洗濯のりなど100円均一で揃う材料で作るハーバリウムの作り方

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
 

昨年から人気が沸騰中のハーバリウム。オイルの中に浮かぶドライフラワーがとても幻想的です。生け花と違ってお手入れがいらないので、手軽に空間を彩るインテリアとしても魅力的ですね。さらに最近では、お子さんの自由研究としても注目されています。「作ってみたいけど費用がかかりそう」と思われがちですが、実は100円均一でほとんどの材料が揃います。今回は、洗濯のりなど100円均一の材料で作るハーバリウムの作り方と、オススメの花材や容器を紹介していきたいと思います。

1.ハーバリウム液の代用品と100円均一で揃う材料

  • 好きなサイズのボトル
  • 造花
  • 洗濯のり(またはベビーオイル)

ハーバリウム用オイルの代用品

中に入れる液体は通常ハーバリウム用オイルを使いますが、今回は100円均一で手に入る洗濯のりを液体として使用します。また、ダイソーでは透明なベビーオイルが売られていますので、そちらを使用しても大丈夫です。

花材は造花で代用

ダイソーでは店舗によってドライフラワー風の造花も売られています。より本物のハーバリウムに近づけたい方にオススメです。

ハーバリウムを作る前に

ハーバリウムを作る前に、まずはボトルを清潔にしましょう。ボトル内に汚れがあるとカビの原因になるので、煮沸消毒か内側をアルコール剤で拭くなどします。きれいにした後はボトルを十分に乾燥させてください。

2.中に入れる素材の配置を考える

ボトルの大きさに合わせて花材を切る

中に入れる素材の配置を考えましょう。まず、ボトルの大きさに合わせて切っていきます。

花材をボトルに入れる

花材を適切な長さに切ったらボトルの中にレイアウトしていきます。花と花を交差させるように入れると洗濯のりを入れた際に花が浮いてしまうのを防ぎます。

3.洗濯のりを注ぐ

ゆっくりと洗濯のりを注ぐ

花材の位置が決まったら、少しずつ洗濯のりを注いでいきます。勢いよく注いでしまうと、花材を傷めてしまうので、瓶の内側に沿うようにして注いでいきます。

気泡が抜けるのを待つ

液体を入れた後は気泡が目立ちます。このままでは仕上がりが美しくないので、気泡が抜けるのを待ちます。

しっかり蓋をする

中の洗濯のりが漏れないようにしっかりと蓋をします。

4.セリアやダイソーのおすすめ容器

現在は、100円均一で多種多様な瓶が売られています。リーズナブルでも少し差をつけられるおすすめの容器を紹介していきます。

ダイソーのおすすめ容器

華奢な瓶に入れるのも良いですが、ダイソーのメイソンジャーを使った作品づくりもおすすめです。瓶のサイズが大きいので、花材の他に貝殻やビーズなどのパーツを一緒に入れて世界観を作り込んで楽しむこともできます。

セリアのおすすめ容器

少し上級者向けにはなりますが、セリアの電球型ボトルで使うとさらにかわいいデザインのハーバリウムが作れます。(穴が空いているのでコーキング剤が別途必要になります。)こちらはプラスチック製なので煮沸消毒でなく、アルコール剤で内部をきれいに拭いて消毒をしましょう。

最終更新日 2023年10月15日

    P子
    記事を書いた人 :

    東海地域を中心にライターとして活動しています。
    可愛いものには目がありません。
    ハンドメイド記事を通して、普段の生活がパッと明るくなるようなものにしていきたいです。

  • コメント: 2

関連記事

  1. 色付きのレジンを楽しむ方法☆カラーレジンと着色の仕方・おすすめ

    色付きのレジンを楽しむ方法☆カラーレジンと着色の仕方・おすすめ

  2. お正月のインテリアにも最適♪和風ハーバリウムの作り方とアレンジ

  3. ポンポンボールを使った簡単かわいいお花のキッズアクセサリーの作り方

  4. シンプルで合わせやすいシルバーワイヤーピアスの作り方

    シンプルで合わせやすいシルバーワイヤーピアスの作り方

  5. 好きな糸を巻きつけて作るゆらゆら3連ボンボンピアスの作り方

  6. 失敗しないハーバリウムの作り方。ガラス瓶の煮沸で殺菌消毒の方法

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. 【熊本県版】雨の日でも平気。子どもとお出かけ・九州のおすすめ室…

  2. 【鹿児島県版】雨の日でも平気。子どもとお出かけ・九州のおすすめ…

  3. 【宮崎県版】雨の日でも平気。子どもとお出かけ・九州のおすすめ室内レジャースポット

    【宮崎県版】雨の日でも平気。子どもとお出かけ・九州のおすすめ室…

  4. 【宮崎県】お金のかからない遊び場も。子どもとお出かけ・おすすめレジャースポット

    【宮崎県】お金のかからない遊び場も。子どもとお出かけ・おすすめ…

  5. 【鹿児島県】お金のかからない遊び場も♡子供とお出かけ・おすすめレ…

  1. 【2023】ワークマンおすすめキャンプ用品47選。店舗・通販で買えるギア

    【2023】ワークマンおすすめキャンプ用品47選。店舗・通販で買える…

  2. キャンパーおすすめ!!買ってよかったキャンプ用品~テーブル20選~

  3. おすすめキャンプ飯45選。子どもが喜ぶ、子どもと作る簡単料理レシピ

    おすすめキャンプ飯45選。子どもが喜ぶ、子どもと作る簡単料理レシピ

  4. 【2023】おすすめクーラーボックス124選。ソフト・ハードの保冷力最…

  5. 【100均キャンプギア2023】セリアのアウトドア用品が使える!149選

  1. 【2023】楽天のふるさと納税でおすすめのお中元・夏ギフト45選

  2. センスのいい手土産。帰省や友人宅で絶対に喜ばれるギフト20選

  3. 【2023】おすすめ父の日ギフト20選。楽天のふるさと納税でもっとお…

  4. 【2023】おすすめ母の日ギフト34選。楽天のふるさと納税でもっとお…

  5. 【2023お取り寄せスイーツ】常温保存できる人気のかわいいお菓子20選