香りも楽しめる簡単可愛いテラリウム風おしゃれインテリアの作り方

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
 

インテリアとして大人気のテラリウムは見ているだけで癒されますよね。本格的に作ろうと思うと苔の入手方法やカビなど行き詰ってしまうこともあるでしょう。今回はもっと手軽にできる簡単可愛いテラリウム風おしゃれインテリアの作り方をご紹介します。コーヒー豆を使うので香りも楽しめます。動物フィギュアに合わせてフェイクグリーンを選べばより雰囲気も楽しめますよ。子どもと一緒に工作感覚で楽しんでみるのもおすすめです。

1必要な材料

  • コーヒー豆
  • 動物のフィギュア(瓶に入るサイズ)
  • フェイクグリーン
  • ピンセット

2.コーヒー豆を敷く

瓶の底にコーヒー豆を敷いて土台を作っていきます。フェイクグリーンなどを差して固定する場合は、少し深めにコーヒー豆を敷いて下さい。平らに敷くだけでなく、斜めにするなどお好みで敷き方を変えても可愛くなりますよ。

3.フェイクグリーンやモスを入れる

ピンセットを使って、フェイクグリーンやモスなどを入れていきます。不安定なフェイクグリーンは、土台に差し込むようにして固定します。

4.動物フィギュアを入れる

バランスを見ながら、ピンセットでお好きな動物フィギュアを入れていきます。

5.仕上げ

ピンセットで位置を整えたら完成です。窓際に並べて置いたり、吊るしたりしても可愛いですよ。


フェイクグリーンを使うので水やりなどのお世話も必要なく、簡単で気軽にテラリウムを楽しむことができます。枝や小石を入れてみるのもおすすめです。

最終更新日 2025年7月6日

    azusa
    記事を書いた人 :

    保育士。
    3人の子の育児、仕事と主婦業の両立に奮闘しながら
    合間をぬって気の向くままにハンドメイドを楽しんでいます。
    小さな子を持つママの目線で、知りたいこと気になることを
    記事にしていきたいと思います。

  • コメント: 0

関連記事

  1. 毛糸を巻くだけでできる♪毛糸玉のおしゃれなナチュラルリースの作り方

    毛糸を巻くだけでできる♪毛糸玉のおしゃれなナチュラルリースの作り方

  2. 羊毛フェルトで飾り付け♡ふわふわかわいいくるみボタンゴムの作り方

    羊毛フェルトで飾り付け♡ふわふわかわいいくるみボタンゴムの作り方

  3. 赤ちゃんでも安心安全に使える、リボンの作り方とピンの加工方法

  4. 糸とはさみだけでできる☆子どもも簡単に作れるミサンガの作り方・編み方まとめ

  5. はぎれと12cmファスナーで作るテトラポーチ(三角ポーチ)の作り方

  6. 毛糸で作る簡単かわいいハロウィンポンポンガーランドの作り方

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA