かわいい紙ナプキンを使ったデコパージュのやり方・作り方4選

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
 

紙ナプキンといえば、食卓を彩りながら揚げ物の油も吸ってくれたりするキッチンのお助けアイテム。せっかくのオシャレでかわいい柄の紙ナプキン、ハンドメイドにも取り入れてみませんか?デコパージュ液を使えば、防水加工もできて色々な小物に貼りつけることが出来ますよ。シンプルな雑貨もお気に入りの紙ナプキンで可愛く変身させてみましょう。今回は、簡単なデコパージュのやり方・作り方4選を紹介します。

1.無地のかばんが可愛くなる♡デコパージュバック

100均などで販売されている、無地のランチバック。シンプルでかわいいですが、お好みの紙ナプキンを切り取って配置すれば、オリジナルの世界に1つだけのかばんが出来上がります。好きな形に切り抜くもよし!柄があれば、柄をくり抜いて貼り付けましょう。

可愛い柄のペーパーナプキンを使ってオリジナルデコパージュバックの作り方

2.子どもが喜ぶ!みんなと差が付くデコパージュ上履き

幼稚園や保育園の上履きがかわいく、かっこよくなったら子どもも大喜びですよね。今はキャラクターの紙ナプキンも多く販売されていますので、お子様が大好きなキャラクターで上履きをデコパージュしてあげてくださいね。

可愛い上履きで子どもも喜ぶ♡デコパージュで簡単上履きデコの作り方

3.デコパージュビーズを作ろう!オリジナルピアス

発泡スチロールに紙ナプキンを、貼り付けるとお洒落なビーズの出来上がり!デコパージュでコーティングされているので、強度もありますよ。今回はパールと組み合わせて夢かわいいピアスに仕上げてみました。
新しい紙ナプキンの使い方、試してみてくださいね。

ペーパーナプキンとレジンを使ったオリジナルビーズアクセサリーの作り方

4.磁石まで可愛くなる♪小物もおしゃれにデコパージュ

普段冷蔵庫などで、プリントなどを貼り付けて使う磁石。こんな小さな小物でも、デコパージュを使えばオリジナルの愛着が湧くものになるはず♪
今回はマカロン柄を使ってデコパージュしてみました。

磁石も可愛く飾り付け♡ペーパーナプキンでデコパージュ磁石の作り方


デコパージュ液は100均でも購入することができます。1つあるだけでいろいろなものにアレンジがききますよ。切って貼るだけなので小さなお子さんとも一緒に試してみて下さいね。

最終更新日 2024年11月19日

    azusa
    記事を書いた人 :

    保育士。
    3人の子の育児、仕事と主婦業の両立に奮闘しながら
    合間をぬって気の向くままにハンドメイドを楽しんでいます。
    小さな子を持つママの目線で、知りたいこと気になることを
    記事にしていきたいと思います。

  • コメント: 0

関連記事

  1. レジンで簡単スライス棒ピアスの作り方。ハロウィンにもぴったり

  2. 100均のガラスドームで作る♡春夏秋冬季節を通して使えるピアスまとめ5選

  3. 赤ちゃんでも安心安全に使える、リボンの作り方とピンの加工方法

  4. 淡水パールを使ったゆらゆら揺れる5連ピアスの作り方

    淡水パールを使ったゆらゆら揺れる5連ピアスの作り方

  5. ぬいぐるみの穴やほつれを修復。縫い目が見えない縫い方

  6. アイロンビーズで作る♪子どもが喜ぶかわいいヘアアクセサリーの作り方

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA