買ったズボンを自分で裾上げ。縫い目が見えない奥まつり縫いの縫い方

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
 

買ったズボンが長かったという経験のある方、たくさんいると思います。でも裾上げを頼むとお金もかかるし、時間もかかる…そんな時は、自宅で自分で裾上げしてみませんか?裾上げにもいろいろなやり方がありますが、今回は、表からも裏からも縫い目が見えない奥まつり縫いの縫い方を紹介します。奥まつり縫いは、縫い目がほつれにくい特徴があるので、裾上げにはオススメの縫い方です。作業着、パンツ、スカートにも使えますよ。

1.下準備

ズボンを好きなところで折り上げておきます。折り上げた先を縫い代5㎜で折り込みます。ここでアイロンをかけておくと、後の作業がしやすいですよ。

2.縫い代を折り返し、折り山に針を通す

  1. 折り込んだ縫い代を手前に折り返して、マチ針やしつけ糸でとめておきます。

  2. 折り山に平行に針を入れ、生地を少しすくいます。

3.後ろの布を少しすくう

少し先に針を進め、後ろの布を少しだけすくいます。縫い目が目立たないよう、すくう量は少量にしておいて下さい。

4.折り山を少しすくう

また少し針を進め、折り山を少しだけすくいます。針を同じ幅で進めていくと、仕上がりがきれいですよ。

5.仕上げ

  1. 繰り返し縫い進めていき、最後に玉結びをします。

  2. マチ針を外して、折ったところを戻したら完成です。


裾直しをしたいけどミシンは苦手という方も多いでしょう。少し手間はかかりますが、手縫いでもこの縫い方なら縫い目が目立たないのでオススメです。

最終更新日 2023年10月16日

    azusa
    記事を書いた人 :

    保育士。
    3人の子の育児、仕事と主婦業の両立に奮闘しながら
    合間をぬって気の向くままにハンドメイドを楽しんでいます。
    小さな子を持つママの目線で、知りたいこと気になることを
    記事にしていきたいと思います。

  • コメント: 0

関連記事

  1. アイロンビーズで作る♪子どもが喜ぶかわいいヘアアクセサリーの作り方

  2. 1つあるだけで空間がおしゃれに大変身♡星形ストローヒンメリの作り方

    1つあるだけで空間がおしゃれに大変身♡星形ストローヒンメリの作り方

  3. 観葉植物を飾るハンギングプランター♪ダイヤモンド型のヒンメリの作り方

    観葉植物を飾るハンギングプランター♪ダイヤモンド型のヒンメリの作り方

  4. かぎ針なしでも作れる!小学生でも出来る簡単指編みシュシュの作り方

  5. はぎれリメイク。手縫いでできるパッチワーク風シュシュの作り方

  6. 手縫いで簡単かぼちゃ帽子の作り方。タオルでハロウィン仮装

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. 【熊本県版】雨の日でも平気。子どもとお出かけ・九州のおすすめ室…

  2. 【鹿児島県版】雨の日でも平気。子どもとお出かけ・九州のおすすめ…

  3. 【宮崎県版】雨の日でも平気。子どもとお出かけ・九州のおすすめ室内レジャースポット

    【宮崎県版】雨の日でも平気。子どもとお出かけ・九州のおすすめ室…

  4. 【宮崎県】お金のかからない遊び場も。子どもとお出かけ・おすすめレジャースポット

    【宮崎県】お金のかからない遊び場も。子どもとお出かけ・おすすめ…

  5. 【鹿児島県】お金のかからない遊び場も♡子供とお出かけ・おすすめレ…

  1. 【2023】ワークマンおすすめキャンプ用品47選。店舗・通販で買えるギア

    【2023】ワークマンおすすめキャンプ用品47選。店舗・通販で買える…

  2. キャンパーおすすめ!!買ってよかったキャンプ用品~テーブル20選~

  3. おすすめキャンプ飯45選。子どもが喜ぶ、子どもと作る簡単料理レシピ

    おすすめキャンプ飯45選。子どもが喜ぶ、子どもと作る簡単料理レシピ

  4. 【2023】おすすめクーラーボックス124選。ソフト・ハードの保冷力最…

  5. 【100均キャンプギア2023】セリアのアウトドア用品が使える!149選

  1. 【2023】楽天のふるさと納税でおすすめのお中元・夏ギフト45選

  2. センスのいい手土産。帰省や友人宅で絶対に喜ばれるギフト20選

  3. 【2023】おすすめ父の日ギフト20選。楽天のふるさと納税でもっとお…

  4. 【2023】おすすめ母の日ギフト34選。楽天のふるさと納税でもっとお…

  5. 【2023お取り寄せスイーツ】常温保存できる人気のかわいいお菓子20選