あそび
年齢別のこどもとの遊び方や雨の日のお家遊びなどをご紹介
-
お風呂でおままごとも♡ペットボトルで泡ぶくぶくなおもちゃの作り方
子どもの頃、ストローを吹くと先から泡がぶくぶくと出てくるおもちゃで遊びませんでしたか?溢れるように出てくる泡がとって…
-
簡単手作りおもちゃ☆ペットボトルで作るキャッチボールラケットの作り方
外に出られない雨の日は、引きこもってだらだらとしてしまいがち。そんな日は廃材を使って手作りおもちゃを作ってみるのもオ…
-
少量でも簡単な小麦粉粘土の作り方。焼くとオーナメントに変身!
お家遊びの定番である粘土遊びは、雨の日や体調が万全でない日でも座って遊ぶことができるのでママも安心。お家に常備してな…
-
基本からホウ砂なし・変わり種まで☆面白楽しいスライムの作り方11選
子どもたちも大好な面白楽しいスライムは憂鬱な雨の日のお家時間も楽しくなりますね。独特な感触がやみつきになりますが、い…
-
お家遊びにも最適!子どもに大人気な基本のスライムの作り方とコツ
小さい頃にフィルムケースを振ってスライムを作った記憶ありませんか?あの独特の感触が子どもには大人気!誰もが喜ぶスライ…
-
スライムが食べれる?子どももできる簡単スライムゼリーの作り方
子どもが大好きなスライムですが、汚れたり飛び散ったりすることやホウ砂を使用することへの不安で家では作らないというママ…
-
しゅわしゅわな感触が面白い♡音がなる炭酸スライムの作り方
スライムの独特の感触はとっても楽しいですよね。スライムといっても作り方は様々。トロトロのものやフワフワのもの、作り方…
-
まるで水みたい!見ているだけで楽しいたぷたぷ水スライムの作り方
お家で楽しいスライム作り。基本のものや最近ではシェービングフォームなどの泡を利用したふわふわスライムを作ったことがあ…
-
セリアの砂粘土で伸びるスライムができる?!砂粘土スライムの作り方
お家の中でも手軽に砂遊びができる砂粘土。「キネティックサンド」が有名ですが、最近ではダイソーやセリアなどの100均でも購…
-
もちもちふわふわ♡手触りが最高に気持ちいい紙粘土スライムの作り方
スライムは、種類や作り方によって感触が変わります。「こんなスライム作りたい!」という思いの大半が、もちもちでふわふわ…