くらし
家具のDIY、収納術など
くらしに役立つ情報をご紹介
-
底が厚くて丈夫な長方形の新聞紙ゴミ箱の折り方・作り方
これまでにも新聞紙を使ったゴミ箱(ゴミ袋)の作り方をいくつか紹介してきましたが、今回は長方形の新聞紙ゴミ箱の折り方・…
-
新聞紙で作る簡単なコップ型・フタ付き台形ゴミ袋(箱)の作り方
読み終わった新聞紙を使って、便利でエコな新聞紙ゴミ箱を作ってみませんか?新聞紙で作ったゴミ箱にはいろいろな作り方があ…
-
超簡単な2WAY式の深型新聞紙ゴミ箱の折り方・作り方
新聞紙で作るゴミ箱は、ゴミ入れとしてだけでなくいろんな用途で使えて意外と便利!資源ごみに出す前に、少しだけとっておい…
-
10秒で完成!新聞紙で作る超簡単なゴミ箱用内袋の折り方・作り方
ゴミ箱はゴミを捨てるものですが、そのままゴミを入れるとゴミ箱自体が汚れてしまうのでビニール袋をかけて使っている方もみ…
-
真冬の電気代を安くするコツ。オール電化には特におすすめの節約術
電気代の値上げが止まりません。直近の電気代の請求額を見て驚いた方も多いのではないでしょうか。寒さの厳しい真冬の時期を…
-
電子レンジの簡単な掃除の仕方。汚れを落とす・お手入れを楽にする裏ワザ
温めたり、解凍したりするのに欠かせない電子レンジ。毎日のように使う電子レンジは汚れていないように見えても実は汚れが蓄…
-
食材定期便「らでぃっしゅぼーや」は高い?料金や口コミ
普段口にする食材はなるべく安心で安全なものを選びたいもの。野菜や果物の栽培に農薬を極力使用せず、減農薬や有機野菜を中…
-
パルシステムの料金や評判は?離乳食作りにもおすすめ
食材や日用品を玄関先まで配送してくれるパルシステム。他の食材宅配サービスと比べると、無農薬で育てた有機野菜やこだわり…
-
キッチンシンクの簡単な掃除の仕方。排水口までピカピカ仕上げ
毎日使うキッチンは汚れが蓄積しがち。キッチンが綺麗だと料理のモチベーションも上がるのですが、分かってはいてもなかなか…
-
レンジフード(換気扇)掃除の仕方。しつこい油汚れを簡単に落とす
やるたびに「こまめに掃除するようにしよう」と心に誓うレンジフード(換気扇)の掃除。油でギトギトになっていて掃除するの…