大事!今回は、美容師さんもすすめる人気の市販ヘアケアアイテムを髪質・悩み別にまとめてみました。

1.おすすめシャンプー

毎日の洗髪に欠かせないシャンプー。最近は「ノンシリコン」と謳われるものだったり、数年前と比べて本当にシャンプーの種類が増えたように感じます。少しお高いシャンプーだからと言って髪に良いわけでなく、高価なものでも自分の髪質に合わなければ、フケやかゆみ、べたつきの原因ともなります。また洗えば洗う程良いというものでもなく、洗いすぎにも注意が必要で、洗浄力の高さだけで選ぶのも危険です。シャンプーの特徴をおさえて自身の髪質に合ったシャンプー選びを心がけましょう。

2.おすすめトリートメント

皆さんはトリートメントを使っていますか?身体は年齢を重ねるごとに変化していき、肩や腰、膝などいろいろな箇所に支障をきたして悩む方も多いのですが、髪も同じで年齢と共に変化していきます。いつまでも美しく健康な髪でいたいと思っていても、年齢を重ねるごとに髪の悩みも増えてくることでしょう。

そんな髪の悩みをケアしていくのがトリートメント。猫っ毛でボリュームが出にくい、クセ毛で広がりやすいという根本の悩みから枝毛・切れ毛や抜け毛などのダメージケア、カラーリングやパーマ、アイロンやコテなどの熱で生じるダメージケアまで、それぞれの悩みに特化した商品が販売されていますので、悩みに合わせて選んで見て下さい。トリートメントで健康な髪に必要な栄養成分を補いながら、いつまでも美しい髪を目指しましょう。

3.おすすめヘアオイル

トレンドの濡れ髪作りに欠かせないアイテム「ヘアオイル」。まるで濡れているかのようなウェットな質感は、ツヤがあり、とてもきれいに見えます。とはいえ、毎日のヘアケアにヘアオイルを取り入れている方はまだまだ少ないのかもしれません。

実際ヘアオイルを使うタイミングを知らない方、分からない方、なんとなくのタイミングで使っている方も多いでしょう。こちらの記事ではおすすめのヘアオイルだけでなく、ヘアオイルの正しい使い方も併せて紹介しています。ヘアオイルの効果や使い方を知り、濡れ髪で流行に沿ったこなれ感を演出してみませんか?

4.おすすめワックス

スタイリングには欠かせないヘアワックス。でもワックスにも種類があることをご存知でしょうか?ドラッグストアに行くと、商品の陳列棚にPOPが貼られていてどんな方におすすめかが書かれている場合もあります。ワックスを選ぶ際にはそういったものも参考にしながら目的に合ったものを選ぶようにしましょう。

またワックスの場合、他のヘアケア用品と違って男性用と女性用のものがありますよね。ですが、男性用のものを女性が、女性用のものを男性が使っても特に問題はありません。何が違うのかというと、男性用のものでは短い髪をビシッとキメるための重めのものが多く、女性用のものは巻き髪を保ちながらふんわりと仕上げるものや、まとめ髪を綺麗に仕上げるものであったり、全体的に軽めに仕上がるものが多いのが特徴です。

また香りも男性用では爽快感のあるもの、女性用は女性らしい甘めの香りのものが多いかと思います。その点さえ注意すれば、作りたいスタイリングに合わせたワックスであれば男女関係なくお使い頂けますよ。


年齢を重ねるにつれ髪の悩みも増えていきますが、できるだけ長く守りたいもの。まずは自分の髪質を知るところから始めて、自分に合ったものできちんとケアしていきたいですね。

最終更新日 2023年6月13日

    azusa
    記事を書いた人 :

    保育士。
    3人の子の育児、仕事と主婦業の両立に奮闘しながら
    合間をぬって気の向くままにハンドメイドを楽しんでいます。
    小さな子を持つママの目線で、知りたいこと気になることを
    記事にしていきたいと思います。

  • コメント: 0

関連記事

  1. 生活クラブは本当にやばいのか?料金や口コミを調査!

  2. 添加物は最小限?ウェルネスダイニングのメニューや口コミを調査

    添加物は最小限?ウェルネスダイニングのメニューや口コミを調査

  3. 底が厚くて丈夫な長方形の新聞紙ゴミ箱の折り方・作り方

  4. おすすめの酵素ドリンク20選。ファスティングダイエットにも。

  5. 【2023】ワークマンも人気!この冬おすすめのメンズ防寒着34選

    【2023】ワークマンも人気!この冬おすすめのメンズ防寒着50選

  6. 布団や季節ものなど嵩張るものが多い!押入れスッキリ収納アイデアとコツ

    布団や季節ものなど嵩張るものが多い!押入れスッキリ収納アイデアとコツ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. 【熊本県版】雨の日でも平気。子どもとお出かけ・九州のおすすめ室…

  2. 【鹿児島県版】雨の日でも平気。子どもとお出かけ・九州のおすすめ…

  3. 【宮崎県版】雨の日でも平気。子どもとお出かけ・九州のおすすめ室内レジャースポット

    【宮崎県版】雨の日でも平気。子どもとお出かけ・九州のおすすめ室…

  4. 【宮崎県】お金のかからない遊び場も。子どもとお出かけ・おすすめレジャースポット

    【宮崎県】お金のかからない遊び場も。子どもとお出かけ・おすすめ…

  5. 【鹿児島県】お金のかからない遊び場も♡子供とお出かけ・おすすめレ…

  1. 【2023】ワークマンおすすめキャンプ用品47選。店舗・通販で買えるギア

    【2023】ワークマンおすすめキャンプ用品47選。店舗・通販で買える…

  2. キャンパーおすすめ!!買ってよかったキャンプ用品~テーブル20選~

  3. おすすめキャンプ飯45選。子どもが喜ぶ、子どもと作る簡単料理レシピ

    おすすめキャンプ飯45選。子どもが喜ぶ、子どもと作る簡単料理レシピ

  4. 【2023】おすすめクーラーボックス124選。ソフト・ハードの保冷力最…

  5. 【100均キャンプギア2023】セリアのアウトドア用品が使える!149選

  1. 【2023】楽天のふるさと納税でおすすめのお中元・夏ギフト45選

  2. センスのいい手土産。帰省や友人宅で絶対に喜ばれるギフト20選

  3. 【2023】おすすめ父の日ギフト20選。楽天のふるさと納税でもっとお…

  4. 【2023】おすすめ母の日ギフト34選。楽天のふるさと納税でもっとお…

  5. 【2023お取り寄せスイーツ】常温保存できる人気のかわいいお菓子20選