専業主婦だってお金が欲しい♡家にいながら小遣い稼ぎできる趣味

専業主婦だってお金が欲しい♡家にいながら小遣い稼ぎできる趣味
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
 

主婦になると家計のために我慢することが増えがち・・・。でも専業主婦だってお小遣いが欲しいですよね。お家にいながらちょっとしたお金が稼げるのなら、そんなに嬉しいことはありません。でもそんな嘘みたいな本当の話があるんです。趣味という趣味もなく、なんとなくスマホを見ていることが多いという方は必見です!今回は、主婦におすすめの家にいながらお小遣い稼ぎできる趣味を紹介します。

1.懸賞

懸賞

懸賞と聞くとハガキが浮かぶ方も多いでしょう。最近ではハガキ以外にももっと手軽に応募できる懸賞がたくさんあります。サイトから応募する懸賞サイトや懸賞アプリ、他にもSNSやLINEで応募できる懸賞もあります。SNSの場合は、「#懸賞」や「#懸賞情報」、「#プレゼント企画」などで検索するとたくさん出てきますよ。ネットから応募する場合、当たりやすい時間帯などもあるので、「#懸賞当選」などで検索して投稿が重なる時間帯に応募するといいでしょう。

LINEでの懸賞は当選確率が高いものも多いですよ。懸賞は、まさに「数打てば当たる」。隙間時間にコツコツ応募してみて下さいね。ただし懸賞サイトでの応募の場合、個人情報を入力しなければなりません。きちんと応募要項を確認し、懸賞専用のメールアドレスを取得したりなどの対策も必要でしょう。心配な方は、アカウントさえあれば応募できるSNSやLINEの懸賞に絞るといいですよ。

例)Twitter/Instagram/LINE/懸賞なび/懸賞にゃんダフル  など

2.ポイ活

ポイ活

「ポイ活」って聞いたことありますか?カード決済や各種ポイントカード・・・今はいろいろな場面でポイントを貯めることができますよね。ポイントを貯めることで家計の足しにもなるので、主婦にとってはとても重要!できる限り効率良くポイントを集めて、お得にポイントを消費したいもの。

調べてみるとお店でのお買い物以外にもスマホ1台で簡単にポイントを貯めることができるようです。広告を見るだけ、アンケートに答えるだけでポイントがもらえたりします。毎日コツコツやれば、それなりのポイントが貯まりますよ。いつものお買い物に一手間加えるだけでもポイントがもらえるなら嬉しいですね。そういったチャンスを無駄にしないためにも家での空き時間に情報収集をしたり、ポイントを稼いだりして頑張ってみて下さい。

ただポイントを貯める為のポイントサイトには危険なものもありますので、運営元の会社やJIPCに参加しているかどうかなど下調べをしておきましょう。

例)モッピー/ハピタス/ポイントインカム  など

3.フリマアプリ

フリマアプリ

フリマアプリを使ったことはありますか?フリマアプリも莫大な人気ですね。家にある不要なもの、お子さんのサイズアウトした服や靴を写真に撮って載せるだけなので、スマホ1台で簡単に出来てしまいます。探してみると処分するにはもったいないものって意外とたくさんあると思うので、まずは挑戦してみて下さい。不用品を売ったお金もコツコツと貯めておけば、結構なへそくりになりますよ。逆にお子さんの服等もフリマアプリで購入するのもオススメです。

通園時に着ていく服や園でのお着替えなら汚してしまう可能性も高いので、お古でも十分使えますよ。中には買ったけど合わなかった新品のものもあったりするので、欲しいものがある時は一度チェックしてみましょう。お店で買うよりも安く購入できたなら、浮いたお金を他に回したり、自分へのご褒美に使ってもいいですよね。

例)メルカリ/ラクマ/Paypayフリマ など

4.小銭貯金

小銭貯金

貯金って難しいですよね。貯金したくてもできないという悩みを抱えている方も多いでしょう。大きな額を貯金しようと思うと大変ですが、毎日少しずつならどうでしょう。お札の貯金に抵抗がある方も、小銭であればできそうな気がしませんか?もちろん貯まるお金やスピードもお札での貯金に比べると劣りますが、例でいえば「365日貯金」。

https://mamarche.base.shop/items/40315309

1日の貯金額は365円以下で、1年間コツコツと続ければ、なんと66,795円も貯まるんです!想像以上ではないでしょうか?365日貯金のシートはネットでもダウンロードできるので探してみて下さいね。

例)365日貯金/500円貯金/小銭全部貯金  など

5.SNS(ブログ)

SNS

SNSをやっている主婦の方なら、主婦の知恵や便利グッズを載せている投稿を目にしたことがあるでしょう。自分の知っている知識を上手に拡散し、フォロワーを増やしていくことで、企業の方からのモニターを頼まれたりすることも出てきます。自分では買えないようなもののサンプルがもらえたりしたら嬉しいですよね。ブログでも同じことが言えます。広告収入という言葉を耳にしたことがある方もいるでしょう。

見る人が増えれば増えるほど、そういったチャンスも増えてきます。文章を書くのが好きという方には特におすすめです。SNSやブログで閲覧を増やすというのも簡単なことではないので、自分には向いてないなと思う方にはSNSでのプレゼント企画を探して応募してみるといいでしょう。探してみるとけっこうありますよ。一般的な懸賞ですと応募の時点での個人情報が必須となってくるのでその辺が気になる方もいると思いますが、SNSならリツイートするだけ、コメントするだけで応募できるものもあるので安心ですね。

例) Amebaブログ/Twitter/Instagram/facebook など・・・

やはりお金を稼ぐには、努力と根気は不可欠。写真を撮ったり、毎日コツコツ確認したり、面倒だなと感じる方もいると思います。でも本業があったりすると、がっつり副業・・・というのも難しいですし、小さなお子さんがいては外に出たり、何か作ったりというのも難しい話。スマホ1台あればできることもあるので、隙間時間などほんの数分を有効活用して頑張ってみて下さいね。

最終更新日 2023年7月11日

    azusa
    記事を書いた人 :

    保育士。
    3人の子の育児、仕事と主婦業の両立に奮闘しながら
    合間をぬって気の向くままにハンドメイドを楽しんでいます。
    小さな子を持つママの目線で、知りたいこと気になることを
    記事にしていきたいと思います。

  • コメント: 0

関連記事

  1. 帰省時におすすめの手土産20選。祖父母が喜ぶお茶菓子ギフト

  2. 【2023】寒い冬を快適に過ごすおすすめ防寒グッズ。プレゼントにも最適

    【2023】寒い冬を快適に過ごすおすすめ防寒グッズ。プレゼントにも最適

  3. 趣味が仕事に繋がる!ハマればハマるほど楽しい主婦に人気のハンドメイド

    趣味が仕事に繋がる!ハマればハマるほど楽しい主婦に人気のハンドメイド

  4. 【メンズ版】市販のおすすめワックスは?美容師もすすめる人気商品42選

  5. 災害から子どもを守る!子連れ家庭におすすめの防災グッズ。おやつ~遊び道具まで

  6. 【2023】おすすめの市販シャンプーは?美容師もすすめる人気商品

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


  1. 【熊本県版】雨の日でも平気。子どもとお出かけ・九州のおすすめ室…

  2. 【鹿児島県版】雨の日でも平気。子どもとお出かけ・九州のおすすめ…

  3. 【宮崎県版】雨の日でも平気。子どもとお出かけ・九州のおすすめ室内レジャースポット

    【宮崎県版】雨の日でも平気。子どもとお出かけ・九州のおすすめ室…

  4. 【宮崎県】お金のかからない遊び場も。子どもとお出かけ・おすすめレジャースポット

    【宮崎県】お金のかからない遊び場も。子どもとお出かけ・おすすめ…

  5. 【鹿児島県】お金のかからない遊び場も♡子供とお出かけ・おすすめレ…

  1. 【2023】ワークマンおすすめキャンプ用品47選。店舗・通販で買えるギア

    【2023】ワークマンおすすめキャンプ用品47選。店舗・通販で買える…

  2. キャンパーおすすめ!!買ってよかったキャンプ用品~テーブル20選~

  3. おすすめキャンプ飯45選。子どもが喜ぶ、子どもと作る簡単料理レシピ

    おすすめキャンプ飯45選。子どもが喜ぶ、子どもと作る簡単料理レシピ

  4. 【2023】おすすめクーラーボックス124選。ソフト・ハードの保冷力最…

  5. 【100均キャンプギア2023】セリアのアウトドア用品が使える!149選

  1. 【2023】楽天のふるさと納税でおすすめのお中元・夏ギフト45選

  2. センスのいい手土産。帰省や友人宅で絶対に喜ばれるギフト20選

  3. 【2023】おすすめ父の日ギフト20選。楽天のふるさと納税でもっとお…

  4. 【2023】おすすめ母の日ギフト34選。楽天のふるさと納税でもっとお…

  5. 【2023お取り寄せスイーツ】常温保存できる人気のかわいいお菓子20選