アイロンビーズで作る♪子どもが喜ぶかわいいヘアアクセサリーの作り方

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。
 

子どもに大人気のアイロンビーズ♪このアイロンビーズでアクセサリーを作ることもできるんですよ。今回は、アイロンビーズを使った子どもも喜ぶかわいいヘアアクセサリーの作り方をご紹介します。これなら親子で一緒に楽しめますね♪

1.必要な材料

2.テープにアイロンビーズを置きお花の形を作る

テープの上にアイロンビーズを置いて、お花の形を作ります。1つのアイロンビーズを中心にして、周りに6つアイロンビーズを置くと形も大きさもちょうど良いと思います。まとめて2~3個同時に作ることができますよ。

3.クッキングシートを当てながらアイロンで押さえる

お子さんと作る場合は、アイロンは保護者の方が行うようにしてください。アイロンビーズの上にクッキングシートを当て中温から低温のアイロンでゆっくり、まんべんなく押さえていきます。時々クッキングシートをめくって、ビーズが溶けてくっついているのを確認しましょう。

片面がくっついたらテープから剥がし、もう片面も同じようにアイロンで押さえます。少し大きめのお花を作る場合は、アイロンビーズが反りやすくなるので、アイロンで押さえた後、雑誌などを重しにして冷ましてください。

4.ヘアクリップに接着する

テープからはがし、ヘアクリップに接着剤でお花のパーツを付けていきます。

5.仕上げ

接着剤が完全に乾いたら完成です。アイロンビーズは色の種類が豊富なので、カラフルなお花のヘアアクセサリーを作ることができます。他にもイヤリングやヘアゴムにも加工できるので、いろいろ挑戦してみて下さいね。

最終更新日 2024年11月18日

    kimichan
    記事を書いた人 :

    ママの「知りたい」を集めて紹介していきます。
    趣味はハンドメイド・節約・アウトドア・コストコ
    おしゃれなインテリアグッズも大好き◎

  • コメント: 0

関連記事

  1. ドライフラワーを使ったハーバリウムの作り方とコツ。押さえたいポイント

  2. 作りたいものに合ったレジンを見つけよう!レジン選びのポイント

    作りたいものに合ったレジンを見つけよう!レジン選びのポイント

  3. 接着芯は使わない!初心者さんでも簡単すぎる水筒肩紐カバーの作り方

  4. 初心者さんも分かるハンドメイドアクセサリーの始め方。必要なものは?

    初心者さんも分かるハンドメイドアクセサリーの始め方。必要なものは?

  5. 親子コーデに♡Tシャツヤーンで作る簡単ヘアバンドの編み方・作り方

  6. ハンドメイド初心者さんにおすすめ!革紐を使ったアクセサリーの作り方5選

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA