オキシクリーンで大掃除!玄関タイルやリビングのあれこれも。

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
 

コストコで人気のオキシクリーン。オキシの使い方は、キッチンやお風呂での漬け置きが主流だと思いますが、それだけにとどまらないことをご存知ですか?玄関タイルやベランダ、リビングの床や窓だって、その効果を存分に発揮してくれるんですよ。別の洗剤を買わなくてもオキシ1つですべて解決!今回は、オキシクリーンを使った玄関・リビングのあれこれの大掃除の仕方を紹介します。

1.フローリング

フローリング

食べものがこべりついていたり、椅子の足で傷(色)がついていたり、毎日過ごすリビングは1年で汚れも蓄積しますよね。水拭きができる床であれば、オキシで拭き掃除ができます。(無垢はNG)オキシ溶液に浸した雑巾で拭いた後、水拭きをすればOK。床の汚れもピカピカになりますよ。
※ワックスが剥がれることがあるので、目立たない場所で一度試し拭きしてから行ってください。

2.カーテン

カーテン

カーテンについた埃や花粉はダニの付着原因ともなり、湿気でカビが生えることもあるカーテン。風を送る窓についているものだから、いつも清潔にしておきたいもの。そんなカーテンも水洗い出来るものであれば、オキシが使えます。

洗濯機で洗えるもの

洗濯ができるカーテンであれば、洗濯槽に大きめのビニール袋を入れ、ビニール袋にオキシ溶液とカーテンを入れて漬け置きします。時間をおいたら袋を破って排水し、そのまま洗濯機ですすぎ・脱水を行います。脱水が終わったら、そのまま元に戻せば自然と乾きます。

洗濯機で洗えないもの

手洗い表示がある場合は、お風呂の浴槽で漬け置きします。浴槽に溶液を作り、カーテンを入れて数時間おきます。溶液を流して、シャワーで水をかけながら手袋を着用してカーテンをすすぎ洗いします。すすいだ後は水気を切って干しましょう。
※色落ちの心配があるものは、事前に目立たない場所でチェックして下さい。

3.ソファ・クッション

ソファ・クッション

丸洗いできないソファやクッション。汚れが気になりますよね。皮脂などで黒ずんだ部分は、オキシでキレイに汚れを取ることができるんです。汚れが気になる部分にオキシ溶液をにじませ、数分おきます。水で濡らした雑巾でたたくようにして汚れを浮かして拭き取ります。最後に乾いた雑巾でたたくようにして水気を取ったらOKです。
※水洗いできないものや色落ちしそうなものへの使用は避けて下さい。

4.ラグ・カーペット

ラグ・カーペット

気づけば汚れているカーペット。洗えないものに関しては、ソファやクッションと同じように気になる部分をお掃除してもらえればいいのですが、丸洗いできるものであれば、浴槽で漬け置きが可能。漬け置きした後は、バスタブに引っ掛けて時間をかけて水気を取り、干して乾燥させてください。

5.エアコン・空気清浄機

エアコン・空気清浄機

埃がたまりやすくカビも生えやすいエアコンや空気清浄機。この時期つけっぱなしになっていることも多く、空気を送るものだから清潔にしておきたいですね。エアコンや空気清浄機の掃除はとても手間がかかりそうな感じがしますが、これもオキシで漬け置きできるんですよ。パーツやフィルターを取り外して埃を取り、オキシ漬けしたらすすいで乾かすだけなのでそんなに手間もかかりませんよ。

6.ゴミ箱

ゴミ箱

ゴミ箱を洗うというイメージはない方もみえると思います。不要なものをポイポイ入れるゴミ箱にも汚れや菌が付着しているので、オキシ漬けして除菌しましょう!

7.窓

窓

窓ふきにオキシが使えるって知ってますか?オキシ拭き→水拭き→乾拭きの順に磨けばピカピカになります。さらに雑巾ではなく、オキシ同様コストコで人気の「ショップタオル」を使用すれば、拭き跡も残りませんよ♡

8.窓サッシ

窓サッシ

年末大掃除、窓のサッシを磨こうと考えている方も多いでしょう。意外と汚れが溜まる場所。そして大掃除でビフォーアフターが大きい場所。ここをきれいにすると気持ちがすっきりするなんて方もみえると思います。まずは、ゴミや埃の除去から行いましょう。ゴミを取り除いたら、オキシ溶液をつけた雑巾で拭きます。角は割りばしを使うとやりやすいですよ。歯ブラシに溶液をつければ細かい部分も磨けます。溶液で磨いたらしっかりとすすいで、乾拭きしましょう。

9.壁

壁

壁紙も気づかないうちにたくさんの汚れが付着しがち。手垢や皮脂で黒ずんでいる部分もオキシでキレイにしましょう。溶液を浸した雑巾で拭いて汚れを落とした後、仕上げに水拭きをすればOK。気になる方は乾拭きするのもおすすめです。壁紙の目に汚れが付いているときは、溶液をつけた歯ブラシで優しくこすってみて下さいね。

10.タイル(玄関・ベランダ)

タイル

毎日家族が出入りする玄関。砂や埃ですぐに汚れますよね。天気が悪い日には泥だらけになることも・・・。玄関タイルも掃き掃除だけでは黒ずんできますので、時にはオキシでピカピカにして、気持ちよく迎えられる玄関にしておきましょう。玄関やベランダのタイルにオキシを撒き、熱湯をかけてブラシでこすります。こすったらしばらく時間を置き、きれいにすすぎましょう。見違えるようにピカピカになりますよ。

11.玄関ドア

玄関ドア

毎日家族が多ければ多いほど握られるドアノブ。外から帰ってきて手を洗う前に握ることになるので、そう考えるとちょっとぞっとしますね。普段掃除することのない玄関ドアも大掃除の時ぐらいは念入りに拭き掃除してみては?やり方は簡単!壁の掃除と同じようにオキシ→水拭きするだけです。こんな時期だからこそ、ドアノブだけでもこまめに拭き掃除して除菌したいですね。


人の出入りが多く、寛ぐことも多いリビングや玄関。こまめに掃除しているようでもこうしてみると1年全く手つかずのところも出てきますよね。オキシ1つでいろいろな場所が掃除できるので、漬け置き時についでついでで大掃除してみて下さい。

最終更新日 2024年11月16日

    azusa
    記事を書いた人 :

    保育士。
    3人の子の育児、仕事と主婦業の両立に奮闘しながら
    合間をぬって気の向くままにハンドメイドを楽しんでいます。
    小さな子を持つママの目線で、知りたいこと気になることを
    記事にしていきたいと思います。

  • コメント: 0

関連記事

  1. 【2024】おすすめの高圧洗浄機12選。洗車・外壁掃除に向いているのは?

  2. 【2024】子ども用おすすめマスク。大人用を子ども用にアレンジする方法

  3. disney +(ディズニープラス)徹底解明!プレミアアクセスとは?

  4. 新聞紙で作る簡単ゴミ箱の作り方8選。生ゴミ消臭、浅型深型縦長も!

  5. 夏の虫対策おすすめグッズ。虫を寄せ付けないためにしておきたいこと

  6. ナッシュの料金や口コミは?一人暮らしや産後ママにもおすすめ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA