気付けば今年もあと少し。普段見て見ぬふりしてきた汚れや、なかなか掃除出来ない場所の汚れが気になる時期ですよね。年の瀬は何かとやる事が多く「忙しくて大掃除に時間をかけていられない!」という方や、そもそも掃除自体が苦手…という方も多いでしょう。今回は年末の大掃除の場所別リストや簡単に取り組めるコツをご紹介します!スケジュールや順番を決めて、面倒で億劫な大掃除を賢く効率良く進めちゃいましょう♡
1.大掃除を始める前にやるべきこと
とにかく時間が掛かるイメージの大掃除。大掃除を始める前にやっておくべきポイントを抑えれば、忙しい年末でも短期集中で終わらせることが出来ますよ!
①掃除する場所をリスト化する
②スケジュールを立てる
③掃除アイテムを準備する
〈あると便利な掃除アイテム〉
- マスク(ホコリやカビを吸うのを防ぐ)
- バケツ(漬け置きや雑巾を洗うのに便利)
- 軍手、ゴム手袋(手肌を守る)
- 雑巾
- 新聞紙
- 使い古しの歯ブラシ(細かいところを磨くのに便利)
- スプレーボトル
- キッチンペーパー
- ラップ(ハイターなどをパックして密着させるのに便利
など
④先に断捨離をする
2.大掃除を効率良く進めるコツ
ただでさえなかなか重い腰が上がらない大掃除。出来るだけ短い期間で終わらせたいですよね。家の汚れ具合は家族構成やライフスタイル、掃除の頻度などによってさまざまです。掃除が得意な方もそうでない方も完璧を求めすぎず、コツを抑えて短期集中で効率良く進めていきましょう♩
気になっているところに絞って重点的に!
狭い範囲から始めてみる
掃除の前に片付けから少しずつ手をつける
専用アプリを活用する
難しい場所はプロにお願いするのもアリ◎
掃除をするときは順番が大切!
3.場所別リストとスケジュール
場所別のお掃除リストです。リストにすることで掃除のし忘れを防げますし、スムーズに作業を進められますよ。完了後にチェックをつけていくことでやりがいや達成感も♩1日1エリアのペースで行うと、約1週間で大掃除が完了します!あくまで参考程度に、ご家庭の状況やスケジュールと相談して追加したり減らしたりしてくださいね★
※お掃除リストと買い物リストを用意しました。各ご家庭に合わせて書き込みながらご活用下さい。
※ダウンロードしたファイルの無断転載、再配布等はご遠慮ください。
【玄関】
- ドア
- タイル
- 靴箱
など
「家の顔」と呼ばれる玄関は一番人目に付きやすいところなので、出来るだけキレイな状態を保ちたい場所です。玄関をキレイにしておくことで家の中に良い気が入ってくるとも言われています。普段の掃除ではなかなか手が回らないタイルの黒ずみや目地の汚れもしっかりとこすり落としましょう。また、一年に一回の大掃除のタイミングで靴箱内を見直し、もう履いていない不要の靴や空箱などを処分して整理整頓するのもおすすめです。
【リビング】
- 照明
- カーテン
- 窓
- 網戸
- 床
- ソファ
- カーペット
- エアコン
- 空気清浄機
など
生活の中心となるリビングは知らず知らずのうちに壁や電気のスイッチが手垢で汚れていたり、窓ガラスがくすんでいたりと汚れが蓄積されています。ゴシゴシと力を入れてこすると壁紙や素材が傷んでしまうので、アルカリ電解水を使って優しくこすり落としましょう。窓や網戸の汚れは水だけでも7割ほど落とせるので、ブラシやほうきなどでホコリやゴミを取り除いてから水拭きし、最後に水気を拭き取れば専用の洗剤を使わなくてもピカピカになりますよ。エアコンや照明器具、棚の上、テレビの裏などに溜まったホコリはハンディモップやお掃除手袋で撫でて絡め取るだけでスッキリ♡
【キッチン】
- 換気扇
- IHやコンロ周辺
- 冷蔵庫
- 食器棚
- 食洗機
- シンク
- 排水口
など
油汚れのベタつきや、食品がこぼれたりして汚れがちな冷蔵庫など気になる箇所が多いキッチンは大掃除の中でも手間と時間が掛かります。それぞれの汚れに合った洗剤や便利アイテムを駆使して手強い汚れをスッキリとリセットしましょう!ギトギトに固まった油汚れはアルカリ性の洗剤でパックして落とすのが簡単でおすすめです。シンクの水アカ汚れは酸性の洗剤で緩めてからこするとピカピカになりますよ。IHやコンロ、電子レンジの庫内のコゲ付きにはコゲ落とし専用アイテムが活躍します。コンロの五徳や換気扇のパーツなどをつけ置きしたり、掃除中も何かと水を使うことが多いので、シンクはキッチンで一番最後に掃除するのが鉄則です★
【お風呂】
- 天井
- 換気扇
- ドア、ドアレール
- パッキン
- 浴槽
- 鏡
- 水栓、シャワーヘッド
- 床
- 排水口
- 椅子や洗面器などのお風呂用小物 など
お風呂を掃除するときはまず全体的にお湯をかけ、皮脂汚れや石鹸カスを浮かします。洗剤やスポンジなどを使って汚れや黒ずみなどを落とし、しっかりと洗い流してからしばらく乾燥させて最後に水気を拭き取りましょう。カビの温床になりやすい天井も忘れずに!フロアワイパーを使えば手が届かない天井の水気も簡単に拭き取れます。50度くらいの熱めのお湯で掃除することでカビの予防も期待出来ます。通常の掃除で落ちなかったカビや汚れには専用の洗剤を使いましょう。しっかりと水分を拭き取ってから乾いた状態で使うと効果的です!掃除が全て終わったら仕上げにカビ予防剤などを吹きかけておくと、カビが発生しにくくなるのでおすすめです。
【洗面所】
- 床
- 洗面台
- 洗濯機、洗濯ホース
など
洗面台の鏡裏の収納には細かいものを中心にたくさんの物が入っているご家庭が多いと思います。一度全部取り出してから要るものと要らないものを分別し、収納棚も拭いてスッキリさせましょう。洗濯機は洗濯槽の洗浄のほか、意外と見落としがちな洗濯ホースも一年に一度大掃除のタイミングでしっかり汚れを除いておくと良いですよ。
【トイレ】
- 便器
- ウォシュレットノズル
- 脱臭フィルター/li>
- 手洗いボウル
- 床
- 壁
- 換気扇
など
毎日何度も使うトイレはキレイにしておくと風水的にも吉な場所です。普段の掃除は便器や床がメインだと思いますが、大掃除の時は換気扇の掃除やフィルターの交換もしておくと安心です。ペタッと貼り付けるだけの便利なフィルターなら手軽に使いやすく簡単。いつもの掃除で落としきれずに残ってしまっている黒ずみやピンク汚れがある場合は、汚れている場所にトイレットペーパーを置いてから塩素系漂白剤をかけて10分ほど置いて流せばOK!時間に余裕がある場合は便座をクエン酸パックするのもおすすめです。ホコリや水垢でざらつきがちな手洗いボウルはメラミンスポンジで軽く擦るだけでキレイになりますよ。
【その他】
- ベランダ
- テラス
- 階段や手すり
- 和室の畳
- 廊下
など
4.おすすめのお掃除アイテム
大掃除を効率良く進めるためにも、その場所の汚れの特徴に合ったものを使うのがおすすめです。昨今は便利で使いやすいお掃除アイテムがたくさん販売されていますので、SNSなどで反響のあるものや評価の高いおすすめのアイテムを中心にご紹介します!これからお掃除アイテムを購入しようと思っている方は参考にして見てくださいね♩
花王 クイックル ホームリセット
キッチン、リビング、洗面台、鏡、壁や床などこれ1本で家中のさまざまな汚れに対応出来る優れものの洗剤。皮脂汚れや油汚れなどゴシゴシ擦らなくてもササッとお掃除出来てベタつきや拭き跡も残らず、乾きも早いのでサッパリとした使い心地です。99%ウイルス除去、99%除菌効果が期待出来るのも嬉しいポイント。成分は住宅設備や手肌にも優しい中性です。
花王 キッチンハイター
希釈して漬けるだけで頑固な汚れを落としたり、除菌、消臭、漂白など色々な用途で使える塩素系漂白剤。液体タイプなので自分で濃度が調節出来たり、たくさんのものを一度に漬け置き出来るので便利です。キッチンハイターは泡で出てくるスプレータイプのものもあり、キッチン・洗面台の排水口やお風呂のカビ取りなどに直接シュッと付けられます。
レック 水の【激落ちくん】 アルカリ電解水100%クリーナー
水を原料とした安心の成分で、界面活性剤不使用のクリーナー。匂いが一切しないので洗剤を使いたくないベビー用品の洗浄や、電子レンジや冷蔵庫の中の掃除に便利です。物と汚れの間に素早く浸透し、イオンが反発し合うことで汚れが浮き上がって分散されるため、コンロ周りなどのベタベタする油汚れもサッと一拭きでスッキリ。除菌や消臭効果もあります♩
オキシクリーン
コストコユーザーの間でも圧倒的支持率を誇る酸素系漂白剤。頑固な汚れや匂いに酸素のパワーがアプローチして、スッキリとキレイに落としてくれます。汚れた衣類や靴などはもちろん、洗濯槽の洗浄やキッチン・バスグッズの漬け置きなどこれ一つあれば家中で大活躍!色柄物にも安心して使えるところや、溶かして漬けたりペースト状にして汚れに乗せたり、使い方の幅が広いのも嬉しいポイントです。
ドーパー パストリーゼ77
テレビなどのメディアでも取り上げられ、話題になっているアルコールスプレー。アルコール度数77%の高濃度で強力な除菌力と抗菌効果が期待出来ます。カビが発生しやすいお風呂や窓のパッキンなどにシュッとしておくとカビ予防になりますし、湿気が溜まりやすいクローゼットや靴箱内の拭き掃除に使うのもおすすめです。厚生労働省が認可した食品添加物なので口に入っても大丈夫。冷蔵庫内の拭き掃除や調理器具のお手入れなど食品を扱うキッチンでも安心して使用出来ますよ。
花王 バスマジックリン エアジェット
軽くプッシュするだけで連写ミストが薄くムラなく広がり、30秒置いてから流すと浴室内の浴室内の汚れがこすらずスッキリ落ちるお風呂用洗剤。汚れを速攻で分解してくれる処方で浴槽や洗面器・イスの裏の皮脂汚れや石鹸カス、ぬめりまであっという間に除去出来ます。スプレーしておけば待ち時間に別の作業が出来るのでお掃除が時短にもなり、とっても便利ですよ♡
レック 【劇落ちくん】シリーズ メラミンスポンジ
水で濡らしてこするだけで洗剤を使わなくても汚れが落とせるメラミンスポンジ。力も必要なく消しゴムで擦るようにするだけでピカピカになり、一つあるととても便利です。激落ちくんシリーズはスポンジのサイズや個数のラインナップが豊富に揃っていますし、簡単にカットも出来るので使い勝手が良いのも◎中には使用すると傷が付いてしまう素材もありますので、使用前に確認して下さいね。
ダイソー 隙間らくらくハンディワイパー
SNSで人気爆発した、薄くて柄がしなる隙間に入りやすいハンディワイパー。冷蔵庫の下・左右や後ろの隙間、洗濯機の下など通常のフロアワイパーやモップ、掃除機が入らないような狭い隙間のお掃除にピッタリです。汚れたらシートを捨てて替えるだけでOK。いつでも清潔に使えます。専用のシートが販売されていますが、普通のドライシートをカットしても代用出来ますよ♡普段なかなか掃除出来ない隙間はホコリが溜まりがちになり、温度と湿度と食料が保たれているのでゴキブリやダニの絶好の住処になってしまうことも…。柄がしなってスッと入るのでわざわざかがんで覗き込まなくても楽な体勢で掃除出来るので、気づいたらこまめに使いたくなるような便利アイテムです!
ダイソー くるんぽい
参考価格 ¥110
手袋とゴミ袋が一つになった画期的なアイテム。素手では触りたくないヌメヌメの排水溝や汚いものを直接触らずに済み、最後にゴミを掴んで手首の方からくるんとひっくり返すだけでそのまま捨てられます。手首の部分は縛りやすいように工夫された形になっていて、一度も汚物に触らず簡単に処理が出来るのはとっても嬉しいですね。
ダイソー やわらかこげとりスポンジ
参考価格 ¥110
スポンジベースで泡立ちが良く、コンロやIHのコゲやこびりついた汚れを落としやすいコゲとりスポンジ。やわらかいので傷が付きにくく、コゲ以外にも水アカ汚れや玄関のタイルの汚れなどにも水で濡らして軽くこするだけでかなりの効果を発揮します。プチプラなので汚れたら気兼ねなく捨てられるのも使いやすいポイントです。
花王 クイックルハンディ 伸び縮みタイプ
軽く撫でるだけで細かいしっかりとホコリをからめ取ってキャッチしてくれるハンディモップ。伸び縮みタイプは柄の部分が長く伸び、角度調節も可能なので手が届かない高い場所や狭い隙間のお掃除もラクラクです!ホコリに気づいた時にサッと手軽に使えるので、家中のあらゆる場所で活躍しますよ♡
カインズホーム 汚れ防止用撥水剤
水アカや汚れが溜まりやすい水回りなどのお掃除後にシュッとしておくだけで汚れにくくなる撥水剤。汚れだけでなく水も弾いてくれるので水切れが良くなり、カビが生えにくくなるというメリットもあります。この一手間で掃除の負担や頻度が減るならとても嬉しいですよね!ボトルがシンプルなデザインでインテリアを邪魔しないのも人気の理由の一つです。
大掃除はあまり時間をかけすぎず、あらかたの汚れを落とすくらいの軽い気持ちでOKです。効率良く進めて、気持ち良く新年を迎えて下さいね★
最終更新日 2024年11月5日
この記事へのコメントはありません。