主婦に人気のおすすめミールキット13選。時短調理できて美味しいと評判

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
 

家事を楽にすると話題のミールキット。1食の食事作りに必要な食材や調味料がセットになって届くため、時短が叶う主婦の強い味方として人気を集めています。仕事で疲れている中、献立決めに買い出し、夕食作り、他の家事に育児…とバタバタ時間のストレスも軽減できて、さらに美味しいと評判なんです。栄養バランスが整っているのも魅力。今回は、ミールキットの選び方やおすすめのミールキット13選を紹介します。

1.食事作りを助けてくれるミールキットとは?

ミールキット(meal kit)とは、meal = 食事、1食分、kit = 道具一式、一揃いの道具という言葉の意味の通り、1食分の食事作りに必要な材料・調味料・レシピなどが全て揃ったセットのことを指します。つまり、ミールキットがあれば買い出しや献立を考える手間もかからず、あっという間に1食分の食事が完成するのです。多くのお肉や魚には下味がついていて、野菜もカット済みのものが多いです。

下味がついていない場合やカットされていない場合でも、ソースがついていたり必要な分量だけ届いたりするので、ソースを手作りする・残った野菜を保存するといった面倒な手間はかかりません。冷蔵または冷凍の状態でミールキットが自宅に届いたら、後はレシピ通りに簡単な作業をするだけ。カットするだけ・炒めるだけ・茹でるだけ・盛り付けるだけで栄養バランスの取れたご飯が食卓に並びます。

ミールキットはこんな場面におすすめ

①「小さい子どもがいて買い出しが大変・・・」

お子さまが小さいとスーパーでの買い物も一苦労。買い物途中にぐずってしまったり、重たい荷物を持ってお子さまと移動したり、買い物をするだけで体力を使ってしまいますよね。ミールキットは買い出しに行く必要がなく、食事作りに必要なものが玄関先まで届きます。また、生ものの下ごしらえやあく抜きなど時間がかかる作業もほとんどないため、短い時間でサッとご飯の準備ができるという点も小さなお子さまがいらっしゃるご家庭にミールキットがピッタリの理由の一つです。

②「仕事から帰って、バタバタと夕飯の準備をしている…」

日中仕事をしているワーママは、家に帰ってからは時間との勝負ですよね。宿題や遊びをしているお子さまにも目を配りつつ急いで夕食の準備をして、調理器具やフライパンなどの洗い物も大変…。帰宅後の手間を減らすために、予め献立を決めて出勤前などに下ごしらえを頑張っている方も多いのではないでしょうか?ミールキットなら前準備せずにすぐに調理に取り掛かれます。献立を考える時間も省くことができます。また、下ごしらえが済んでいる食材が多いので、まな板やボウルなどの洗い物も軽減できます。

③「いつもご飯を作っている人が用事で不在…」

ミールキットの便利な点は、難しい味付けや工夫などが不要でレシピ通りに作れば誰でも美味しい料理が作れるところ。普段料理をしていない方でも手順通りに進めるだけで良いので、「ご飯作り担当のママやパパが不在の時にも栄養バランスの取れた食事が取りたい」という時にミールキットが活躍してくれます。

④「とにかく献立を考えるのが苦手」

料理作りには買い物・調理・片付けなどいくつかの工程がありますが、その中でも“献立を考える”という工程が苦手な方もいらっしゃるはずです。「栄養のバランスが取れているか」「家族みんなが美味しく食べてくれるか」「直近の献立や給食と被っていないか」など沢山のことを考慮して献立を決めるので、「献立が思い浮かばない…」という日も少なくないのではないでしょうか。ミールキットは1食から注文できますが、「〇人分を◇日分」といったようにまとまった注文も可能です。数日分のミールキットがあれば、献立を考える手間を大幅に省くことができます。また、ミールキットの中に作ったことのない新しいメニューがあれば、献立の幅も広がりますね☆

2.ミールキットのメリット・デメリット

前項で紹介したように、ミールキットには便利なポイントが沢山あります。ここでは、メリットやデメリットについて詳しく紹介します。

ミールキットのメリット

①料理が苦手な方でも栄養バランスの取れた食事が作れる
材料もレシピも揃っていて、手順通りに簡単な工程をこなすだけでメイン料理や副菜が作れるミールキット。料理が苦手な方や初心者の方が何もない状態から料理をすることは難しいですが、ミールキットがあれば安心して調理することができます。

②献立を考える手間・買い物の手間が省ける
先述した通り、ミールキットは献立を考えるのが苦手な方に特におすすめのサービスです。通常は、メイン食材(肉や魚)× 野菜 × 味付け × 調理法 と無限とも言えるような組み合わせの中から献立を考えなければなりません。それとは対照的に、ミールキットは注文時にメニューの中から好きなキットを選ぶだけ。しかも自宅に届けてもらえるので、お店まで足を運ぶ手間も考えながら商品を選ぶ手間も省けてとても簡単です。プロの料理家さんや料理研究家の方たちが監修したメニューもあります。

③新鮮なこだわり食材が届く
ミールキットの中には、契約農家さんから取り寄せた野菜を使用しているところや、有機野菜や無農薬野菜にこだわっていたり化学調味料無添加の調味料を採用しているところもあります。「お惣菜や冷凍食品だと添加物が気になる」という方にもミールキットはおすすめできます。

④献立の幅が広がる
ミールキットの中には、これまでに作ったことのないメニューも並んでいるでしょう。味付けや食材の組み合わせなど、ミールキットから学べることは沢山あります。キットを使用して食べてみたら家族に好評で、献立のバリエーションが豊かになるかもしれません。

⑤フードロスに繋がる
丸ごと1個買った野菜を、最後まで使い切ることができなかったという経験はありませんか?忙しかったり急な外食が決まったりすると、使いきれない食材が出てしまうこともありますよね。ミールキットは、どの食材も必要な分だけが届くので“使い切れない”ということがありません。また、数日日持ちのする冷蔵だけでなく1ヵ月近く日持ちする冷凍のミールキットもあるので、急な予定変更にも対応できます。

⑥下処理の時間が短縮できて生ゴミも少ない
ミールキットは、カット野菜など既に下処理がされて届くものも多いです。そのためすぐに煮たり焼いたりすることができるので時短に繋がります。皮や種、魚の腸など生ゴミもほとんど出ないので、悪臭問題からも解放されます。

ミールキットのデメリットは?

こんなにたくさんのメリットがあるミールキットですが、デメリットもあります。

①費用面
ミールキットは、メニュー考案・下ごしらえなどが値段に反映されていますし送料がかかる場合もあるので、スーパーで購入した食材を使って料理をするよりも費用がかかります。ただ、外食するよりは低価格で抑えられることが多いですし、献立考案・下ごしらえ・味付けなどの手間が省けるということでその費用対効果はとても大きいと言えるでしょう。

②1人前の量
1人前の量が決まっているミールキットは、量の調整という点においては融通が利きにくいです。食べ盛りのお子さまなど「ミールキットの1人前の量では足りない」という場合は、他の食材を使った嵩増しや他のメニューを作って献立に追加するといった対策をとりましょう。

③受け取り
ミールキットが届く時、家で受け取る必要があります。中には時間指定ができないミールキットもあります。家を空けることが多い方は、置き配サービスがあるところを選ぶと不在でも配達してもらえるので便利ですよ。

④ごみの増加
メリットで「生ゴミが減る」ことを挙げましたが、逆に食材が包装されている袋やパックなどのプラスチックゴミは増加します。地域によっては分別が必要なところもあるので負担に感じる方もいるかもしれません。

3.ミールキットの選び方

現在、「オイシックス」や「ヨシケイ」などよく名前を聞く会社の他、セブンイレブンなどのコンビニやネットスーパーのミールキットなど各社からミールキットが出ています。数あるミールキットの中から各ご家庭に合うものを選びましょう。ミールキット選びの際に確認したいポイントは以下の通りです。

①配送エリアと送料

一番に確認したいのが配送エリアです。中には配送エリアが限定されているところもあるので、事前に確認しましょう。併せて送料も確認すると良いです。

②価格

1人前の量と価格、そして家族の人数分を注文した時の費用も確認してみましょう。また、何人前から注文できるのか(2人分~のみ、など)という点も注意が必要です。

③調理方法・時間・自分で用意するもの

食材がカット済か自宅でカットする必要があるか、何分程で調理可能か、別途用意するものがないか、それぞれのミールキットの内容をしっかりチェックしましょう。基本的には必要な材料が揃っているミールキットですが、油・牛乳・卵・片栗粉・調味料といった食材が別途必要になることもあります。また、洗って並べるだけ・レンジで温めるだけのものやフライパンを使って炒めるものまで調理方法も様々です。できる限りの時短を叶えたいのか、ある程度調理したいのか、希望に合ったミールキットを選びましょう。

④キットの内容

ミールキットは主に「主菜のみ」または「主菜+副菜」の中から選べます。家庭の好みのメニューや量にあったものを選びましょう。また、中には離乳食(取り分け)に対応したものや糖質制限メニューが用意されているものもあります。プロの料理人監修のメニューが選べるミールキットもありますよ。

ではいよいよ次項から、おすすめのミールキットを紹介いたします!

4.おすすめのミールキット13選

①オイシックス

累計出荷食数1億食を超えるオイシックスのミールキット「Kit Oisix」。全国の契約農家さんから集めたこだわり食材が使われ、主菜+副菜が20分で完成!平野レミさんやコウケンテツさん、笠原将弘さんなど有名なシェフや料理研究家の方が監修したメニューもあります。ケールサラダや野菜たっぷりビビンバが人気メニューで、人参やトマトなどそのまま食べる野菜もとても甘くて美味しいと評判です。



URL:https://www.oisix.com/shop.kounyuu–oic_intro_shinki_kit__html.htm

②ヨシケイ

ヨシケイのミールキットは配送料が無料。メニューは管理栄養士が監修したバランスの取れたものばかりです。離乳食の取り分けレシピがついていて2品が20分でできる「プチママ」、ワンランク上のおしゃれなメニューが作れる「バリエーションコース」、ボイル済み野菜やカット済み野菜を使用して時短を追求した「キットde楽」などユニークなメニューも多数用意されています。



URL:https://yoshikei-dvlp.co.jp/mealkit/

③Amazonフレッシュ

通販サイトAmazonが運営するAmazonフレッシュは、新鮮な野菜や果物、日用品などが購入できます。その中にミールキットの展開もあり、「ヒレカツのみぞれ煮」「豚ももと揚げなすの味噌炒めキット」「骨取り白身魚のアクアパッツァ」など和洋中の本格的なメニューが揃っています。Amazonフレッシュの特徴は、何と言ってもその配送の早さにあります。エリアや状況にもよりますが、注文から最短約2時間で届くという驚異のスピード。Amazonプライムの会員になっている方は、追加の会員登録や年会費などもかかりません。

URL:https://www.amazon.co.jp/alm/storefront?almBrandId=QW1hem9uIEZyZXNo

④セブンミール

公式サイト

セブンミールはコンビニエンスストアのセブンイレブンが展開しているサービスです。2022年9月に新たなサービスとして生まれ変わりました。ミールキットをはじめ、日替わり弁当や日替わりおかずが展開されており、好きな時に1品からの購入もOK!自宅への配達はもちろん、全国各地にあるセブンイレブンでの受け取りも可能なので、指定したセブンイレブンまで取りに行けば送料がかかりません。定期配達への壁が大きく感じる方もみえるでしょうが、自分のペースで使うことができ、さらに受け取りも自分のペースでできるので使い勝手も抜群です。

⑤ワタミのミールキット

「ワタミの宅食」でお馴染みのワタミからもミールキットが出ています。主菜+3種類の副菜がセットになっていて、栄養バランスの取れたご飯があっという間に完成します(1セット2人用の調理時間目安10~15分)。2人用と3人用から選ぶことができ、曜日が選べる週2日~のコースやお得な5日間コースなど、各ご家庭のスケジュールに合わせた利用方法が選べます。鍵付き安全ボックスの貸し出しという、日中家を空けることが多い方に嬉しいサービスもありますよ。



URL:https://www.watami-takushoku.co.jp/category/mealkit


⑥イオン トップバリュまるごと献立キット

「最速10分のおうちでごはん」と謳われるイオンのまるごと献立キット「CooKit(クッキット)」。電子レンジで温めて半解凍状態にして、フライパンで炒めて盛り付けるという簡単な3ステップで美味しいおうちご飯が作れるミールキットです。材料のカットと下ごしらえは済んでいて、冷凍なので好きなメニューをストックしておいて好きなタイミングで調理可能。イオンネットスーパーを利用すると自宅への配送や置き配サービスも利用できます。

URL:https://www.topvalu.net/tv-cookit/

⑦無印良品

主婦たちから絶大な人気を誇る無印良品から、2021年にミールキットが登場しました!「フライパンでつくるミールキット」シリーズは、1袋に1人前の具材とソースが入っていて、10分程度で調理できる簡単・便利なミールキットです。「白身魚の蒸し焼きアンチョビバターソース」「焼き野菜とタンドリーチキン」「たことブロッコリーのアヒージョ」など、家庭ではなかなか挑戦しないような本格的な味付けも楽しめます。ミールキットの他に「豚汁の野菜」「カレーの野菜」「ねばねば野菜」「中華の野菜」など用途に応じたカット野菜が冷凍された「すぐ使える」シリーズもあります。インターネットで注文して自宅に届けてもらうことはもちろん、冷凍食品を扱っている無印良品の店舗で購入することもできます。

URL:https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/section/S3001801

⑧dミールキット

公式サイト

dミールキットは、NTTdocomoが運営する食材宅配サービスで「おいしい5min」は最短5分で主菜、副菜の2品が完成してしまうという嘘みたいな超時短できるミールキットが売りです。「とにかく忙しくて1分でも早く調理したい」という方にはうってつけのサービスです。既に紹介した「Oisix」の基準で食材が選ばれているため安心安全!しかも提案されたメニューも好みに合わなければ変更ができます。dポイントがたまるサービスもありますので、ドコモユーザーには特におすすめです。

⑨コープデリ

公式サイト

コープデリのミールキットは、下処理済みの食材と調味料がセットになって届くのでとっても簡単!味付けに失敗する心配もありません。「主菜コース」「副菜付きコース」と自分に合ったコースを選ぶことができます。2019年には「WorldDish」シリーズも加わり、なかなか自分では作れない世界の料理を手軽に楽しむことができるようになりました。不在時も置き配に対応しているので、家を空けることが多い方でも安心です。ミールキット以外のお買い物とも合わせて使えるのが便利ですね。 

⑩わんまいる



わんまいるは冷凍のミールキットを扱っています。わんまいるが手掛ける「健幸ディナー」は、真空パックで個包装されて届くので、鮮度も保たれ美味しいと評判です。調理済みの状態だから湯煎や流水解凍するだけですぐに食べられ、とっても手軽。食べるまでの調理時間がたったの5分!管理栄養士さん監修の献立なので栄養バランスも良く、単身世帯や高齢の方にもおすすめです。冷凍タイプなので賞味期限が長いのもメリット。購入しておいて忙しい日用に備えておくのもいいですね。最短で注文2日後のお届けになります。



⑪パルシステム



パルシステムのミールキットは、お好みのメニューの1食分(主菜)の下処理済み食材とレシピが届く「お料理セット」、夕飯3食分(主菜・副菜)の食材とレシピが届く「3日分の時短ごはんセット」、常備菜3品とミニおかず2~3品の材料とレシピが届く「わが家の常備菜セット」の3種類から選ぶことができます。「とにかく失敗なしで時短調理したい」「味付けは自分でしたいけど手軽に材料を揃えたい」「調理するのは苦ではないけど負担を減らしたい」など希望のスタイルに合わせて選べるのが魅力です。材料は国産を中心とし、化学調味料不使用なので安心安全に利用することができますよ。不在時でも温度管理に気を付けて置き配してくれるので、日中留守にしがちな方にもおすすめです。

⑫生活クラブ

公式サイト

国産・無添加・減農薬にこだわった食材宅配サービス「生活クラブ」。生活クラブのミールキット「ビオサポ食材セット」は、下処理済みの食材がセットになって届くので、調理時間10~15分でスピード調理ができます。和洋中様々なメニューが楽しめるので献立もマンネリ化せずいつも新鮮!そして2022年9月、この「ビオサポ食材セット」から冷凍タイプが登場しました。届いたものをそのまま冷凍室で保管することができ、賞味期限は3か月程度と長持ち!内容はそのまま、さらに魚介メニューも加わって、ストックできるようになったので大変魅力的です。注文の翌週お届けと、届くまでに少し時間はかかりますが、計画的に利用したい方にはおすすめです。

⑬楽天SEIYU(西友)ネットスーパー

公式サイト

楽天SEIYUネットスーパーのミールキットは、「子どもに安全なものを食べさせたい」というママの願いを叶えるべく、こだわって厳選した国産原料を使用しています。さらに小さなお子さんのお世話で調理に時間をかけられないママのために、食材はカットして下処理を済ませ、タレとレシピも一緒に届けてくれるので、超簡単に調理ができてしまいます。冷凍タイプなので冷凍保存しておくこともできますよ。子どもが食べやすいように調理・味付けされたタイプもあるのが嬉しいですね。最短で当日中に受け取ることもできるので、急な用事や体調不良にもおすすめ。楽天ポイントも貯まるので、楽天ユーザーの方には特におすすめです!


家族の健康を守りつつ、家事の負担を大幅に軽減してくれるミールキットは忙しいママたちの強い味方!上手に活用して家族で楽しく食卓を囲みましょう!

最終更新日 2024年8月3日

    ぷぅ
    記事を書いた人 :

    小学校と幼稚園に通う甘えん坊兄弟の育児に奮闘中の30代主婦です。
    家族全員自然が大好きで、役に立つ楽しいお出かけ情報や子育てのあれこれについて
    リアルな声をお届けしていきたいと思います!

  • コメント: 0

関連記事

  1. 水道代を節約する裏ワザとおすすめグッズ。水道代が高い原因は?

  2. おすすめリラックスグッズ8選。おうちで疲労回復できる癒しのアイテム

    おすすめリラックスグッズ8選。おうちで疲労回復できる癒しのアイテム

  3. 帰省時におすすめの手土産20選。祖父母が喜ぶお茶菓子ギフト

  4. 【2024】おすすめの日焼け止め☆市販のプチプラアイテムでUV対策!

  5. おすすめの人気ネットスーパー16社を比較。自宅には当日届く?

  6. クローゼットの収納アイデアとコツ。見えない場所もおしゃれを意識

    クローゼットの収納アイデアとコツ。見えない場所もおしゃれを意識

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA