ママのための情報配信ポータルサイト
検索
menu
MaMarché Lesson
カテゴリ
くらし
子育て
料理
あそび
趣味
記事一覧
and
or
カテゴリーから選ぶ
未分類
趣味
子育て
料理
くらし
イベント情報
あそび
topics
公式グッズ
LINEスタンプ
Tシャツ
エコbag
ホーム
夏休みの宿題特集
夏休み突入!!宿題は早めに終わらせて思いっきり遊ばせてあげたいですね!
子どもの夏休みの宿題に役立つ記事をまとめてみました。ぜひ参考にしてみてくださいね。
2022.04.11
【夏休みの宿題】小学生が知りたい!自由研究・工作・読書感想文攻略術
夏休みが近づいてくると子どもたちはワクワクしながら胸を躍らせる反面、ママは宿題にドキドキ。工作や自由研究、今年は何にしようかと毎年頭を抱えてしまいますよね。そして最大の難関・読書感想文! 早く終わらせてスッキリしたいもの。今回は、小学生や小学生ママが知りたい自由研究・工作・読書感想文の攻略...
2022.07.21
【夏休みの宿題】簡単にできる小学生工作アイデア(アクセサリー)
夏休みの宿題の一つ、自由研究。毎年何にしようか親子で迷ってしまいますよね。おしゃれが大好きな女の子なら、アクセサリーを手作りしてみるのはいかが?最近では100均でもハンドメイドアクセサリーの材料が数多く取り揃っていますよ。低学年から高学年までどの学年でもチャレンジできますし、アクセサリーな...
2022.07.26
【夏休みの宿題】自由研究アイデア34選。簡単・おもしろ・ためになる!
もうすぐ夏休み。お子さんの宿題は何にするか決まっていますか?いつもは工作で済ませてしまう方も、今年は自由研究をしてみてはいかがでしょう。研究というと手間がかかる・難しいイメージがありますが、それもテーマ次第。簡単にできるものやおもしろいものだってありますよ。高学年のお子さんなら、知っておい...
2022.07.21
【夏休みの宿題】読書感想文は構成が大事!小学生に役立つ書き方とコツ
長い夏休みは宿題がたくさん!中でも苦労するのが読書感想文ではないでしょうか?あまり本が好きではない子にとってはどんな本を読めば良いのか、何を書いたら良いのか分からず一向に進まないことも。「読書感想文は親の宿題!」という言葉が飛び出すほど、親にとっても負担が掛かる宿題の一つです。読書感想文は...
2022.07.21
【夏休みの宿題】簡単にできる小学生工作アイデア27選(インテリア)
夏休みの宿題と聞いて真っ先に浮かぶのは「自由研究」。工作で簡単に済ませたい!という方も多いでしょう。でも工作するのはいいけれど保管場所に困るようなものはちょっと・・・というのが母の本心。どうせ作るなら後々使える実用性のあるものがいいですよね。今回は、簡単にできる工作アイデア~インテリア編~...
2022.07.21
【夏休みの宿題】簡単にできる小学生工作アイデア(おもちゃ・雑貨)
待ちに待った夏休み、小学生のお子さんたちはワクワクしていることでしょう。でも夏休みに宿題はつきもの。遊んでばかりもいられません。お休み気分でなかなか宿題が手につかない子も多いでしょうが、テーマから決めなければならない自由研究は早めに終わらせたいですよね。お子さんをやる気にさせるには、作って...
2022.04.11
【爪楊枝アート】小学生にもおすすめ!爪楊枝を刺すドット絵の作り方
爪楊枝アートって聞いたことありますか?爪楊枝を使った工作のこと。ボンドでくっつけて組み立てていくものもあれば、爪楊枝を使ったイラストアートもあります。今回は、爪楊枝を刺すだけでできるドット絵の作り方を紹介します。爪楊枝を下絵に沿って刺すだけなのでとっても簡単!準備だけ手伝ってあげれば、あと...
2022.04.11
うちわにしてもかわいい♡水性ペンを使わない簡単なにじみ絵のやり方
「書いた字が滲んでしまった!」なんて経験、誰しもありますよね。でもそんなにじみも絵画の技法の一つ。にじみを利用してとても素敵な模様を作ることができるんです。背景としても使えるし、お絵描きの模様としても使えます。できあがったにじみを利用して、うちわやペン立てに加工してもかわいいですよ。お子さ...