ペットボトル工作☆的当てに使えるとっても簡単な空気砲の作り方

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
 

空気砲って知っていますか?科学実験のようなネーミングで、ドラえもんの道具にも出てきそうですが、家にあるものでも簡単に作れちゃうんです。空気砲は口から空気の圧が出てくるもの。的当てに使えるのでお家時間にも大活躍しますよ。他のおもちゃのように弾を入れる必要がなく、弾が飛び出すこともないので、小さなお子様も安心・安全に使うことができるのも魅力☆今回は、とっても簡単な空気砲の作り方を紹介します。

1.必要な材料

  • ペットボトル
  • 風船
  • 厚紙
  • テープ
  • はさみ

2.ペットボトルの底を切り落とす

ペットボトルを口の方から3分の1程度カットします。ペットボトルは薄いので、カットする際は十分に気を付けて下さいね。カットしたら、上側を使用していきます。

3.風船の口をカットする

膨らましていない状態の風船の口の部分をカットします。膨らみ始めている部分から切り落としましょう。今回は上の部分を使用します。

4.風船をペットボトルにはめる

ペットボトルの断面に風船を被せます。切り口は切れやすくなっているので、十分に気を付けて作業して下さい。また、切り口で風船に穴を開けないように注意しましょう。ふにゃふにゃのペットボトルに被せるのは少し難しいですが、先に風船を良く伸ばしておくと付けやすくなりますよ。

5.風船が抜けないように固定する

風船が外れないよう、テープを巻き付けましょう。

6.的を作る

空気砲ができたら、厚紙で的を作ってみましょう。厚紙を好きな大きさで短冊にカットし、折ってL字にします。あとは、片面に絵を描いたら完成です。的に点数をつけたり、ストラックアウトのようにしても盛り上がりますよ!


風船が手前になるように空気砲を持ち、風船を引っ張って離すと空気が出ます。
的の足が手前にくるように置き、空気砲を使って的を倒しましょう。

最終更新日 2024年10月13日

    azusa
    記事を書いた人 :

    保育士。
    3人の子の育児、仕事と主婦業の両立に奮闘しながら
    合間をぬって気の向くままにハンドメイドを楽しんでいます。
    小さな子を持つママの目線で、知りたいこと気になることを
    記事にしていきたいと思います。

  • コメント: 0

関連記事

  1. 手を汚さずに遊べる♡手につかない伸びるクリアスライムの作り方

  2. 2歳児の室内遊び12選。おもちゃなしでも楽しめる発達を促すお家遊び

    2歳児の室内遊び12選。おもちゃなしでも楽しめる発達を促すお家遊び

  3. 【北海道】お金のかからない遊び場も♡子どもとお出かけ・おすすめレジャースポット

  4. 【栃木県版】お金のかからない遊び場も♡子どもとお出かけ・おすすめレジャースポット

  5. 【神奈川県版】お金のかからない遊び場も♡子どもとお出かけ・おすすめレジャースポット

  6. セリアの砂粘土で伸びるスライムができる?!砂粘土スライムの作り方

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA