【保存版】コストコオキシクリーンの使い方まとめ。家中丸ごと大掃除

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
 

コストコで人気のオキシクリーンは主婦の強い味方。常に家に常備してあるという家庭も少なくありません。これ1つで除菌・漂白でき、しかも使い方が簡単でとっても優秀なアイテム!一般的に「オキシ漬け」という漬け置きに用いられることの多いオキシですが、家中丸ごと大掃除できるほど使い勝手もいいんですよ。今回は、お家の中の場所別保存版・お家の場所別オキシクリーンの使い方をまとめてみました。

1.オキシクリーンとは?

オキシクリーンとは?

初めてオキシクリーンを使う方、これから買ってみようと思っている方に向けて、オキシクリーンのあれこれをまとめてみました。気になるオキシ溶液の作り方も・・・。

2.オキシを使ったリビング・玄関掃除の仕方

オキシを使ったリビング・玄関掃除の仕方

床や壁、窓にソファまで・・・オキシ1つでピカピカにできちゃいます。お家の出入り口である玄関も、家族やお客様を迎え入れる場所だからこそきちんとお手入れしておきたいですね。

3.オキシを使ったキッチン掃除の仕方

オキシを使ったキッチン掃除の仕方

使う頻度が高いキッチンは、他の場所に比べて頑固な汚れが多いですよね。ゴシゴシこすれば肩凝りや筋肉痛の元にもなりかねません。でもオキシがあれば、大掃除で億劫な換気扇掃除も漬け置きで楽ちん解決!いろんなものが一気に漬け置きできますよ。

4.オキシを使ったお風呂掃除の仕方

オキシを使ったお風呂掃除の仕方

身体をきれいにする場所だから常に清潔を保ちたいですよね。でもカビやぬめりに悩まされるお風呂掃除。でもオキシがあれば、そんな悩みも簡単におさらば!浴槽は、オキシを持つものにとって最高の場所♡

5.オキシを使った洗面所掃除の仕方

オキシを使った洗面所掃除の仕方

風通しの悪い場所にあることも多い洗面所は、嫌な臭いもこもりやすく、頑固なカビもたくさん・・・。顔や手を洗った時知らず知らずのうちに壁や床にまで水が飛び散り、石鹸カスが付着していることも少なくないですよね。オキシならそんな汚れや手の届かない洗濯槽までピッカピカにお掃除できます。綺麗にお掃除すれば、嫌な臭いも撃退!

6.オキシを使ったトイレ掃除の仕方

オキシを使ったトイレ掃除の仕方

毎日やっているトイレ掃除ですが、大掃除の時にこそ普段目の行き届かない箇所にまで手を伸ばしてみませんか?あまり目にすることのないトイレタンクだってオキシがあれば瞬時に綺麗にできますよ。

7.オキシを使った布生地掃除の仕方

オキシを使った布生地掃除の仕方

靴や服のシミや汚れもオキシで解決!毎週洗うのが億劫になるお子さんの上靴もオキシで漬け置きすれば、ゴシゴシする必要なんてありません。なかなか丸洗いできないラグやぬいぐるみもオキシ漬けですっきりキレイに♡


迫る年末、大掃除はこれからという方も多いでしょう。オキシの使い方をマスターして、できるだけ簡単にキレイにお掃除したいですね。

最終更新日 2025年6月4日

    azusa
    記事を書いた人 :

    保育士。
    3人の子の育児、仕事と主婦業の両立に奮闘しながら
    合間をぬって気の向くままにハンドメイドを楽しんでいます。
    小さな子を持つママの目線で、知りたいこと気になることを
    記事にしていきたいと思います。

  • コメント: 0

関連記事

  1. イトーヨーカドーネットスーパーは置き配ができる!仕組みや送料は?

    イトーヨーカドーネットスーパーは置き配ができる!仕組みや送料は?

  2. ABEMA(アベマ)徹底解明!アベマプレミアムのメリットとは?

  3. 家族で外食もお得に済ませる☆ママの負担も軽減できる外食費の節約術

    家族で外食もお得に済ませる☆ママの負担も軽減できる外食費の節約術

  4. 100均アイテムでスッキリ!園や学校のかさばる書類収納アイデア

    園や学校のプリント収納アイデア。100均アイテムで書類整理

  5. お家の収納アイデア集。賃貸でもできる部屋別・アイテム別収納テクニック

  6. ライフデリの宅配弁当の仕組みと口コミ。まずいって本当?

    ライフデリの宅配弁当の仕組みと口コミ。まずいって本当?

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA