洗濯のりなど100円均一で揃う材料で作るハーバリウムの作り方

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
 

昨年から人気が沸騰中のハーバリウム。オイルの中に浮かぶドライフラワーがとても幻想的です。生け花と違ってお手入れがいらないので、手軽に空間を彩るインテリアとしても魅力的ですね。さらに最近では、お子さんの自由研究としても注目されています。「作ってみたいけど費用がかかりそう」と思われがちですが、実は100円均一でほとんどの材料が揃います。今回は、洗濯のりなど100円均一の材料で作るハーバリウムの作り方と、オススメの花材や容器を紹介していきたいと思います。

1.ハーバリウム液の代用品と100円均一で揃う材料

  • 好きなサイズのボトル
  • 造花
  • 洗濯のり(またはベビーオイル)

ハーバリウム用オイルの代用品

中に入れる液体は通常ハーバリウム用オイルを使いますが、今回は100円均一で手に入る洗濯のりを液体として使用します。また、ダイソーでは透明なベビーオイルが売られていますので、そちらを使用しても大丈夫です。

花材は造花で代用

ダイソーでは店舗によってドライフラワー風の造花も売られています。より本物のハーバリウムに近づけたい方にオススメです。

ハーバリウムを作る前に

ハーバリウムを作る前に、まずはボトルを清潔にしましょう。ボトル内に汚れがあるとカビの原因になるので、煮沸消毒か内側をアルコール剤で拭くなどします。きれいにした後はボトルを十分に乾燥させてください。

2.中に入れる素材の配置を考える

ボトルの大きさに合わせて花材を切る

中に入れる素材の配置を考えましょう。まず、ボトルの大きさに合わせて切っていきます。

花材をボトルに入れる

花材を適切な長さに切ったらボトルの中にレイアウトしていきます。花と花を交差させるように入れると洗濯のりを入れた際に花が浮いてしまうのを防ぎます。

3.洗濯のりを注ぐ

ゆっくりと洗濯のりを注ぐ

花材の位置が決まったら、少しずつ洗濯のりを注いでいきます。勢いよく注いでしまうと、花材を傷めてしまうので、瓶の内側に沿うようにして注いでいきます。

気泡が抜けるのを待つ

液体を入れた後は気泡が目立ちます。このままでは仕上がりが美しくないので、気泡が抜けるのを待ちます。

しっかり蓋をする

中の洗濯のりが漏れないようにしっかりと蓋をします。

4.セリアやダイソーのおすすめ容器

現在は、100円均一で多種多様な瓶が売られています。リーズナブルでも少し差をつけられるおすすめの容器を紹介していきます。

ダイソーのおすすめ容器

華奢な瓶に入れるのも良いですが、ダイソーのメイソンジャーを使った作品づくりもおすすめです。瓶のサイズが大きいので、花材の他に貝殻やビーズなどのパーツを一緒に入れて世界観を作り込んで楽しむこともできます。

セリアのおすすめ容器

少し上級者向けにはなりますが、セリアの電球型ボトルで使うとさらにかわいいデザインのハーバリウムが作れます。(穴が空いているのでコーキング剤が別途必要になります。)こちらはプラスチック製なので煮沸消毒でなく、アルコール剤で内部をきれいに拭いて消毒をしましょう。

最終更新日 2024年1月16日

    P子
    記事を書いた人 :

    東海地域を中心にライターとして活動しています。
    可愛いものには目がありません。
    ハンドメイド記事を通して、普段の生活がパッと明るくなるようなものにしていきたいです。

  • コメント: 2

関連記事

  1. Tシャツヤーンで簡単にできる!三つ編みの抱っこ紐バンドの作り方♪

  2. つぶつぶが揺れて可愛いドロップ型チェコビーズピアスの作り方

    つぶつぶが揺れて可愛いドロップ型チェコビーズピアスの作り方

  3. ライトアップされた姿が幻想的・光るハーバリウムの作り方とコツ

  4. バンダナで簡単なクロスターバンの作り方。ねじりデザインがおしゃれ

  5. 可愛い小物で差をつけよう♪Tシャツヤーンで手ピカジェルケースの作り方・編み方

  6. マニキュア×ワイヤーで揺れて可愛いディップアートピアスの作り方

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA