子供の英語教室の選び方。やっぱりネイティブ講師がおすすめ?

2020年から小学校で英語の必修化が始まりました。それに伴い、授業で困らないよう英語教室に通っている子が増えています。できれば早いうちから英語に触れ、少しでもスムーズに学校の授業に移行させてあげたいと思う親さんも多いでしょう。でもどうせ習うならやっぱりネイティブ講師がおすすめなんでしょうか?いろんな教室があるので迷ってしまいますよね。今回は、英語教室の種類や違い、選び方についてまとめてみました。

1.英語の教室とは?

英語教室とは英語を習得するためのレッスンを行う教室です。英語教室は大きく3つに分類されます。

英語教室の種類と効果

①英会話教室

英会話教室は英語でコミュニケーションを取れるようになれることが目的で、「話す」「聞く」ことが中心となります。授業では、英語圏の文化や慣習にも触れながら生き生きとした英語を体験し学ぶことができます。幼児教室では、英語の歌を歌ったり、英語を使ったゲームをするなど、はじめての英語を楽しむことに重点を置きます。先生1人に対し子ども数人で行うグループ形式のレッスンが多く、小さなうちから英語を習わせるなら最適な教室でしょう。小学校ではじまる英語の授業も苦手意識なしに始められる効果もあります。英会話教室のなかにはマンツーマンスタイルの教室もあります。指導内容が濃くなるので、お値段は高めになります。

②英語教室

「読む」「書く」「話す」「聞く」をバランスよく教えるのが英語教室です。プリント学習を中心にしているところが多く、特にフランチャイズ系の教室はその傾向が高いです。英語教室には英語検定合格を目標にしているところも多くあります。小学生であれば中学生初級~中級レベルの4級合格程度を目指します。そのために「文法」の基礎をしっかりと学ぶことができるので、中学校の英語の準備をすることもできます。

③オンライン

英会話を学ぶにはオンラインという手段もあります。自宅にいながら都合のいい時間に受講できるのがオンラインのいいところですね。兄弟の習い事や親の仕事と重なる心配がなく、送迎時間がないことは非常に便利です。オンラインでは、日本にいながら海外在住のネイティブの先生と会話ができることもメリットでしょう。生の英語に触れることで正しい発音が身につきますね。オンラインにはグループレッスン、個人レッスンどちらも存在します。

2.メリットとデメリット

メリット

  • 英語の苦手意識がなくなる
    街で海外の方に話しかけられると慌ててしまったり、英語が不得意だと思う人は大人でも少なくないですよね。子どものうちから英語に触れることで、英語への抵抗感や苦手意識はなくなります。学校での英語の授業もスムーズに始められるでしょう。
  • 英語耳が作られやすい
    例えば日本人が苦手とする「L」と「R」の違い。音を聞き分ける、音声識別能力は0~6歳が最も高い時期であり、このころから英語を学ぶと、正しく発音の聞き取れる「英語耳」が作られて言語の習得が早くなるといわれています。発音もネイティブに近い正しい発音が身につきます。
  • 英語脳が身につきやすい
    英語を英語のまま理解する力「英語脳」。英語を使ってコミュニケーションをとるとき、頭の中で日本語に置き換えることなく理解、伝達できる能力は、頭の柔らかい子どものうちならぐんぐんと発達していきます。
  • 異文化への関心、多様性への理解が高まる
    英語を習うことは語学を習得するだけでなく、海外の文化に触れ、関心を深めることができます。オンラインの普及とともにグローバル化が進む現代、海外の方と触れる機会はより多くなります。文化や習慣の違いを知っていれば、コミュニケーションもスムーズに進み、将来積極的に活躍できる子どもに育つでしょう。同時に多様性への理解も身につくでしょう。小さなうちから、そういう知識を備えられるのは親としてもうれしいことですね。

デメリット

  • 週一回だけのレッスンでは身につかない
    英語をペラペラ喋れるようになりたいのであれば、週一回のレッスンだけでは難しいでしょう。自宅でも学習することが必須となります。教材に取り組んだり、動画視聴サイトやアプリを見聞きするなど、短時間でもよいので毎日英語に取り組む努力が欠かせません。
  • 費用がかかる
    英語の教室は、ピアノやスポーツなど他の習い事と比べるとかかる費用が高めです。入会金や教材費も割高で、マンツーマンのレッスンと受けるとなると更にお金がかかります。発生する費用については別項目で詳しくお伝えします。
  • 日本語も英語も中途半端に習得する恐れがある
    英語耳や英語脳を育てるには0~6歳が最良だとお伝えしましたが、この時期はまだ日本語も完璧に話せる年齢ではありません。この頃熱心に英語の教育をすると、日本語と英語、どちらも中途半端な状態である「セミリンガル」になってしまう可能性があるという意見も一部あります。

3.いつから始める?

英語を習い始めるのはいつからが良いのでしょう?前の項で、早い方が習得しやすいとご紹介しましたが、小学生になってから始めるのも決して遅くはありません。よくある開始の時期とその目的・効果をまとめました。

0~3歳

早期教育の目的で始められる方が多いです。お母さんと一緒に参加するグループレッスンが一般的です。歌やダンス、教材となるおもちゃを通して、遊びながら英語を学習します。英語学習の第一歩ですね。

3歳頃

幼稚園・保育園入園のタイミングです。こちらも早期学習に当てはまり、前述したようにこの頃から英語に触れることで「英語耳」が発達します。この時期の英語教室では、勉強というよりは早くから英語に触れ、親しむことが一番の目的になります。レッスンは先生一人に対し複数の子どもが受けるグループ形式が主流です。カードなどの教材を使ったり、歌やゲームをして「聞く」「話す」英語を学びます。

6歳ごろ

小学校に入学するタイミングで、この頃に英語を学び始めるお子さんが最も多いという調査結果もあります。こちらも前述しましたが、それなりの理解力がついてきたこの時期から英語に触れることで「英語脳」も身に付きます。小学3年生から始まる英語の授業の対策を目的に英語教室に通いはじめる方が多いようです。

4.月謝の相場

月謝

5,000円~8,000円(月4回のレッスンの場合)

傾向としては企業が運営する教室よりも個人経営の教室の方が安めです。また、年齢が低い方が価格も低くなります。生徒の数もマンツーマンよりもグループレッスンの方が安く、マンツーマン指導の中には10,000円を超えるところもあります。しかしその分つまずきを立て直しながら子どものペースに合わせた学習ができたり、ネイティブの先生のレッスンを受けられるなど濃い内容となっています。オンラインであれば3,000円程度で収まることもあり、リーズナブルに習うことができます。

入会金

3,000円~10,000円

こちらも個人経営の教室の方が安めで、教室によっては不要なところもあります。

教材費

1,000円~5,000円

教材費は決まった時期に徴収するところと、必要になったときにその都度集めるところがあります。こちらも個人経営の方がお安めです。他に年会費や、都心部や駅に近い企業の教室であると施設費が必要なところもあります。

5.必要なもの

教室に通わせるだけでしたら、自分で用意するものは筆記具程度で十分でしょう。ここでは、自宅学習をするときにあると良いもの、おすすめのものをご紹介します。

英語の絵本

<はじめてのえいごでおしゃべりえほん Amazon参考価格:¥1,980>

赤ちゃんから幼児、小学校低学年におすすめです。大きな書店やオンラインショップには、大人でも読みたくなるような海外の英語の絵本もそろっています。一緒に選んで、お子さんが興味を示した本を買うと良いでしょう。最初は簡単な短い文のものにして、お母さんが読み聞かせするなど、一緒に読むことからスタートしましょう。また、子どもにも親しみのある日本の絵本に英文がついたものもあります。もともと知っているお話なら、日本語と英語も結びつきやすいでしょう。

英語の歌のCD

<頭のいい子が育つ英語のうた45選 Amazon参考価格:¥2,200>

赤ちゃんから小学校にかけては音声識別能力が発達する時期。英語のCDは耳を育てる教材として、普段からかけ流すだけでも効果的。車の中や遊んでいる時に流しておくだけでも耳に残ることが多く、自然と英単語や発音が身に付きます。

英単語カード

<Picture words Amazon参考価格:¥776>

フラッシュカードとも呼ばれ、英単語がイラストと共にカードに書かれています。色・動物・乗り物といった身近なものや、名詞・形容詞・動詞など文法的にわけられたものなど、種類は様々で、お子さんのレベルに合わせて選ぶことができます。カードゲームのように楽しみながら英単語を覚えることができます。最近では100均でも購入することができます。

ワークブック

<100 Words Kids Need to Read by 3rd Grade Amazon参考価格:¥2,220>

可愛いイラストや迷路や線つなぎなどゲーム感覚で楽しめるもの内容のものが多いです。外国製の学習帳もあります。レベルに合わせて何冊か用意されており、小さなお子さんでも楽しんで取り組めるでしょう。

通信講座

小学生になったら、通信教育やタブレット教材を受講するのも良いでしょう。毎月の費用は安いところで2,000円~3,000円台、平均は5,000円くらいです。学年に合ったレベルで月ごとに進められるので、コツコツやれば英語力が着実に身につきます。通信講座には幼児を対象にしたものもあります。

6.どこに通う?選び方のポイント

英語教室を選ぶにも、初めに抑えておきたいポイントがあります。

目的

教室を選ぶ際の一番のポイントは英語を習う目的です。英語に早くから親しんでおきたいのであれば、コミュニケーションを目的とした英会話教室。学校の授業や受験への対策、英検合格が目的であれば英語塾。というように通う場所を選ぶ前に、英語を習う目的や目標について親御さんが方針を固めておくことが大切です。

人数

教室には個人レッスンとグループレッスンがあります。マンツーマンでは恥ずかしいお子さんや仲間がいた方がやる気がでる子は、グループレッスンが向いています。個人で徹底的な指導を受けたい、他の人がいると恥ずかしいお子さんには個人レッスンをおすすめします。

対面とオンライン

近くに良い教室が見つからない、送迎が難しいなど実在の教室に通うのが難しい方には、今はオンラインという選択肢があります。オンラインであれば、海外に住むネイティブの方、日本語もペラペラなネイティブの先生など、先生の選択肢の幅が広がります。受講の日時や回数が自由に選べるところもオンラインのメリットです。また先生の変更も割と自由にできるので、様々な国の方のレッスンを受けられるのも利点です。小さなご兄弟がいるなど自宅がオンラインを受けられる環境でない、オンラインでは子どものやる気や集中力が持続するか心配というのであれば、対面の教室に通うことをおすすめします。ゲームや歌を歌うなど、「生」でしかできないことを体験し英語への楽しさも倍層するでしょう。

先生

皆がそうであるとは限りませんが、先生もネイティブ講師か日本人講師かによって多少なりとも違いが出てくるでしょう。ネイティブの先生であれば、本場の英語の発音をより本格的に学べたり、外国の文化、習慣を教えてもらえるメリットがあります。相手が外国の方となると、お子さんも日本語に逃げることなく、英語だけを使って話す努力をするので、上達も早くなるかもしれません。また、外国の方となると身構えてしまったりすることもあるでしょうが外国の方と触れ合える貴重な機会ともなり、外国の人と話す経験も子どもの自信ややる気につながるでしょう。

一方日本人の先生は、日本語が話せる安心感があります。いきなり外国の先生に習うことに抵抗のあるお子さんも少なくないはず。日本人の先生の方が気楽に話せるかもしれません。また日本の先生は、日本人が苦手とする発音や文法をよく理解しているので細かな指導をしてくれる方が多いです。加えて日本の先生は高い確率で教員免許を持っていたり、企業に所属する先生であればセミナーを受け、教育指導法を学んでいます。お子さんのレベルや目的に合った適正な指導をしてくれるでしょう。

教室の雰囲気

英語を習う上で各教室の雰囲気というのも子どもにとってはとても重要です。小さなお子さんであれば、楽しく学べることが一番!お子さんのやる気次第で学習したことの入り方も変わってくるので、教室の雰囲気も重要視したいですね。大抵の教室が無料体験教室を行っています。英会話教室では、生徒でない子でも参加できるクリスマスなどのイベントを開催しているところもありますので、積極的に参加して教室の雰囲気やお子さんの反応など確かめてみましょう。

7.親の負担は?

費用がかかる

始めに必要なものを買い揃えればOKな習い事と比べ、英語教室はその時々のレベルに合わせて教材も変わっていきます。そのため月謝や入会金、教材費などを合わせると年間の出費も結構な額になります。更に自宅学習の教材も買いそろえるとなると、経済的な負担が大きくなります。

自宅学習の付き添いや確認

自宅での学習は、小さなうちはお母さんが一緒にやってあげることが不可欠です。小学生になってからでも、毎日となると嫌になってしまうお子さんもいるかと思います。家での学習の見届けや答え合わせをしたり、つまずいている点を一緒に学び直したり、お子さんの頑張りを認めていくことも必要不可欠です。

8.こんな子にオススメ!

人と話すことが好き

おしゃべりが好きで社交的な性格のお子さんには英語、特に英会話教室がおすすめです。なぜなら語学を習得するには、間違いを恐れずに積極的に自分から話すことが大きなポイントだからです。人と接するのが好きであることは英語を使う機会を増やし、上達も早くなります。

海外に興味がある

TVの海外番組に興味を示したり、異文化に関心を持っている子には、早くから英語に触れる機会を与えてあげると良いかもしれません。英語を習うことで他国の文化を知り、お子さんの世界がより広がります。また共通言語である英語が使えるようになれば、将来活躍できる場は確実に増えます。

人前で堂々としゃべれるようになりたい

英会話教室では、自分の意見や思いを発言する機会や生徒同士で意見を交換する機会を多く与えられます。これは日本の教育で弱いところだと言われ、日本人が苦手とするところでもありますよね。普段から自分の意見を伝える場を踏んでおくことで、人前で物怖じせずに意見を述べられるようになります。

小さなうちから英語を始めるならまずは楽しむところからスタートしましょう。成長に合わせて途中で教室を変更するのも構いません。お子さんの目的に合った教室を選んで、英語学習が長く続けられると良いですね。

投稿者プロフィール

Yukari
Yukari
物心ついた頃からお菓子作りやハンドメイドにはまり、
暇を見つけては手を動かして、自己満足でお家時間を満喫しています。
毎日の暮らしをちょっとおしゃれに、楽しく、無理しない♪がモットー。
中学生と小学生、一男一女の母。
  • コメント: 0

関連記事

  1. いつから始める?習い事の決め手は?失敗しない子どもの習い事の選び方

  2. そろばんは何歳から?教室の選び方とそろばんで得られるすごい効果

  3. 進研ゼミ小学講座(チャレンジ)って実際どう?料金や退会方法は?

  4. スマイルゼミは最悪?システムやかかる料金、解約方法

  5. 【習い事・通信教育】幼児向けの人気講座。子どもが夢中になるのはどれ?

  6. 【習い事・通信教育】小学生向け講座。紙教材とタブレット、おすすめは?

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。