仕切り付きで簡単な縦型カトラリーケースの作り方。大人も子どもも使える

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
 

運動会やピクニック、カトラリーを用意するのって大変ですよね。そんな時家族分入るカトラリーケースがあればとっても便利!今回は、縦型カトラリーケースの作り方を紹介します。仕切り付きだから一目で何が入っているか分かり、忘れ物の心配なし!使った後は、カトラリーを抜いて洗濯機にポイするだけで済むので、準備も後片付けも簡単!大人・子どもどちらのサイズも入るので、3点セットを入れて個人用にも使えます。

※キャンプにもぴったりな調理器具も入れられるカトラリーケースはこちら

1.必要な材料

  • 生地 表地・裏地 22×19.5
    ポケット用 12×19.5
  • ひも
  • ミシン
  • はさみ
  • チャコペン

2.ポケット用の生地の上を折り返して縫う

ポケット用の生地の上を1㎝折り返し、端から2~3㎜のところをミシンで縫います。

3.表地にポケット用の生地を合わせて仕切りをつける


  1. 表地の下側にポケット用の生地を合わせます。両端に縫い代1㎝とって、2.5cmごとに印をつけていきます。

    ※今回はポケットを7個作るので2.5cmごとに仕切りをつけましたが、ポケットの数、幅はお好みで構いません。)

  2. 印のところを直線縫いして仕切りを付けます。

4.中表に合わせて返し口を残して縫う

  1. 表地と裏地を中表に合わせ、ポケットの上部あたりに紐を挟みます。

  2. 返し口を7cmほど残して、縫い代1㎝で1周縫います。角を三角形に切り落とします。

5.表に返してステッチをかける

  1. 返し口から生地を表に返します。

  2. 端から2~3㎜あけて一周縫います。この時に返し口も一緒にとじます。

6.仕上げ

生地の上をポケットのあたりまで折り返し、わになっている部分の端から2~3㎜のところを直線縫いしてステッチをかけます。

クルクル巻いて、ひもを巻き付けたら完成です。


巻物みたいにコンパクトになるので、持ち運びも楽にできますよ。表地と裏地の柄を変えて作るのもおすすめです。

最終更新日 2024年6月26日

    azusa
    記事を書いた人 :

    保育士。
    3人の子の育児、仕事と主婦業の両立に奮闘しながら
    合間をぬって気の向くままにハンドメイドを楽しんでいます。
    小さな子を持つママの目線で、知りたいこと気になることを
    記事にしていきたいと思います。

  • コメント: 0

関連記事

  1. これからレジンを始める方へ☆初心者さんでも分かるレジンの基礎知識

    これからレジンを始める方へ☆初心者さんでも分かるレジンの基礎知識

  2. くるみボタンにビーズの縁取りで一手間加えた可愛いヘアゴムの作り方

  3. ドライフラワーを使ったハーバリウムの作り方とコツ。押さえたいポイント

  4. トリオセットも入る♡子どもが出し入れしやすいお弁当袋の作り方

  5. 羊毛フェルトボールヘアゴムの作り方。見た目も作り方もシンプル!

    羊毛フェルトボールヘアゴムの作り方。見た目も作り方もシンプル!

  6. 100均材料を使ったアロマワックスバーの作り方と注意点

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA