おもちゃの動物フィギュアをリメイクした、おしゃれなキーホルダーの作り方

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
 

ガチャガチャと言えば、子どもが喜ぶおもちゃのイメージが強いかと思いますが、今のガチャガチャは大人でも集めたくなるような可愛い動物フィギュアなども多くあります。可愛らしい表情の動物達は、見ていて癒されます。今回は鍵などを付けるのにも便利な、おもちゃの動物フィギュアをリメイクした、おしゃれなキーホルダーの作り方を紹介します。

1.必要な材料

必要な材料

2.動物フィギュアにピンバイスで穴をあける

動物フィギュアにピンバイスで穴をあける

動物フィギュアの上部に穴をあけます。あまり大きい穴をあけると、ヒートンを挿した時に外れやすくなってしまうので注意しましょう。

3.ヒートンを挿す

ヒートンを挿す

ヒートンに接着剤を軽く付けて、先ほどあけた穴に差し込みます。

4.丸カンでキーホルダーに繋げる

丸カンでキーホルダーに繋げる

キーホルダーのパーツと、動物フィギュアを丸カンで繋げていきます。平ヤットコと丸ヤットコを使って、丸カンを広げたらヒートンとキーホルダーを引っかけてカンを閉じます。

5.仕上げ

仕上げ

お好みのチャームに丸カンをつけて、キーホルダーつ繋げたら完成です。タッセルやイニシャルチャームなどを付けてみてもオリジナル感が出て可愛いですね。好きな動物のフィギュアを見つけたら、是非加工してみてください。

最終更新日 2025年6月4日

    kimichan
    記事を書いた人 :

    ママの「知りたい」を集めて紹介していきます。
    趣味はハンドメイド・節約・アウトドア・コストコ
    おしゃれなインテリアグッズも大好き◎

  • コメント: 0

関連記事

  1. 縫わない布リボンで簡単に作れる子ども用蝶ネクタイの作り方

  2. 羊毛フェルトと木の実を使ったハロウィンのナチュラルリースの作り方

    羊毛フェルトと木の実を使ったハロウィンのナチュラルリースの作り方

  3. コンチョを使ったヘアゴムやアクセサリー、小物の作り方5選

  4. パールビーズをワイヤーでくるくる巻き付けたフープピアスの作り方

  5. 100均材料でできるおしゃれな手作りコルクインテリアの作り方

  6. 幼稚園・保育園の子ども向け。ハーフサイズのミニ雑巾の縫い方・作り方

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA